• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

もうちょい  その②

もうちょい  その②サニトラの車検が切れたのは昨年の11月。

そして、すでに4月。

なんとかしないとね。




ウチのすたっふクンにお願いしてサニトラの所まで運んで
もらいました。

どっかのびよーしサンみたいに職権濫用してるワケじゃねーすよ(笑)














オイル抜いてるあいだにー、どーやって釣ろうかなー、無い知恵を絞る。

構想2分、製作15分。













結局、そこらへんにあった物でてきとーに作る。


強度?なにそれ?



遠くまで猿人くれーん借りにいくよりよっぽど早い。

下が砂利だから猿人くれーん、移動できねーし。
チェンブロで釣っても同じかな?











二十数年モノの腐った螺子達に多少苦戦したけど、

降ろすのは楽勝。













A13用ヘッド。

一応、ガスケットサイズでポート削ってます。
次の猿人はこれ使います。













汚い猿人るーむ。

見なかったことにはしませんよ。

しっかり目に焼き付けました。



掃除はしねーけど。
















このパイプたちは部品出るんですか?

あったら欲しいな。
















補機類たち、みんなドロドロ。

長年のオイル漏れ放置の賜物です。


猿人降ろすより部品洗ってるほーが時間掛かります。















変態じゃないから、てきとーに掃除して。

















らじえーたー、ヤバイです。

いろんなとこから染みてます。















新・旧猿人。


どっちも大差ないですね。


積み込みは結構時間掛かりましたよ。





続きはまた今度。






































Posted at 2014/04/02 23:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2014年04月02日 イイね!

もうちょい

もうちょいもうちょいでサニトラ君、
なが~い冬眠から醒めます。


ボクのライフポイントが
もてばですが・・・・・・・
Posted at 2014/04/02 00:00:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2014年03月28日 イイね!

ブロー

ブロー残念ながら、腰がブローしました。
現状は自力で何とか動けるけど
明日はハードな1日だから
全損間違いなしです。

あ~あ、こんなに自分のライフポイント擦り減らしてまで
仕事するひつよーあるのかな?


全損覚悟猿人は汚いブロックに綺麗なメクラついて準備
万端なのにー、しばらくオアズケ(涙)
Posted at 2014/03/28 23:22:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2014年03月27日 イイね!

まよねーず

先週の土曜日、なんとか時間作って
サニトラの猿人降ろす段取りと
ミッションの積み替えしましたよ。


作業場所は砂利だし電気・水道その他もろもろ一切無し。
トイレも近所のコンビニまで車でいかねーとないから
すげー不便です。











オイルキャップ、恐る恐る開けてみるとー

よそーどーりマヨネーズたっぷり。


ヘッドガスケット抜けてますね。










それとも、まーくんココにつっ込んでなんかしたの??












こんな砂利のとこで初めてミッション降ろしましたよ。
砂利はすげー不安定で危ないっすね。

道端でおろすほーが余程安全だけど、もうおっさん
だからそれは止めておきます。


手前が今まで使ってた60ローバック。

奥が60の4足。
4速積むなんて・・・・・・・


56の5速ほしーなー











暗くてわからないけど、お釜の中はオイル漏れですげーことに・・・

掃除がたいへんです。











以前の自分ならそのままつんでましたが、少しオトナに
なったので、少し磨きました。

少しですよ~










ミッションメンバーは市販品です。
自作してないからダメですね。










今度の日曜に積み替えられるかな~





Posted at 2014/03/27 00:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2014年03月23日 イイね!

なにしろ~

なにしろ~相変わらず作業時間はなかなか作れないけど、
とにかくやれる事はヤッテますよ~。

ネタはいっぱいあるけど、ブログ書いてると
作業時間なくなっちゃうからあんまり書けないです!











ウチのサニトラ君、11月に車検切れてもうそろそろ
5ヶ月放置です。

1月に車検取ったけど、乗ったのはその1回だけ。
あとはずーっと放置です。

もうサニーに乗りたい病で死んでしまいそうです(涙)





あっ、画像と本文は全然かんけーないです。気にしないでください(笑)















師匠、実はちゃんと烏賊げそキープしてありますよー。

上の子と下の子、どっちがお好みですか?


猿人積めたら、配達します。

動くかな?












あとこの錆錆のゲソ、遅くなりましたがチーフメカさん用です。
待っててくださいねー。

















Posted at 2014/03/23 23:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation