• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

業務連絡   病み鍋編

業務連絡   病み鍋編11月30日(日)に某秘密基地で開催される、
病み鍋に参加される皆様へ。


連絡が遅くなりスミマセン。

いつもグダグダな秘密基地俱楽部です。














なにしろ、クソ忙しいのと「ぼーん」ってヤラレたのと

いろいろ遭って、みんからどころじゃねー11月でした。












ボクは全力で仕事してましたよ。


でも、その傍にはこんな落書きして遊んでるオッサン
が居ましたね。


師匠、病み鍋の中に頭突っ込んで煮てやってください。











そしていつものコトですが、準備が間に合ってねー


当日は、自由に参加してもらって構いませんが、

一応10時頃開始予定です。

一部、前日からの徹夜飲んだくれ組もいるよーですので
当日は無理だけど、土曜の夜にちょこっと覗こうって方もOKです。



日曜のお昼ご飯中心にダラダラ、グダグダやってますので
来れる時間にてきとーによろしくお願いします。



あ、参加費の0,2諭吉だけは忘れずに握りしめて来てくださいね。

飲み物はある程度用意しますが、飲んだくれたい方や
これじゃなきゃダメって拘りのある方は持参ください。














そして、当日はこんなふーにしか乗れねークソ車に乗ってる
料理長が精一杯オモテナシしてくれるハズです?



あ、正露丸必須かも??


あと、歯が多少欠けても気にしないでくださいね。



不明な点はボクに電話なりメッセなり、連絡ください。





当日は盛り上がりますよ~












Posted at 2014/11/29 00:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

かっし~

かっし~すげー残念ですが、ボク等の仲間の一人かっし~が

サニー卒業になりそうです。

彼はボクのお気に入りだったのでもっと一緒に遊びたかったな~



あ、べつにサニー降りても無理矢理集合掛けるけどね(笑)













とりあえず、かっし~連れてお山の頂上まで。

気温4度でした。さぶくていらんねー



神様には商品の配達だからと逝って出動してきた手前、

忘れる前に凸さんへ、ヒミツのアレをお渡ししましたよ。




ま、
「お前らの考えてることはお見通しだよ!どうせ箱根走りたいだけだろ!!」
って神様は激怒してましたけどね。












さぶくてお話どころじゃなく、お山の向こうの先生お二人を拉致して

変態共の待つ、パーキングへ。


今回は、サニーばかり全部で7台。



かっし~の走り収めか?会です。
















パーキングに憑くと440がオルタ終了した模様。

日頃のメンテ不足ですな。



ボクのドラえもんBOXには何でも入ってるので交換。


余りの手際の悪さに、普段何もしてないのが皆にバレちゃったね。



はい、じゃー逝くよ~



















いちおー紹介しておきますか。


かっしー310。



凸さん110。



しろしまかーぷさん310。



このお二人は、今年の富士じゃぱんらん1軍でサニー部の1番2番じゃないかな?














いちばんダメな二人。

太郎210。

二郎あどばん。


お山走らせたら、憑いて行けるひとはそーいないすね。



今回もぶっちぎりでしたよ。



画像汚くてわからないとおもいますが、

助手席ドアからサイド管出てますよ。笑命です。













あと、ボクの貨物。


そして440号。



ボクだけのーまる1200。


戦えるわけがねー。




この時、気温ー1度でした。

でも、みんなさむくねーって言ってましたね。

結構頑張ってお山登ったから熱かったのかな?




かっし~、サニー乗ってても、乗ってなくてもかんけーねーから

またあそぼーね(笑)




















そして、今日はサニー部とはまったく関係の無い方々とBBQでしたよ。


最近ずーっとオカシイ人達と居たので、ものすごく新鮮でした。

でも、ボクにはこのお上品な方々といるほーが似合ってましたね。






あ、でもなんだか二郎料理長が30日に秘密基地にて闇鍋ぱーてぃーを開催します。

参加されるみなさんは、米かメッセお願いします。


とーぜん、ボクの基地なんでめんどくせールールはありません。

基本ほーちぷれいなんで勝手にやって勝手に帰ってください。


現在参加予定者は、顧問の師匠(今、勝手に決めました。よろしくお願いします。)

部長の太郎さん。  副部長のサビ兄貴(同じく、よろしくお願いします。)

二郎料理長とボク。かっし~。

あと、まねーじゃーのねいさん(あ、同じくよろしくお願いします)

かっちゃんは仕事かな?ぞーふぐさんも?


ぽ~んさんとぼ~んさんはじめ香里奈連合のみなさんどーでしょう?


をどじじょさんは、A12回収ついでにどうですか?


美容師さんはさぷらいずで?


じゅんさんもどーすか?


みなさん、おきがるにどーぞ。


おかまいはしませんけど(笑)



Posted at 2014/11/17 00:34:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年11月12日 イイね!

10月のいろいろ。のつづき。

10月のいろいろ。のつづき。腰が痛くて、おじいちゃんみたいな動きだけど、
11月もボチボチやってますよ。


でも、そんなにたいしたことやってねーから

有り余ってる10月の画、出しますか(笑)



あ、でも過激なのはコーフンしすぎちゃうから自主規制らしーです。
なので、おとなしめでー











10月の猿人祭り、1発目。

太郎さん、ここで猿人降ろしてほぼ2日間、ほとんどぶっとーし作業。

さすがにボクもビビリました。ねてねーし、食い物なんてねーし。

雨ふってるし。

いまどきこんなこと出来るヒトまずいないですね。











猿人、調子悪いから降ろしたわけで。

噛む、修正したあとですがめちゃめちゃ齧ってるのわかりますね。

一番減ってるところで2ミリ以上削れてました。

当然、相手のリフターも磨り減ります。











左がノーマル。  右が元ニスモ中空リフター。

みごとに傘が磨り減っていなくなってました。



このあと、ヘッドも再使用不可が発覚して・・・・・



幸い、基地から数キロのところにあの、ま○おかさんの店があります。

お金持ってない太郎さんとボク、いろんな手持ちの部品かきあつめて

ま○おかさんのところへ押しかけ、半ば無理矢理、ヘッドだの噛むだのゲット。

太郎さんの強引さもスゲーけど、ま○おかさんも熱い方ですね。

















2発目、ボクの弐号機猿人積み込み。

これは順調。ぎっくり腰のボクより太郎さん活躍。











3発目、暢気な440。

ボクの壱号機を積み込み。


この時点で、ボクの筑波用猿人は無くなり、もう1度組み立て決定。


事の重大さを全く理解してない440。












4発目、みなさんのサポートのおかげで弐号機改再び積み込み。

ほんとーにありがとうございました。

太郎さんとボクは仕事以外の時間の大半を基地で過ごしてましたね。




1週間丸々休んだ440は何やってたんだろう?

補機類の脱着で1週間?ある意味、いちばんすげーかも?











ブローした弐号機猿人の組み立てにガスケットありませんでした。

師匠に「ちゃんと新品使えコノヤロー」

と怒られ、また、ま○おかさんとこへ・・・・・・・・


「お前らガラクタ猿人ばっか組みやがって(笑)」

とメタルガスケットと噛む貸してくれましたよ。ありがとうございます。



でもね、15クランクに80度噛むは無理じゃね?

ガスケットも2,4ミリもありますけど?ボクは1ミリが欲しかったのに・・・・・・・



いや、でもありがとうございました~













5発目。

みなさんの期待にこたえられず?  こたえたのか?

筑波でブローした猿人、筑波で積み替え。



丁度1年前のまさにこの日、この場所で大御所様のTS11号車も
予選でブローした猿人積み替えてました。


ニヤっと笑いながら大御所様が眺めてくれてたよーな気がしましたよ。













とどめの6発目。


もーしばらく猿人降ろさなくてもいーんじゃね?

と思ってたら、2日後には四郎君の猿人降ろしちゃいましたよ。




1ヶ月で6回はやりすぎでしょ。


ボクは腰が全然回復しません。



誰かあの変態を止めてください。






Posted at 2014/11/13 00:41:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | サニー部 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

業務連絡・・・・・・そのいくつだっけ?

業務連絡・・・・・・そのいくつだっけ?これ、今現在の秘密基地の様子。


あたまおかしーひとがいました。




何故か最近、白黒パンダが1時間おきにやってきます。

どーやら、がぞりん流出事件はほんとに事件だったみたいです。



ぽ~んさま疑ってゴメンなさい。



ちなみにこの変態二人組みは、太郎さんと二郎くんです。

もーかかわりたくねー。
















二郎君、あかくろはゲットの方向で調整お願いします。


もう飛ばさないでね、凶器は。














凸さん、大変お待たせして申し訳アリマセン。

例のモノようやく手元に届きました。

これで自慢のB10も304馬力、ブロー確実です。



カブで盗りにきますか?

郵送にしますか?













ふぐぞー殿、勢い余ってハンドルごとはずしました。

今度いつお会いできるでしょう?






Posted at 2014/11/10 23:22:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

ぽ~んさま、まだいたの?

ぽ~んさま、まだいたの?今日、仕事してたら秘密基地で作業中の太郎さんから
「貨物車、ガソリン臭ハンパない。大丈夫?」
ってメール。

まったく心当たりが無いボク。

「時間有ったら見て」
と返信。



「ガソリンタンクのドレン、緩んでた。」




まじすか!

筑波逝く前々日と前日の2回、下回りの螺子類全部スパナあてましたけど?

なんでそんなとこ?



10月はえんじんぶろー2回でサビ兄貴の財布と同じくらいダメージうけてるから、
ガソリン満タン放出も痛いすよ。

30リットル以上はぶちまけたな。



まあ、マンホールの蓋50枚事件にならなくてよかった。




でもなんで、昨日作業してた440は気がつかねーの?
すげー臭かったのに。

暢気に咥え煙草で作業してたはずだから、ちょー危なかったな。
いや、でもふつーアノ臭さは気が付くだろ?
だいじょーぶか440!












あと、コレ秋祭り前日。

事件おこりすぎだな~

もー貨物車は卒業しろってお告げかな?
Posted at 2014/11/06 22:36:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 678
9 1011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation