• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

イン ザ ワカヤマ 2015 夏

今年のお盆も例外なく和歌山に帰省。

ということでざっくりブログに。




8/13

早朝から和歌山へ。
下道で行く予定が予定より1時間遅く家を出た為高速で。
途中三重県某所にてこんな方とハイタッチ。



今から和歌山行くんだけどなぁと思いながらタッチしますたwww

郡山ICから京奈和で南下。

目指すは実家。

ではなくごまさんの道の駅。
写真撮ってないけど高野龍神スカイライン霧ヤバい・・・

そんな中ふとハイドラ見ると兵庫のヘピバラアイコンの方が和歌山の山の中にwww

みんなやること一緒なのねwww

で、道の駅龍神にて



買おうか迷ったけどやめた(今思うと買えばよかった)

ちなみに吊り橋は発見できなかったので渡ってないです。

巡りに巡って道の駅あらぎのさとにて



ナニコレすっげ~気になるwww

道の駅関係ないけど何か惹かれたから立ち寄ってみた場所。





せっかくだから愛車も撮ってみた。



ということでこの日は道の駅中心に巡って9個のスタンプGET。

CP巡り終えて実家に帰ろうと思ってたら義妹からLINE。

「今からジェラート食べに行く」と。

何か来いって言われてる気がしたから紀美野町にて合流。



梅と生姜だったかな?

忘れたwww

食べ終わってから帰る前にジーノさんのオイル交換。

遠征先でオイル交換初めてだぬ(^ω^)

で、晩飯。



当然ドリンクもwww



こんな感じで和歌山1日目終了。

ハイドラのログ。






8/14

朝から散歩。
朝露ついた田んぼが清々しい。



午前中はゴロゴロしつつ昼からは史郎さんの案内で難所CP巡り

1時に某所と言われ近いから余裕ぶっこいてたら遅刻しかけたwww
お待たせして申し訳なかったですm(_ _)m

そんなこんなで横乗りさせて頂いてCP巡り。
難所中心に僕のグレーなとこ回っていただきました。

一番の難所?





何かゴリゴリ言ってるwww
と思ったら


新池からのお土産www

色々回ってもらい広川ダム。



あんまりダムの写真って撮らないけどなんとなく撮ってみる。



重力式コンクリートダムってやつらしい。

最終目的地の日ノ御崎。



とても見晴らしいいです。
晴れててよかったヽ(´▽`)/

帰ると思わせて醤油。



醤油作ってることろ見学できたりするみたいです。
色々醤油の試飲してコイツを購入。



カレーがどんな味になるか楽しみですw

まさかの史郎さんからのお土産。



案内していただいただけじゃなくお土産までありがとうございます。
煮物等色々使わせていただきますヾ(´▽`;)ゝ
そして毎度のことながらハイドラとか地図見ずに回れるってほんとすごいです。

CP巡りの後はブライアンさん宅にて突発?BBQ。



まさか和歌山でBBQ参加できるとは思ってなかったです。
皆さん本当にありがとうございました。
お肉美味しかったです。

ハイドラの繋がりってほんとにすごいですね。
初めて和歌山行ったときはぼっちだったのに今は和歌山に帰省するのが楽しくて仕方ないです。

で、今日のログ。






8/15

午前中は甥っ子ちゃんと戯れる。
午後から親戚のところに。

今日のドリンク。



以上




8/16

早朝から無駄にドライブ。



黒沢牧場の奥の上山池。
CPは前日に取得してるのでほんとに意味のないただのドライブ。
ただ僕一人で難所行ったという自己満足w

正午くらいには帰ろうと思ってたけどなんだかんだで13時出発。

特に渋滞ハマることなくSAでお土産買う以外休憩しずに帰宅。




連休中は至るところで渋滞してたみたいだけど特に事故なくてよかったです。
次は年末年始に帰省しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/08/22 15:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

初日

連休初日。

岐阜へ。
と言ってもCP巡りとかでなく亡き母のお墓参り。

当初R19で恵那まで行こうと思ってたけど予想以上に車が多い。
ということで諦めて途中から高速に。
まぁ高速も混んでるとわかっていたけど一応流れてるからまだマシか(;´Д`)

そんなこんなでサクサクお墓参り終わらせて久しぶりに飯田のジジィーズさんのところへ。

きっといつものところにいるはずと思ってたハイドラ見てみるもいない…





ていうか浜松の人いるじゃんwww


ということでLINEで場所を聞いてめざすはしらびそ高原。

しらびそ着いてからLINEで連絡するとダムで待っとけと言われたんですが多分とっくに通り越したと思われるのでひたすら上を目指すwww

目的地まで残り3km地点でジジィーズさん御一行とすれ違ったのでそのままUターンして移動。

中腹あたりで少し駄弁りーの写真撮りーの。

僕も撮ったんですがWBの設定適当だったので見れたもんじゃないですw

PCで集成するの面倒なのでこのでの写真はスルーで←

その後第二堤防へ行くということなので眠気と格闘しながら目的地。

の前に大人の事情で撮影禁止のファミマ。

アイスご馳走様でしたm(_ _)m

ということで堤防。

場所がいいとかっこよく見える気がするwww




残りはこちら


そしてミキティさんの車をゴニョゴニョw




そんなこんなでこのあとメインの堤防行くわけですが僕は時間の都合で帰宅。

途中SAPAを各駅で寄ったわけですが今日から連休という人も多いのかとりあえず人多い。

明日は早朝から和歌山行きますがくれぐれも事故に気をつけて連休過ごしたいと思います(`・ω・´)
Posted at 2015/08/12 22:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

BBQオフ

先日のBBQオフ。

何かもっと長い名前だったような気もするけど忘れたw

まぁそんなことは置いといて。

朝5時頃起床。
けっこうノープランで準備からの適当に出発。
8時にどっかのイオン着けばいいんだろ?的な考えしかも道もよくわかんないからR256沿い走ってけば着くんじゃね?ってな具合で超適当www

なんだかんだで8時ちょっと前に集合場所に到着からの買い出し。



まぁ多いけど想定内の量。

その後カルガモしながら板取へ。

途中抜ける。



スタンプGETして再び板取へ。

着いてからは準備を色々してBBQスタート。



漁業長さんの魚美味しかったです。



マシュマロ好評でよかった。

そして周りはこんな感じ。







吊り橋あるから渡ってみるw



これ結構怖かったんだけど。
谷瀬なんて比じゃないくらいに・・・

ということでjyunyago君とすぎさんに渡って来いと無茶ぶりしてみるも二人とも割と平気な顔して戻ってきたからちょっと悔しいw



新緑に同化するすぎさんwww
一瞬どこにいるかわからんかったwwwwww

そして川で遊ぶ人たち。











楽しい時間はあっという間で17時。

解散。

BBQオフ参加された方々お疲れ様でした。

帰り道。
道の駅ラステンほらどにて岐阜城の夜景との情報を得る。

まっすぐ帰ろうと思ってたけど急遽寄り道。





天守閣から360°のパノラマ夜景。
なかなか綺麗でした。

以上BBQのお金預かってて内心ヒヤヒヤだったゆつきのオフレポでした←
Posted at 2015/08/12 01:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

連休間近

ということで今日は愛車の維持り。

某ショップにオイル交換の予約してあったのでいつものやつを注入。
それと夏なのでコイツ。
コンプブースト。
エアコンが効くようになると言われ注入。

店内にいっぱい置いてありました。



(一応許可を頂いて撮影)

あとは半年ほど前に当て逃げくらいました。
それからずっと悩んでたコレもついに装着。



当て逃げ怖いお(^ω^)

機能についてはレビューにもあげるので詳しくはそちらでw

以上ボーナス入ったから調子こいて散財してやった←

とりあえず付けるもん付けたらどんなもんか走りたくなるってもんでwww
あてもなくフラフラ・・・

ドラレコよりコンプブーストすげぇ。
今まで27度で設定してたのに30度くらいにしても冷たい風くる。
てか30度でも少し寒いくらいwww
いい意味で期待を裏切ってくれた(`・ω・´)

で、なんとなくたどり着いたのは以前まりんさんに教えていただいた撮影スポット。









ナンバー処理するのめんどくさいし途中からナンバー避けて撮影。
と言っても滞在時間3分くらい?
撮るもの撮って退散。

そこから帰ろうと思ったのにまたまた某撮影スポットへ。



知らぬ間に舗装されてた。
せっかくだから寝そべってトリトン全部入るよう撮ったったwww

とりあえず地面熱いし、砂利痛いし・・・

帰るwww

多分ここも滞在時間5分くらい?

そんなこんなで明日のBBQの買い物へ・・・

実は誰が参加するとか知らないので参加される方どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2015/08/08 19:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

告知

やります!

ハイドラ同好会静岡オフ!

参加表明はこちら



日時

平成27年9月13日(日) 11時から

場所

静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
浜名湖ガーデンパーク
西エリア南側駐車場

浜松西ICから車で約25分、浜名バイパス坪井ICより約15分。浜名湖の湖畔に位置します。

スケジュール

10時~11時 集合
11時~12時 参加者の自己紹介
12時~14時 昼ご飯等
14時~16時 イベント
16時 締め&清掃
17時完全撤収

内容
おまたせしました!久々の静岡での開催です!!
普段とは趣向を変えて景品ありのイベントを企画しました!!
楽しく駄弁って大いに盛り上がりましょう!!!

参加費用
駐車料1台500円
参加者1人500円
例:1台1人の場合1,000円 1台2人の場合1,500円
※なるべくお釣りの出ないように用意していただけると助かります。

※人数把握と当日の受付をスムーズにするため、必ず参加車種と参加人数の掲示板への記載をお願いしますm(_ _)m



今回は静岡のADAXXさん主催です。
きっと盛り上げて楽しいオフ会にしてくれること間違いなし?


ということで皆さんのご参加お待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2015/08/04 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「大阪駅なのに人がいないところ」
何シテル?   05/04 10:17
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アタッチメントでスピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:50:52
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:46:50
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 12:40:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation