• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうくうのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

みっしょん  もーいーや

みっしょん  もーいーやミッション組んでバラシて。

また組んで積んで・・・・・・



いい加減飽きちゃったから



ジャンク猿人でも組んであそびてー  





















そーは言っても、青をなんとかしなくちゃね。

コイツを組んだらしばらくミッションはいーや。
















この色の液ガス、キライ。

見えねーとこは結構拘ってます。


在庫、全部使われちまってないじゃん・・・・・



















出来ました。

コイツを黄色に積めば、ミッション祭り終了。























夏祭り前から初めて、もう5機目。

でも、青用のよさげな密造ミッションできましたよ!


ぶっ壊れませんよーに。





















テスト終了したので、

黄色から猿人抜きました。



いよいよ、青への移植開始します!







Posted at 2017/09/12 23:56:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

秋祭りの準備

秋祭りの準備みなさん、秋祭りの準備は進んでますか?


ボクは、ちょっと用事があったもんで

師匠の邪魔しに伺いましたよ。







22号車を見に行ったつもりが、クマ??


















青は、ボチボチ進んでます。

ほんとか?




















基地の居候、ちょくせんばんちょー様

青のボンネットを作業台だと思ってマス・・・・・・・




















この間、体重計借りてきて身体測定。

黄色の荷台はモノが載ってましたが、

K-田号より重かったです。


ボクは予想してましたが、K-田君は喜んでましたよ。


一緒に走った感じで、黄色より重いわけがねー


青はまだ未完成なので出来たら量ります。


















秋祭りまで2か月切りましたね、

ボクはいるだけでなんの役にもたたねーから

みなさんよろしくお願いします!


特に、ねいさんとはいぷくん(笑)
Posted at 2017/08/27 22:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 22部隊 | 日記
2017年08月21日 イイね!

みっしょん  ④

みっしょん  ④未だに腰ぶろーが癒えない

うんこやろ~デス。





そんなこと言っててもしょーがねーから、

出来ることやってますよ。



















4足改つくろーと思ってメインシャフト加工にだしてますが、

帰ってこねー。


無いもんはしかたねーと、とりあえず直5を組んでみました。



まあ、組んだらとーぜん積みます。



もんだいナシ。たぶん・・・・・
















クラッチはレーシングなヤツは青につかうので、

その辺に落ちてた、ひでーやつ。


まあ、そんなに滑んないすよ。

のーまるも意外にやるもんです。






















で、まだ帰ってこねーんで

やれるとこまで組んでおこーと仮組で

また問題発見。


カウンターの寸法がビミョーに違うじゃん・・・・・・・


















本来はスラストのワッシャー厚みで調整だろーけど、

そんなんで逃がせるような差じゃなかったので・・・・・


コイツをやっつけましたよ。


右、のーまる。

左、加工後。


テコキです。

けっこういい精度だと思いますよ。


















でもね、まだ帰ってこねーす。

もうやけくそで、某オクで買ったジャンクミッション解体。



















今ならね、56でも60でも組めますよ。

すぐにわすれちまいそーだけど。






















あ、まいまい

これの意味わかっちゃいましたよ。













Posted at 2017/08/22 00:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

みっしょん  ③

みっしょん  ③全然 腰ブローから回復できねー


うんこ野郎デス。



遊びに来てくれたかっつ兄貴や

自転車総業さんには酷い姿晒して

スミマセン(笑)














ボクの悪いクセで、気になったら止まれません(笑)

とうとう3機目バラしましたよ。


でも、いろいろ検証しまくったので、

そろそろ組み付けに入れそーです。


年式による違いや、互換性の有り無し、

それなりに頭に入りました。



ちょーど同じタイミングで凸さんもやってるし。

最後のベアリング買い占めちまって、

翌日頼んだら、製廃(涙)





















もうね、45年も前のミッションだから

保管状態悪ければスゲーことになってますよ。




















コイツ解体するのに1日以上は使ってます。

実はボク、細かい作業得意なんだけど、

マジで苦戦しましたよ。



フツーは捨てるんですかね(笑)




















よーやくバラバラ。

なにしろ、部品出ないので

壊さないで分解してみましたよ。



どーみてもゴミだけど、

でもね・・・・・







うーん、青には積めねーなー























ついでにそこら辺に転がってた60もお勉強。


そーゆーことね。

まっちゃんの6足ギア(笑)




















ボクがもたもたしてる間に、

アノ男はまた1台組んじゃいましたよ。



もうね、仕様を書くのもバカバカしーほど

ちょーお遊び仕様。


上のサビさびミッション、組み立てて

積んじまおーとしてるヤツより

イカレテルと思われます。


これが壊れずに勝ってきたら、

やっぱりA型サイコーすね。












Posted at 2017/08/06 22:59:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 310 | クルマ
2017年07月31日 イイね!

みっしょん  ②

みっしょん  ②師匠、部隊の皆様

夏祭りの打ち上げ参加できずに、

申し訳ありませんでしたm(_ _)m






逝けない腹いせに、基地に引き籠って

もう1機、みっしょんバラシてやりましたよ。


こっちもブローしてるけど、元オーナーからして

ギアは無事なんじゃねーかな。

















予想どーり、リバースは無事。



















過走行でニードルは、バラバラでしたけどね。

肝心のメインシャフトはゴミ(涙)

















気を取り直して、お勉強。

一部、要加工なことが判明。

















そんなときは、まつおかさんにお願いします。

















加工できるまでに、出来ることやっておいて。





















とりあえず、仮組。

いけるんじゃね、コレ。


















今年、初のクワガタ来ましたよ。
Posted at 2017/07/31 23:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 310 | クルマ

プロフィール

「@前之介 近ければねー」
何シテル?   12/04 21:39
くうくうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/24日曜は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:47:57
仕事もシゴトも、忙しいです。。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:27:52
白井運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:41:42

愛車一覧

ホンダ バモス サーフライダー (ホンダ バモス)
奥さんのお買い物用です。 サニーには誰も乗ってくれないので、普段の足はこの子ですね。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
仕事用で毎日頑張ってくれてます。
日産 サニー 日産 サニー
現状、ただの錆びた鉄の塊です。 いつか走れるようにしたいです。 A14ブロックがあれば ...
日産 サニー 日産 サニー
310サニークーペです。 コイツのおかげでサニーの楽しさ知りました。 結構良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation