• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

追跡プチ

夕飯を食べ終わってハイドラを起動させっぱなしにしてることに気づいて見てみると・・・



Vitz乗りの寛さんが自宅付近に!

ということで特にやることもないので追跡。

寛さんも気づいてくれたみたいでコンビニにてプチオフw



ツーショット撮らせてもらいました。
暗くなってます。
まだまだ修行が足りんですね。

後ろから



そんなこんなでコンビニで駄弁っていると・・・



寛さんのみん友さんのchabunsanさん登場。

しばらく3人で駄弁ってました。

chabunsanさんは何回か見かけたことある方だと思ってたら自宅から数kmにお住いの方でした。
めっちゃご近所さんw

遅い時間までお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2014/01/25 00:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月19日 イイね!

新年会〜定例オフ

18日。
でらスピードの新年会の為、仕事終わって帰宅して準備して待ち合わせ場所の名駅へ。
二次会でカラオケに行くと思ってたので車で行くことに。

今回はノープランなので集合してから店を探す!

6人で予約なしでも意外とすんなりいけました。

ということで新年会スタート。

はい。
写真ありませんw
車だったのでお酒どうしようか迷ってましたが結局飲みました。

あっという間に時間は過ぎお店を出たところでADAXXさんが何の前触れもなく倒れるハプニング。
まぢで心配しました^_^;

とりあえずADAXXさんをホテルに届けて僕は終電がなくなったらしいharu.@ごんさんと一緒に満喫へ。
個室のブースで各自寝ることに。



せっかく漫画があるので読んでいたら止まらないw



気付いたら朝の4時でしたw
いい加減ヤバいと思い就寝。
満喫って静かだと思ってたけど意外と音が^_^;
パソコンのキーボード叩く音やら本をペラペラめくる音、挙句にあちこちでアラームが鳴り始める始末w

ほとんど寝れない状態で7時頃満喫を出る。

何となく撮った朝の名駅。



そして時間もあるので適当に走って見つけたすき家で朝ご飯。



食べてからは定例オフの為、刈谷方面へ。
途中時間もあったので新舞子サンデーでハイドラ上げてる人とハイタッチの寄り道。
そして伊勢湾岸で漁業長さんとたまたま合流?し刈谷へ。



うん。
風がひどかった。
途中ナナメコさんのトラックを風除けに使いながらも昼の締めで退散。

その後ADAXXさんと山へw

僕はピカンテピラフ



ADAXXさんは甘口バナナスパ



ピカンテは結構辛いです。
量もなかなか。
ただ卵で口直しできるのでそんなに苦戦はしませんでした。
そして完食してお腹も満たされました。

が、ここで追加注文w

マエストロ



ラスボスが現れましたw
これもかなり辛いです。
激辛ソースのかかったパンケーキにチーズとハンバーグが挟んであります。
しかも口直しは激辛ソースに汚染されてないハンバーグの部分とパセリくらいしかないw
これはキツかった。
そして7割くらい食べたとこでギブw
残りはADAXXさんが協力してくれたのでまずは登頂。

あとは下山するだけw
次回はマエストロを一人で行けるよう頑張る(`・ω・´)

そして帰宅後嫁と口直しのうどんを



普通の食べ物ってすごく美味いw
けどお腹いっぱい。

この後はSABに買い物。
そして帰りにまさかの遭難orz
完全にお腹壊しました。

皆さんもゲテモノの食べ物は気をつけましょうw

あ、新年会、定例オフお疲れ様でした。
僕はなんとか生きてます。
また都合がつく時は参加しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m








Posted at 2014/01/19 22:47:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会
2014年01月13日 イイね!

プチオフ

仕事の帰り道に西尾張中央道でほゎたnさんが後ろにいたのでゆっくり走ってみる。

が、なかなか追いついてこない様子なのでコンビニに入ってみるw



ということでプチオフw

ほゎたn号と勝手にツーショットw



10分程度の短い時間でしたがわざわざ立ち寄ってくださってありがとうございました。

また週末に会いませうwww


Posted at 2014/01/13 23:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2013年12月22日 イイね!

ピカンテピラフ

オフ会より帰宅。
今日もお疲れ様でした。

写真撮り忘れてたのが心残りですが寒かったからそれどころじゃなかったことにしておきますw

次は新年会ですね。
また参加させていただきます(^ ^)


メモ
ピカンテピラフ(激辛)
ヒューマン中村

Posted at 2013/12/22 23:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2013年12月08日 イイね!

登山 しるこ編

12月8日。
休日にしてはやや遅めの朝4時半頃起床。
しばらくみんカラ徘徊。
嫁が起きてきたのでドライブに行くといい嫁と向かった先は洗車場w
嫁を騙し二人で嫁車を洗車。



帰宅途中喫茶店でモーニングを食べつつ本日の予定をまとめる。



帰宅後、電車にて買い物の為嫁と名駅へ。
優良さんが昼頃山へ行くと言っていたので一応位置だけ確認。
まだ京都を出たところだったので早々に買い物を済ませ一応行く予定のなかった山へ。

地下鉄はCP獲れないとわかっているがハイドラ起動(広里さんと優良さんの位置確認も含めて)
休憩→起動を繰り返し、とりあえず少しだけだけどCPは獲れました。
あとGPSが飛んでハイタッチもできましたw

途中広里さんと優良さんが合流したのを確認。




そして最寄り駅の中村日赤で降り徒歩数分一足先に山へ。



そして広里さんと優良さんと合流。



4人で霊峰マウンテン店内へ。

今日はまともメニューを頼む気満々でしたが甘口行ってしまいましたw



しるこスパw


広里さんは甘口キウイスパ



優良さんは甘口バナナスパ



嫁は救済メニューのとり雑炊(普通なので写真は無し←撮り忘れたってのが本音w)

ビジュアル的にしるこスパは負けてますが生で見るとおしるこがグツグツなってます(´・ω・`)


実食。


おしるこ食べれる方なら食べれます。
拍子抜けしたくらい普通でした。
とりあえず伸びてしまう前にパスタだけ片付けておきます。
これでこの食べ物は鍋に入った量が多い普通のおしるこになりました。
あとは味わいながら(ゲテモノの二人を傍観しながらw)食べていきます。

が僕より先に広里さんが登頂。
続いて僕も登頂。



最後はおしるこがくどくてキツかったですね。

同じ頃嫁が雑炊をギブ。
雑炊君には救済係に回ってもらい。
まずおしるこで甘ったるくなった僕が口直し。

そして優良さんもかなり苦しそうでしてが無事登頂。

しばらく休憩した後、雑炊で口直し。

甘口スパを食べた人ならわかると思いますが普通が、いかに素晴らしいかが実感できますね。

店内も特に混んでないのでそのまま駄弁りタイムに突入。

駄弁ってる間にも甘口抹茶小倉スパや甘口苺スパ、激辛の食べ物が他のお客さんのところへ運ばれていきますw
ここのテーブル以外は遭難者だらけですw

そして大人の事情により夜7時頃解散。
広里さんは甘口抹茶小倉スパのストラップを買ってましたw
CDが気になるところでしたがあえて買いませんw

次回は甘口ではなく辛口に挑戦してみますw


再び地下鉄、名鉄を乗り継いで帰宅後車に
夕飯のCoCo壱。
パリパリチキンカレーの5辛。



登頂←違



3辛が一番苦戦した気がしますw
次回は6辛かな?

というわけでしばらく登山しない?
次はまた山岳隊の皆さんで登山してみたいと思いますw
また興味ある方は是非「喫茶マウンテン」で調べてみてくださいw






Posted at 2013/12/08 23:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation