• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

10月のいろいろ。のつづき。

10月のいろいろ。のつづき。腰が痛くて、おじいちゃんみたいな動きだけど、
11月もボチボチやってますよ。


でも、そんなにたいしたことやってねーから

有り余ってる10月の画、出しますか(笑)



あ、でも過激なのはコーフンしすぎちゃうから自主規制らしーです。
なので、おとなしめでー











10月の猿人祭り、1発目。

太郎さん、ここで猿人降ろしてほぼ2日間、ほとんどぶっとーし作業。

さすがにボクもビビリました。ねてねーし、食い物なんてねーし。

雨ふってるし。

いまどきこんなこと出来るヒトまずいないですね。











猿人、調子悪いから降ろしたわけで。

噛む、修正したあとですがめちゃめちゃ齧ってるのわかりますね。

一番減ってるところで2ミリ以上削れてました。

当然、相手のリフターも磨り減ります。











左がノーマル。  右が元ニスモ中空リフター。

みごとに傘が磨り減っていなくなってました。



このあと、ヘッドも再使用不可が発覚して・・・・・



幸い、基地から数キロのところにあの、ま○おかさんの店があります。

お金持ってない太郎さんとボク、いろんな手持ちの部品かきあつめて

ま○おかさんのところへ押しかけ、半ば無理矢理、ヘッドだの噛むだのゲット。

太郎さんの強引さもスゲーけど、ま○おかさんも熱い方ですね。

















2発目、ボクの弐号機猿人積み込み。

これは順調。ぎっくり腰のボクより太郎さん活躍。











3発目、暢気な440。

ボクの壱号機を積み込み。


この時点で、ボクの筑波用猿人は無くなり、もう1度組み立て決定。


事の重大さを全く理解してない440。












4発目、みなさんのサポートのおかげで弐号機改再び積み込み。

ほんとーにありがとうございました。

太郎さんとボクは仕事以外の時間の大半を基地で過ごしてましたね。




1週間丸々休んだ440は何やってたんだろう?

補機類の脱着で1週間?ある意味、いちばんすげーかも?











ブローした弐号機猿人の組み立てにガスケットありませんでした。

師匠に「ちゃんと新品使えコノヤロー」

と怒られ、また、ま○おかさんとこへ・・・・・・・・


「お前らガラクタ猿人ばっか組みやがって(笑)」

とメタルガスケットと噛む貸してくれましたよ。ありがとうございます。



でもね、15クランクに80度噛むは無理じゃね?

ガスケットも2,4ミリもありますけど?ボクは1ミリが欲しかったのに・・・・・・・



いや、でもありがとうございました~













5発目。

みなさんの期待にこたえられず?  こたえたのか?

筑波でブローした猿人、筑波で積み替え。



丁度1年前のまさにこの日、この場所で大御所様のTS11号車も
予選でブローした猿人積み替えてました。


ニヤっと笑いながら大御所様が眺めてくれてたよーな気がしましたよ。













とどめの6発目。


もーしばらく猿人降ろさなくてもいーんじゃね?

と思ってたら、2日後には四郎君の猿人降ろしちゃいましたよ。




1ヶ月で6回はやりすぎでしょ。


ボクは腰が全然回復しません。



誰かあの変態を止めてください。






Posted at 2014/11/13 00:41:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 678
9 1011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation