• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

走り納め?

走り納め?土曜日、ようやく怒涛の師走にケリがつき

ちょっとだけドライブ。









メンバーは、太郎さん二郎くんそしてボク。


↑の画、太郎号と黄色貨物だけと思わせといて
奥の白いキューブが三郎号。
あどばん二郎くんの普段の足クルマ。








見た目はふつーのキューブ。

でも中はやべーす。

こんなヤツ載ってます(爆



まちがえて煽ったらもー大変。


酷い目に遭わされます・・・・・・










お山逝ったら、-4℃。

とーぜん凍ってますね。

だれもいねーし。


でも、キューブ速かったす。

凍ってよーが、のーまる足で転びそうになろうが
かんけーねーんだね。


3輪で走るキューブは結構笑えました。





明日はどーすんだろう?アニキ?
Posted at 2014/12/29 23:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年12月15日 イイね!

あーーーーー

あーーーーーなんだか忙しくて、なんもできねーです。

キャブの音も匂いもご無沙汰です。


参号機にも手つけられねーし。




ストレスでまた衝動買いしてやるか!











この間、ま○おかさんに寄って噛むとか返しました。



みっちゃんに「お前またぶっ壊したのか!」って笑われてるボク。



盗撮してるのは太郎さん。
Posted at 2014/12/15 00:31:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年12月07日 イイね!

業務連絡・・・・いまさらですが。

業務連絡・・・・いまさらですが。先日の病み鍋に参加頂いた皆様。

今更ですが、ありがとうございましたm(_ _)m

どーやら無事?に開催できたみたいです。



いつも思うのですが、ボクがあまりにテキトーなので、みなさん苦労して
フォローしてくれてるんですね。 ホント助かります。











特に太郎さん、事故で首やられてるのに
会場整備頑張ってました。

仕事そっちのけで(笑)



そして、440は相変わらずバックレ。

そろそろ除名かな?










まあ、全然準備間に合わず前夜祭はじまっちゃいましたが(笑)


グダグダですが、楽しんで頂けましたよね?








当日も朝から変態さんたち続々集合。









太郎さん210。


おれんじ香里奈。 これ以上書くと事件が・・・・



310はかっし~。









珍しい、えくせれんと。


背中は「○~ん」さま










遠くからありがとうございました~


次回は、らり~と2ドアでお願いしますね。












皆さん、入れ替わり立ち代り訪れてくださったので~

なかなか盛り上がりましたね。












そして、夜の部にまた突入。


にすふぇすとやらの帰りにをどじじょさんとお友達登場。

あ、みっちーもありがとね。


でも、向こうで一緒だった凸さんとしろくまさんは帰ったらしい。
なんだよ~~

ボクなら、抜き打ちで参戦してニヤッと笑って帰ってやるのに。










こんな2日間でしたよ。

非常に濃くて楽しい時間を過ごすことができて、ほんとーにありがとうございました。



もし次回があったら、是非よろしくお願いします。





Posted at 2014/12/07 13:20:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年11月28日 イイね!

業務連絡   病み鍋編

業務連絡   病み鍋編11月30日(日)に某秘密基地で開催される、
病み鍋に参加される皆様へ。


連絡が遅くなりスミマセン。

いつもグダグダな秘密基地俱楽部です。














なにしろ、クソ忙しいのと「ぼーん」ってヤラレたのと

いろいろ遭って、みんからどころじゃねー11月でした。












ボクは全力で仕事してましたよ。


でも、その傍にはこんな落書きして遊んでるオッサン
が居ましたね。


師匠、病み鍋の中に頭突っ込んで煮てやってください。











そしていつものコトですが、準備が間に合ってねー


当日は、自由に参加してもらって構いませんが、

一応10時頃開始予定です。

一部、前日からの徹夜飲んだくれ組もいるよーですので
当日は無理だけど、土曜の夜にちょこっと覗こうって方もOKです。



日曜のお昼ご飯中心にダラダラ、グダグダやってますので
来れる時間にてきとーによろしくお願いします。



あ、参加費の0,2諭吉だけは忘れずに握りしめて来てくださいね。

飲み物はある程度用意しますが、飲んだくれたい方や
これじゃなきゃダメって拘りのある方は持参ください。














そして、当日はこんなふーにしか乗れねークソ車に乗ってる
料理長が精一杯オモテナシしてくれるハズです?



あ、正露丸必須かも??


あと、歯が多少欠けても気にしないでくださいね。



不明な点はボクに電話なりメッセなり、連絡ください。





当日は盛り上がりますよ~












Posted at 2014/11/29 00:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

かっし~

かっし~すげー残念ですが、ボク等の仲間の一人かっし~が

サニー卒業になりそうです。

彼はボクのお気に入りだったのでもっと一緒に遊びたかったな~



あ、べつにサニー降りても無理矢理集合掛けるけどね(笑)













とりあえず、かっし~連れてお山の頂上まで。

気温4度でした。さぶくていらんねー



神様には商品の配達だからと逝って出動してきた手前、

忘れる前に凸さんへ、ヒミツのアレをお渡ししましたよ。




ま、
「お前らの考えてることはお見通しだよ!どうせ箱根走りたいだけだろ!!」
って神様は激怒してましたけどね。












さぶくてお話どころじゃなく、お山の向こうの先生お二人を拉致して

変態共の待つ、パーキングへ。


今回は、サニーばかり全部で7台。



かっし~の走り収めか?会です。
















パーキングに憑くと440がオルタ終了した模様。

日頃のメンテ不足ですな。



ボクのドラえもんBOXには何でも入ってるので交換。


余りの手際の悪さに、普段何もしてないのが皆にバレちゃったね。



はい、じゃー逝くよ~



















いちおー紹介しておきますか。


かっしー310。



凸さん110。



しろしまかーぷさん310。



このお二人は、今年の富士じゃぱんらん1軍でサニー部の1番2番じゃないかな?














いちばんダメな二人。

太郎210。

二郎あどばん。


お山走らせたら、憑いて行けるひとはそーいないすね。



今回もぶっちぎりでしたよ。



画像汚くてわからないとおもいますが、

助手席ドアからサイド管出てますよ。笑命です。













あと、ボクの貨物。


そして440号。



ボクだけのーまる1200。


戦えるわけがねー。




この時、気温ー1度でした。

でも、みんなさむくねーって言ってましたね。

結構頑張ってお山登ったから熱かったのかな?




かっし~、サニー乗ってても、乗ってなくてもかんけーねーから

またあそぼーね(笑)




















そして、今日はサニー部とはまったく関係の無い方々とBBQでしたよ。


最近ずーっとオカシイ人達と居たので、ものすごく新鮮でした。

でも、ボクにはこのお上品な方々といるほーが似合ってましたね。






あ、でもなんだか二郎料理長が30日に秘密基地にて闇鍋ぱーてぃーを開催します。

参加されるみなさんは、米かメッセお願いします。


とーぜん、ボクの基地なんでめんどくせールールはありません。

基本ほーちぷれいなんで勝手にやって勝手に帰ってください。


現在参加予定者は、顧問の師匠(今、勝手に決めました。よろしくお願いします。)

部長の太郎さん。  副部長のサビ兄貴(同じく、よろしくお願いします。)

二郎料理長とボク。かっし~。

あと、まねーじゃーのねいさん(あ、同じくよろしくお願いします)

かっちゃんは仕事かな?ぞーふぐさんも?


ぽ~んさんとぼ~んさんはじめ香里奈連合のみなさんどーでしょう?


をどじじょさんは、A12回収ついでにどうですか?


美容師さんはさぷらいずで?


じゅんさんもどーすか?


みなさん、おきがるにどーぞ。


おかまいはしませんけど(笑)



Posted at 2014/11/17 00:34:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation