• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

真夏のサンタさん

真夏のサンタさん小さい頃
「良い子にしてないとサンタさん来ないよ」
って言われた気がします。

なので、ボクはサンタさんとは無縁だと思ってました。



でも、そんなダメ人間の所にもサンタさんは来ましたよ。

22師匠、ありがとうございます<(_ _)>








梱包にも人柄が表れますね。
キタネー部品をテキトーに送りつけた、どっかのダメ人間
とはせーはんたいです。

(えろまるさんごめんなさい)


ところで師匠、ボクはナニで返せばいいのでしょう?
汗臭いおっさんのはぐ?









ちょっと忙しいのでサニトラ触れません。
暫くはガソリン臭いボクの部屋のオブジェです。


サニトラに積んだ後も、この子の出番は来ませんよーに(笑)




Posted at 2013/07/22 22:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ドチラサマデスカ?

ドチラサマデスカ?先日、放課後の部活を終え家に入ろうとしたら・・・・・

「どちらさまですか?」

と冷たく言い放たれマスタ(涙)

怒られるより余程怖いです。
精神的には往復ビンタの方がゼンゼンマシ?

サニトラ、サビサビのボロボロですね。
盗撮班のアニキ出番ですけど?










今回はコレ付けました。

まつおかさんとこのレース用リーフ、上から3枚手に入りました。
4枚組なので一番下はノーマル組みます。
むしろその方が柔らかくなり過ぎないでイイかも。










今までは2インチブロックで下げてました。
ブロックだとなんとなくイヤだったので
ダウンリーフに代えます。









これが、ノーマルリーフの一番下。
サビサビなので特設塗装ブースで塗ります。










今回のブログとは関係無いけどデフは86用を加工して付けてます。

どーせのーまるなんでしょ!!って
お祭りの日に盗撮ニイサンが呟いてたので、載せておきます。

ボクの繊細な心を傷つけたお詫びにサビサビ直してくれれば・・・・・。






乾くのを待つ間に、バラシテ。

乾くまで待ってたら確実に怒られるので・・・

指紋ベタベタ付けながら取り付け。









付きました。

シャックルで今までと同じくらいの車高にしましたよ。

赤いブッシュも用意してあるけど次回にします。
一度にやっちゃうと違いが分からないから。










そういえば、悪戯好きの兄さんから

どーせ仕事で使ってないんでしょ!!
って言われたので証拠画像です。

ボクの繊細な心を傷つけたお詫びにサビサビ直してくれれば・・・・・。



でもそろそろ現場は無理かも?






























Posted at 2013/07/18 23:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2013年07月16日 イイね!

連休

連休土曜日は半日仕事で、月曜日も半日仕事したので、
実質2連休でした。
普段、連休は殆ど無いのでちょっと嬉しかったです。

まあ、ほぼ家族サービスで終わりましたが・・・・・





土曜日は温泉のある所で1泊しました。

たまたま、ほんとたまたまですよ、Fさんの
家がそんなに遠くなかったのでちょこっと
お邪魔しました。
なんだか次の日はご迷惑をおかけしたようで
すいませんでした。
そしてありがとうございました。


そんなことしてるから、温泉へ泊まりに行ったのに
閉まっちゃいましたよ。
温泉に泊まりに行って入れないなんてアホですね。

まあいいか、クワガタ採れたし。





折角の休みなので神様の隙を見て作業です。
ホントはいろいろやりたいこと有るのですが
先ずはコイツの修理から。
理由は分かりませんが、何故か3000回転位で
振動がすごい出ます。その影響で折れた気が
しますが、違うかな?

キャブのシャフトのガタが原因で振動でたりするんですかね?





うーん、中折れっすね。
根性ネーなー





手術成功。
あっさり直ってよかったです。






前々から付けたかった電磁ポンプ。
ようやく出番です。






2DINのカーステ外して、とりあえず仮で。
後で蓋作って、油温計と油圧計そして
電磁ポンプのスイッチ付けようかな。


クーラー外したスペースに1DINの
カーステ付けて。

こんなところで時間切れでした。










Posted at 2013/07/16 01:24:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

筑波

筑波2013筑波ミーティングサマーへ参加された方々、
猛暑の中ご苦労様でした。





もう昨日になりますが、1日中ゼッケン22師匠のレースを間近で見せて頂く事ができました。
忙しい中オッサン2人も相手にしてくださって本当に有難うございました。







お手伝いといっても何にも出来ない私は、ひたすら
「コワレマセンヨーニ!」
「ハヤクハスレマスヨーニ!」
と念を送っておきましたよ(笑)

予選の好結果はもしかして念のおかげ・・・・・・?

あと師匠、この手前の方がさっき言ってた
最近 イイね!をつけてくれてる方です。








この気温です。
アスファルトの照り返しで体感温度は
ハンパなかったですよ。

こんな中、レーシングスーツ着てヘルメット被って
クソ暑いレーシングカーに乗り込むドライバーの皆さんは

スゴイ?  アタマオカシイ?








予選前、最終チェックする22師匠。

この時ばかりは、いつも得ろ米連発してる
にいにいにいさんとは別人です。
西の方のシコシコマスターにも是非見てもらいたかったですよ。









いよいよ予選ですが、デジカメ忘れたアホがいたので
旧式の携帯で撮影です。
マトモに撮れません。スイマセン。


もうちょっとゆっくり走ってくれれば撮れたんですけど!?









22号車ばかり見てたので、#11大御所さまの画像はこれだけです。

TSレース、スタート直後の1コーナーです。
ぶつからないのが不思議なくらいの
熱いバトルでした。

アクシデントが有り、非常に大変なレースでしたが、

2位おめでとうございます!!












いよいよF決勝レースです。

この後の黄色いセリカと黄色いミニとのバトルは
見てて鳥肌がたちましたよ。
どうやったらあそこまでマシンをコントロール出来るんだろう?










表彰台。
私の居た場所からは逆光で何が何やら???
あ、でもギリギリ写ってましたね。
総合3位 クラス1位おめでとうございます!!!







表彰式。
22師匠らしい気の利いた?コメントでした?

日頃、みんカラで鍛えているからですかね?








レース後のエンジンルーム。
熟女サマ故障も無く大活躍でした。

この後、回収して師匠宅のサティアンに格納。
無事任務完了です。


昨日は、みん友のまつむらさんhiroさん


にもお会いできてとても楽しい1日でした。

もう来るなよ!とは言われなかったのでまた
邪魔しに行きたいと思います。

ありがとうございました。
























Posted at 2013/07/08 08:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation