• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

告知

やります!

ハイドラ同好会静岡オフ!

参加表明はこちら



日時

平成27年9月13日(日) 11時から

場所

静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
浜名湖ガーデンパーク
西エリア南側駐車場

浜松西ICから車で約25分、浜名バイパス坪井ICより約15分。浜名湖の湖畔に位置します。

スケジュール

10時~11時 集合
11時~12時 参加者の自己紹介
12時~14時 昼ご飯等
14時~16時 イベント
16時 締め&清掃
17時完全撤収

内容
おまたせしました!久々の静岡での開催です!!
普段とは趣向を変えて景品ありのイベントを企画しました!!
楽しく駄弁って大いに盛り上がりましょう!!!

参加費用
駐車料1台500円
参加者1人500円
例:1台1人の場合1,000円 1台2人の場合1,500円
※なるべくお釣りの出ないように用意していただけると助かります。

※人数把握と当日の受付をスムーズにするため、必ず参加車種と参加人数の掲示板への記載をお願いしますm(_ _)m



今回は静岡のADAXXさん主催です。
きっと盛り上げて楽しいオフ会にしてくれること間違いなし?


ということで皆さんのご参加お待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2015/08/04 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2015年07月12日 イイね!

撮影プチ

とある取引の為によっぴ氏とエアポートウォークへ。

何か二人でってのも何なのでなんとなく近所のスコット君にも声をかけてみるwww

ということで約束の時間にスコット君宅へ。(と言っても正味100mそこそこw)

そこから2台でエアポへ。

よっぴ氏と合流し雑談からの撮影。
スコット君よっぴ氏にカメラの説明するもよくわからず←元持ち主なのにwww


からの三脚をよっぴ氏に託し色々撮影。

僕はその間三脚なしで撮影。







三脚なしだとこれが限界かな?

撮ってるとレンズ欲しくなるけどとりあえず満足できる物が撮れるようになるまでは持ち合わせているもので頑張ろう。


そしてエアポからのガスト。


今日はカレーじゃないものを食べるぞと決めてかかった一品。



冷やし塩レモンラーメン。
さっぱりしてて美味しかった。

ここで終わるつもりが食べてたら寒くなり暖かいものが欲しくなる。

そうなるとこうなるよねw




期間限定だと思われるマッササンカレー(徳島の人ではありません←)

甘いようで結構辛い。
ライスよりはナンで食べたいですな。

そんなこんなで今さっき帰宅。

今日も早起きしなきゃなのでそろそろ寝よう←
Posted at 2015/07/12 03:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2015年06月28日 イイね!

お見送り

6/27日
某所にて密会の予定があった為お昼過ぎからよっぴさんとお出かけw

一緒にご飯とか食べながら雑談やらなんやらwww
あ、お昼はこれwww




そして支部長、副支部長の謎のツーショットwww





からの夕方から滋賀、南友兼会長お見送りオフへ。
インサイトのドアミラー不調なので僕はジーノで。
ついでだからよっぴさんも巻き込んでジーノ2台で行こうって話だったんですが色々都合悪く叶わず(;´Д`)

迎える側なのに見送るってどうなのよ?っていう深いツッコミはなしでwww

行く途中まさかのコラボ。




ラーメン✕カレーwww

欲を言えばタッチしたかったけどお互い用事もあるのでこればっかりは仕方ないですね(;´Д`)


ひたすらR1を珍走←
気持ちトイレ休憩多かったようなwww

南友。
時間になりこんな感じw




すごい人の数w

会いたかった京都のみん友さんは都合でこれず。
残念でしたがまたお会いしましょう(^Д^)

そして前々から欲しかったステッカーをblueoceanさんからいただき夕飯は近くの女医へ。
安定のこれ。




今回はカレーライスの和食セットという新しい提案www

なんだかんだで日付変わって1時半くらいまでいたのかな?
何か女医にあれだけの人数いたのにみんな話題同じだったのは気のせいですか?www
何か無駄な一体感みたいなの感じてた楽しかったwww

その後はオクトさん先導で竜王まで送っていただき帰宅。




参加された皆さんお疲れ様でした。
結局1日中ファミレスいたような気がするけど楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2015/06/28 09:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2015年06月15日 イイね!

第3回同好会全国オフ

全国オフ参加された皆さんお疲れ様でした。

おそらくレポは皆さん書くと思いますので全国オフ前のことを書いてみますw


5月某所。

東海スタッフで全オフに向けて打ち合わせ。お手伝いさん何人くらい必要かだとか備品だとか。
ここで案内板の議題が出たので安易に引き受けるw

打ち合わせの翌々日。
画材を買いに名古屋へ。

ついでにご当地土産の下見。




個人的に気になった一品www

あと案内板のデザインを適当に嫁に書いてもらう。

こんなのとかこんなのとか。









5月下旬。
よっぴさんとうちの嫁と3人で抽選会の景品の下見。
とりあえず品物と値段だけ控えて撤退。
てかほぼ3人の欲しい物で埋め尽くしたw

カレーの詰め合わせとかもあったけどこれは誰のチョイスかすぐわかってしまうので却下w





下見の翌日。
デザインも決まったのでスケブに本番。







嫁は書いてるので僕は適当に景品の予算を組んでみる。




この後よっぴさんと会長にしっかりした物を組んで頂きました。

そんな間に少し色入ってました。




一気には塗れないらしいのでこの日はここまで。

翌週。
某所にて景品の一部を一人でお買い物。



お茶やらAQUARIUSやら大きいものばっかりでカートがいうこと聞かないw
買い出しは一人ではダメねw

あと案内板も色を塗り塗りしてもらってます。




僕は暇なので抽選券作り。




これを業務用の裁断機(借り物)でバッサリ。





6月始め。
というか全オフ1週間前。
某所にて景品購入。

の前に腹ごしらえ。





そして某所にスタッフ集結。
人数もかなり集めましたw
カート5台、カゴも10個くらい。

そして何故かクネクネしてる人w





てか物流ハンパないw
レジ通すだけで何分かかったことかwww

しかも金額が金額なだけに夜間のセキュリティにひっかかりお店の人がクレジット会社に電話。

からの本人確認の為本人の声が聞きたいと言われ僕もクレジット会社に電話。
多分レジに30分くらいいたような(;´Д`)

というかレジ担当してくれた方本当にご迷惑おかけして申し訳ないm(_ _)m

購入後レシートの長さにハイテンションなよっぴさんとカレーライス氏w








翌日の案内板。




すげえなマジでw
落書き程度の絵なら何回か見たけどガチで書いてるのは初めてみた。

翌日。
仕事終わって帰ってきたらこんなの置いてあった。




手書きするの面倒だったから会社で作ってきたとの事。
本人曰くもう少し懲りたかったらしいw

何か忘れてる気がするけどあとは本番迎えるだけ。
学園祭の準備してるみたいで楽しかったwww


オフ当日は雨も降ることなく大成功。
当日準備に手伝ってくれた方々。
盛り上げてくれた参加者の皆さん。
本当にありがとうございました。

オフ会終わってからは達成感からなのか夫婦揃ってグロッキーでした。

ということで夕飯も必然的に外食に。




ということでまた来年お手伝い出来ることあれば頑張りたいと思います。
Posted at 2015/06/15 21:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2015年05月18日 イイね!

週末

今月唯一の土日連続してのお休み。
ということで週末金曜は某ガストで雑談w
からの夜ふかしwww
何時に帰ってきたかわからないけどたしか日付変わって3時頃就寝w

土曜日は朝いつもと同じくらいの時間に起床。
とりあえず郵便局に荷物を取りに。



このわさビーフめっちゃ辛いですw
辛くて半分くらいの食べたところで手が止まりましたw

夜は不滅華さん主催のでら!SPEEDのオフ会。


の前によっぴさん、カレンさんと合流して晩飯。
多分一人だったらカレーラーメン食べてたw

ということで3人で道頓堀でお好み焼き。




からの某所にてオフ会。



いつものことだけどほんとここのオフは楽しいですw

散々駄弁ってからのラーメン。



不滅華さんオススメの牛骨ラーメン






思ったより食べやすくて美味しかった。
次は他のメニュー食べてみたいですw


ラーオフからの解散。
帰宅して就寝したのがたしか日付変わって2時半頃。


ガッツリ寝て朝4時起床。

この日は朝から新舞子サンデーに出掛ける為に早朝から準備。

実は初めての舞子サン。
内心ドキドキでしたwww


ということでカメラでパシャパシャするもバッテリーがないw

というか予備を充電したのに忘れてくるという失態www

仕方ないので撮れるだけ撮りましたw





































噂には聞いてたけど凄いですねw
そして昼前に撤退。

からの帰る前に久々の王将。



夕方頃から買い物をする為名駅へ。
久しぶりに画材屋さん。
とまぁ僕は絵は描かないですが嫁氏の専門分野ですねw

とりあえず自分の知らない世界を堪能w





筆とか絵の具ってこんな高いのね(;´Д`)
色々説明してもらったけど忘れましたwww

ということでスケブとアクリルガッシュ買って名駅ウロウロ。

無駄にお土産とか見てたけどこれどんな味なのかwww



で、前から気になってたスイーツ買って帰宅。

ちなみにこんなんw



気になる方は「ぴよりん」で検索←


ということで長いようで短かった土日終了(;´Д`)
Posted at 2015/05/18 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation