• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

いやいやいや!

14日の大雪には参りました!!!





雪国みたいになっちゃってますけど一応、神奈川県です。






サニトラ遭難してます。
これ掘り起こすんですか?マジすか?
雨降ってきたし、明日の朝頑張ろう!







次の朝、おそるおそる窓から覗いて見ると・・・・・・・
いやいやいや!!
更に埋まっちゃってるじゃないすか!!!!








これ、無理ですよね?
お仕事行けなくても許されますか?








暫く格闘して、バキバキメキメキいいながら剥がれましたよ。
魚拓みたいになってます。








数時間かけてこの状態にしましたが、他の家の前は除雪されていなくて結局クルマ出せたの
2日後ですよ。
をどじじょさん、これも理不尽シリーズに入ります?
自分ちの前くらいは除雪すればいいのに。



今でも、サニトラの後ろは1メートルくらい雪が山積みになってます。







娘は大喜びでした。
その日は諦めて、娘と雪遊びしましたよ(笑)











Posted at 2013/01/20 00:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月14日 イイね!

ハミタイの答え

以前、師匠より「となりの赤いクルマのハミタイが・・・・」との
書き込みを頂いておりましたので。




KV3サンバーをワーゲンバス仕様にしたヤツです。
全然、画像なくってこれは2年以上前です。
娘は、コレ気に入ってて「捨てるな!」と言い張ってます。
そして、サニトラと310は「捨てろ!」だそうです(泣)






このホイール、某オクでP.C.D.100とのことで落札したのですが、やられました。
ミニかなんか用みたいで101ちょいありました。あわねーじゃん。

でもなんか穴径も小さかったので、穴拡大ついでになんとなくP.C.D.100仕様に
してみました。
もちろんいつもの大体手加工なんで、精度なんて知りません。

もう2年くらい取れないで付いてるんで、私的にはOK。
タイヤ屋さんとかにみられたら怒られますね(笑)





これ、大晦日に撮りました。
車検が切れてからは私の物置として活躍してくれてます。
移動できる物置で便利です。

一番後ろの51エブリー、今使ってる仕事車の次に使うためにゲットしてきました。

H5年式サンバーからH4年式エブリーです。P.C.D.114.3のヤツなんでもう
深リム、オーバーフェンダー決まりですか?

頭の中身とクルマがどんどん退化してます。
このままでは、家の中に誰も居なくなってそうです。





Posted at 2013/01/14 10:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

秘密キチその②

世間ではクリスマスイブの日、家族を放置して(スイマセン)お父さん2人と
以前はお父さんだったお方の計3人で土木作業です。




11月はじめに工事を開始したのですが、2日しか作業日がとれずまるで進んでません。



慣れない土木作業で腰がイテーです。
それにしても、このペースじゃ何時になったら完成するんだろう?



サニトラにブロックやら砂利やら満載にしたら、リヤフェンダーすりまくりです。
パンクするかと思いました。




荷物満載にしたらイイ感じの車高です。
以前はこれより低かったんですが、タイヤ小さかったから擦りませんでした。
また下げようかな?




Posted at 2012/12/29 00:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

K660ジャンボリー

昨日は、軽自動車ばっかりのイベントにさんかしてきました。



いつものみなさん。




この車のオーナーさんとその娘




普段からこの状態。正直、すげー運転しにくい。言うと大変なことになるから黙ってますけど。




新しい車ばっかりであんまり面白くないけど、少しはいました。






おとーさん今日はサニトラにソレックス付けたかったんだよ!!
とはとても言えませんでした。






Posted at 2012/11/12 23:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

きのう

昨日は、午後から



この人に手伝ってもらって、作業場兼資材置き場を作り始めました。
土地は一年半くらい前から借りてたんですが、暇さえあればサニー弄くって、こっちは
放置してました。
でも、雨ざらしの愛車がどんどん・・・・
意を決して小屋作り開始です。
いや、でもあくまでも本業で使います。仕事用です。
サニーの秘密基地なんかじゃありません。

みなさんのお宅にもおられるかもしれませんが、ウチにはかなり強烈な神さんがおります。
上のサニトラのオーナーはビビッてうちにあがれません。
あんまり書いてこれを見られると・・・・・・

やめとこ


なにしろ、仕事で使う小屋を作ります。
7メートル四方なんで、サニー何台はいるかな?




場所は確保できそうなんで、あとは知識と技術と道具とお金と時間があればなんとかなりそうです。








Posted at 2012/11/05 22:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation