• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

だから、ろぐいんできねーんすよ

だから、ろぐいんできねーんすよいちおー、生存報告っす!


今日は、早めに帰ってブログでも

かくかなーって思ってたら、








「テメー、生きてんのかよコノヤロー!!!」

と師匠からの電話(笑)




てきとーにやってます、ありがとうございます。


















えーと、いつだっけ?

サニバンがあるって言うので見に逝きますた。




















治してたら人生が終わります・・・・・・・


興味ある方は一報ください。


まー、金額と状態がおりあわねーですけど。





















サビサビのミッション持ってきて、

固着してバラせねーから開けてくれって

人が来ましたよ。


開けてみたら、ギア欠けてねー直結5足。



お宝じゃねーかよ。

















日曜日、サニーのなんちゃら記念とか言ってましたが、

友達いないボクは、猿人製作。




基地には、みなさんのよーな

高級液体?体液?入りの洗浄ブースはありません。


うんこ猿人には水で十分。


















天気よかったので、ひたすら洗浄作業してたら、

K-田くん現れて、

「50周年記念、行かねーとマズくねーすか?」



んじゃ、行っとくか。























変態さんの集い。

ボクにはわかんねーす。








終わりごろに到着したボク達


細かい物はみんな売れちまってたけど、

誰も手出さない大物買い占めてきてやりましたよ。


どーせぶつけるからって、バンパー3本。

何するの?ホーシング2本。

じゃんく猿人ぱーつ。


あと、猿人ぶろっく。


むりやり310に押し込んで。













誰のサインかわかります?

うちの部隊で言ったら、隊長のサインもらったハイプくんみたいな感じ?





ねえ、四朗君

もう四朗は卒業でいいんじゃね?




















緊急地震速報の日、ボクはシカトして仕事。

たんけんぼんさんが、基地を物色?

帰ったら、差し入れありました~

ありがとうございます!
























そして、まーぼーぱいせんからお菓子届きました。

きっとK-田君へのお礼かなと思い渡しましたよ。


ボクは、

「きっとこの画像のブツを早く送れよコノヤロー」

だね。




そしたら彼、

「もっとじらさないとな。放置しよう。」

だってさ。



あーあ(笑)





















こんな感じで基地は全開で稼働してますよ。

Posted at 2016/05/18 01:16:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 基地 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

なんで?

なんで?何故だか、突然

ボクのガラケーが

みんからにログインできなくなりました。





なので、ますますほーちぷれいになりそーです。

























1か月以上、宙に浮いてた黄色貨物。

よーやく着地しましたが、

さいてーちじょうこー、ろくせんち。





うーん。


はんどるきれねーくらいデカいタイヤはいてもたんねー。


もういいや。


















セルとフライホイルがいつも喧嘩してギャーギャーうるせーから、

なんかつくった。


でも、密造じゃないす。





















確実に噛んでから

ギヤがまわるよーに

マグネットスイッチに細工。


いまのところ、いけてます。






















ようやく、44ソレックス付けましたが


自分のキャブのバタ弁の螺子がぶっ飛んだからって

ボクのキャブから盗んだ馬鹿がいるので・・・・・・・・・








また組みなおしっす!






















左、ボクのお気に入りだった蛸さん、

なぜかブッタ切って加工されて、K-田号についてるし・・・・・・




しかたねーから、右のいちろのアドバンについてたやつ。


右下のいちろの補修跡。

パテとったら、軽く指3本は入る穴あいてるじゃん!



















ボクにこれくらいの腕があればなー




近所の鍛冶屋さんに缶ビールでやってもらいますた~






ちなみに、ねいさんがこの間書いてた


4-2-1です。



ボクも使ったことねーす。



たぶん、待ち乗り用のマッタリです。






























あ・・・・・・・・・



まーぼーパイセン・・・・・・・・・・・・








ゴメナサイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














Posted at 2016/05/07 00:21:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 基地 | クルマ
2016年04月25日 イイね!

アイツ、すげーなー

アイツ、すげーなーありがたいことに、仕事がクソ忙しいので

あんまり部活動やってないよーな気がしてたけど

携帯の画像見てたら、結構いろいろやってるのね、ボク。



黒が、前科35犯。

赤は、元ちょくせんばんちょーK田くん。














黄色貨物は、もう2週間くらい馬に乗って

かわいそーなことに放置プレイ。



でも、このバネットくんがようやくどいてくれたから

ちょっと動きやすくなったかな。











いつだったかな?

かっつ兄貴が、ねいさんへのお土産もってやってきましたよ。

アレ、どーしますかね?




この日、基地内からバネットを移動したのですが、

ボクが乗ってるのにもかかわらず、基地脇の崖下へ

悪い奴等が突き落としましたよ。

坂が急すぎて前みえねーし、ブレーキなんてねーし。

死んだらどーすんだよ!



















先週くらいかな、じゅんさんの依頼でちょっとした仕事。


じゅんさん、待ってる間にキャリアーどっかから奪ってきて

付けてくれました。

ちょうど仕事車に付けようと思ってたところでした、ありがとー。


















そんで、コワイぱいせんからの指令でコイツ落っことす。




















かっつ安全衛生部長、失神確実。

今までで、危険度ナンバーワン作業。





















で、なんかすげー嵐の日。

基地のゲートと壁の一部崩壊。



ボクの、他の置き場で部品盗難被害に遭った

直後だけに寝ないで直しましたよ。



















去年のじゃんぼりから一年。

あの310よーやくナンバー取得。


K-田くんおめでとー



















ホッとしてる暇もなく、


例のコワイぱいせんから

「今週中に組めよコノヤロー」



ウチの部隊に暴君は一人でいいんじゃね?

















いちおー、それなりにバラシテ

各部点検。


まー、いけるでしょ。


ぺーぱーあてて組んじゃいました。




師匠ファンのみなさんに怒られる?




















バッフルなくて、メタル流れたぱいせんへ。

























この半年くらい使ってた咬む。

もちろんジャパランもコレ。


こんなに毟れてる咬むでも

ふつーに走るA型はスゲー。
























まっちゃんとこから送られてきた咬む。


これに交換。






















下が入ってたやつ。

ずいぶん優しい仕様になったので、

ハカイオウぱいせんでも破壊できねーと

思いますよー。




















のーまるとの比較。

まあ、たいして変わらねーす。























今日、もう昨日か。


前科なんちゃらが、来てくれました。

























夜勤明けに宇都宮から現れて、

バネット君積んで

猿人積んで

ぐんまーに配達して。




アイツ、すげー



Posted at 2016/04/25 01:00:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 基地 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

秋祭りまでに。  その②

秋祭りまでに。  その②今期のボクの最重要課題は基地を

あるてーど使えるようにするってことでした。



5月に作業開始したのですが、

当初は8月くらいまでにある程度、

目処は立つんじゃねーか?



なんて、甘い甘い。

しろーとが独りで作業したって全然すすまねー

















なんで秋祭りまでにちゃんとクルマ仕上げてこねーの?

あれだけ時間あったのに~


って声がいろんなとこから聞こえてきましたが、


基地を使えるようにするが一番。


黄色貨物で秋祭りは2番目の目標。



しかも、基地が機能しねーと貨物再生はできねーし。




また怒られちゃうかもしれないけど、

中途半端な状態での参戦は想定内。

















いよいよ、ぢごくの10月がはじまって。


去年の10月が天国におもえるよーな日々でしたよ。








これ、名前しらねーけど、

はんどるきると動く某。


右がたぶん正常。

左が黄色貨物。



こんな感じで、だいたいの某がひんまがってましたよ。


つかえそーなやつ選んで組みなおして。


























前足は、とりあえず春祭り走った310から

もぎとって~




これ、ボクがはじめてつくったしゃこちょ。


20年以上前ですね。

15年くらいほーちしていきなり富士はしったけど

無事生還。

















全部組み付けて、恐る恐るおろしてみたら・・・・・・



はんどるまっすぐなのに、これ(涙)





ちょーせーできるか不安でしたよ。












でも、こんなときのため?

土間は、職人さんにお願いして

かなり良い精度で均してもらってます。


4輪置く位置で測ると±3ミリくらい。



床がほぼフラットで、

板金屋さんが寸法出して直してくれて。





ボクがてきとーに組むわけにいかねーす!


















なんとかなりますた。

ほいーるべーすは左右で±2ミリ以内

とーはいくつにすればいいか知らないから±0

さいどスリップははかれねーし。

きゃすたーは見ないことに・・・・・・


きゃんばーは左右とも2度、これがこの足のMAX。



まっすぐはしってくれますよ~に!







平行して、猿人組みながら





ゾンビボンネット作り。

はじめてのファイバー遊びでした。


もちろんあれで仕上がりっす(爆)

























みんなが、

あんなのもー使えねーよ。とか


買ったほーがはえーよ。とか


好き勝手言うから、まだまだ使ってやりますよ。





























そして、本番用ほいる履いたら


はんどるきれねーす。





















とーぜん。


てきとーに、問答無用で。







これでようやく前はできました。


後ろ足はもっと困難です。

りーふは辛いっす。



















もう飽きたのでこの辺で~








Posted at 2015/11/10 00:06:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 基地 | クルマ
2015年10月01日 イイね!

いろいろないろいろ

いろいろないろいろずーとブログ書いてなかったけど、

さぼってた訳ではなく、


時間の使い方の下手なボクには

書く暇がなかっただけなのかな?


それとも?











5月ごろから始めた、基地つくり。


生鉄のH鋼を鋼材屋さんから買い、


いちろーから、坂○哨戒の裏庭で余った

単管はいぷを激安で奪い。




師匠や、福岡の変態が寝ないでやってるんだから

ボクもまけてらんねーと、ひたすらやってみましたよ。
















長尺のH鋼を切り出して、加工して、テータ色に塗装して。


たぶん、相当長編ブログ書けるけど



オトナノジジョウで、以降は割愛。





気になる人は遊びにくるしかねーすよ。
















「すーぱーどへんたい」なアノお二人には

とーてーかないませんが、まあ結構闘いましたよ。


で、現状、あの程度しかできてねーす。


しろーとが独りでやってるから、思い通りにはいかないな~






まだまだ途中ですが、もうそろそろ頭を切り替えないと

秋祭りにまにあわねー。



「いまさらかよ!!」って言われても


カラダはひとつしかねーし、時間は1日24時間って決まってるし、

どーにもならねーすよ。

















あ、でも、少しずつは進めてましたよ。


基地作業が8でクルマ弄りが2って決めてやってました。


10月は、基地ゼロで黄色貨物10で逝かねーと無理っぽいです。







秋祭りまでの戦い、書いたほーがいいすか?





Posted at 2015/10/02 00:05:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 基地 | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation