• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

2021

2021今年もよろしくお願いします。


絵日記、書くのは飽きちゃったからな~
Posted at 2021/01/01 20:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月17日 イイね!

凸杯と・・・・

凸杯と・・・・12がつのあれこれ。

先日、つくば走ってきました。

そして20日はサニー部お楽しみ

凸杯デス。











ほんとーは凸杯に標準合わせて逝きたかったけど、

もういちど筑波リベンジしました。



新しめのクルマばかりのえんとりで

水色は参加車両と思われず、車検に来てもらえず。。。。。


みてわかるように、なんばーもぐりるもじょしゅせきも

付いてます。そんなに頑張る雰囲気じゃなかったです。











よーやく呼んで来たら、

ボクを冷やかしに来てくれたメカ長殿の愛車に喰い付き

水色の車検は3秒で終了。













どこ見られてもいーよーに何日もかけて仕上げてきたのにな













タイムはクソでしたが、

全部ぶっちぎってやりましたよ。



一部、ボロちゃんと揶揄してる方いますが

勝てばいんじゃね?












筑波に行ったらとーぜん、師匠のさてぃあんにお参り。


ここでは、産廃で参拝とありがたいお言葉。


















帰ってきたら速攻バラシて各部点検。

もんだいナシ。  汁モレナシ。




















まいまいが好きそうなので。


ポートはデカ目、INバルブ丸見えです。

4本とも重さも形状も違うヤツから、ボール盤で削り出してやりました。















白糸は音量規制キビシイので排気管変更。

ついでに、吸気系も一部手直し。












秋祭りに投入したSタイヤは持って行かないで、

賞味期限切れた方持っていきます。

凸さんへの忖度デス。
















初参戦のこの人。

せっかく基地に通って組んだNEW猿人、

投入しないソウデス。



走るたびに猿人積み替えてるボクと番長は?????

でした。













その番長は気合入ってますよ。

猿人積換えて、足回り一生懸命こねくりまわして、

くそぐりっぷするタイヤ履いていきますよ。


いろんなとこからいろんな汁モレテルケド。




コノ絵は、番長と小田原の兄弟が密談してるとこ。




弟のサニトラと走りたかったなー






Posted at 2019/12/17 23:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月07日 イイね!

業務連絡 まとめて

業務連絡 まとめて閑散としてるみんカラですが、


ボクはヤッテますよ!



絵日記はめんどくせー














業務連絡その①

師匠、見つけました。












その②

ぢごくのフライホイールか

神のフライホイールか

えらんでください。


万回転サマへ















その③

小田原の若者くん

アリマシタ。
















第2回 凸杯in白糸 のお知らせデス。


12月20日に開催決定しました。

参加希望者は11月末日までに凸さんかボクへ

参加表明&費用(8000円)よろしくお願いします。


今回は先着20台で締め切る予定です。








あ、コノ絵

ばんちょーがゴソゴソやってました。

13吋 9J Aタイプ  ちなみにTS車両が履いてるサイズ。

しかも、PCD110の鏡面じゃない方を買って

こんな加工して付けちゃいました。




アホです。


















白糸 追記

人もクルマもサーキット走行仕様できてくださいね。

音量規制アリです、80db。(超えると走行不可)



分からないことは、ボクか凸さんへ問い合わせてください。












タイヤ、3セット一気に手バラシして

1セット組んだら腰イテー。


















追記その②

参加費は11月末までに確実に凸さんかボクへ届くように

お願いします。

ドタキャンは構いませんが費用は返金しません。



不明な点は、気軽に聞いてください。







ボクは、秋祭りが余りに不本意な結果だったので

以前 練馬ツーリング倶楽部会長に制作してもらった

コイツ仕込んでもう一度 筑波走ります。



なので、今年の白糸は秋祭り仕様のままで逝きます。

せっかく白糸仕様の猿人とミッション準備したのにおあずけ・・・・
Posted at 2019/11/07 23:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2019年10月30日 イイね!

2019 秋祭り

2019 秋祭りえー、遅くなりましたが

絵日記書きます。


ボクが撮ったのはコレと

次の1枚だけ。

あとは皆さんのパクリです。
















師匠、おめでとうございます。



独りでクルマ造って、乗って表彰台の真ん中。


<(_ _)>




































コレ、噂の万回転号の下呂。

そりゃーあれだけカチ回せばゲロ履くよね・・・・


クランク無事だといーね。



















ボクは今回も、クソでした。

ゴメンナサイ。











Posted at 2019/10/31 00:35:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | お祭り | クルマ
2019年10月13日 イイね!

水色  ⑤

水色  ⑤皆様に心配して頂いてるようで

ありがとうございます。

残念ながら?ボクは無事です。

基地も前回よりは被害少な目でした。



もー今年は来ませんよーに!

















前回の15号で、仕事にも私事にも大ダメージでしたが

そっから回復する間もなく19号だもんな~

仕事はヤルしかないので、

しわ寄せは全部、私事にくるわけで・・・・・















今回もダメージ少なかったのは前回の経験を生かして

基地も自宅もヤバそうなとこキッチリ養生したからです。



とーぜん、その時間は私事時間を減らして捻りだすしか無い訳で。
















だけど、だいじょーぶぜってー間に合わせますよ。













みたしょーくんに作ってもらったコイツ。

曲者で全然セッティングあわねー。

空燃比計なんて付けちまったから余計悩ましい。












今回は、コノヒトのすぺさる猿人と遊びたかったけど

残念ながら「ジャンク対すぺさる」は延期みたい。



なろーほーしんぐにすれば、ふぇんだー切んなくていんじゃね?
















そして、師匠はバッチリ仕上がってましたよ。

いつもの安定な仕上がり具合。















まっちゃんだけじゃかわいそーだからね。




それにしても、親子でとーさつ?

変態親子??


















某ビ〇ズのアノ人、水色をボロちゃんて勝手に呼んでるけど

「ボロちゃん、ちゃんと動くんですか」だってさ。



お祭りが楽しみデス。

Posted at 2019/10/13 23:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation