• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげニャンのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

天国と地獄  復活篇

ライトの上に傷が〜

そういえば、この前、山陽道を走行中に・・・


パーン!

なんや!テロ攻撃?

というのがありましたヽ(´ー`)ノ

フロントウインドウかと思っていたので、

無事でよかった〜

って、思っていたのにー(゜´Д`゜)



まだ、天国には戻れません(T_T)

五月山から北大阪を久しぶりにツーリング(地元)しようと思ったのに

予定変更して、

ABARTH大阪へGo!



しかし、修理の打ち合わせも色んな事が上手くいかず、

保留のまま(´д`)


洗濯をしてみれば、栓を締め忘れて

水浸し(゜´Д`゜)




困ったもんだ〜


しかし、

ここから、天国への階段が見えてきました(=‘x^=) 大丈夫ですよ!生きてますよ!

Dラーさんから連絡があり、好意溢れる対応をしていただけることになりましたヽ(´ー`)ノ

そして、

土曜日は、けろたさん歓迎ランチオフです

集合場所をちゃんと把握してなかったけど、
集まった3台


先週も、この3人だったような・・・ 

いつも、仕事で忙しい中、ありがとうございます!ジャッロ♪さん


BJ☆ABAさん、ごんちょろさんに見つけていただき



やっと、全員集合です。


ランチへGo!




実は、わたし

見た目は大人、頭脳は子供!

なので、

お子様ランチをオーダーいたしましたヽ(´ー`)ノ



楽しくおしゃべりしながらのランチの後には・・・

サプライズです(=‘x^=)

そう!この日は、BJ☆ABAさんの、誕生日&結婚記念日です。



おめでとうございますヽ(´ー`)ノ


お開きの時間となり、次は新潟で会う約束をして?解散になりました。

そのあと、BJ☆ABAさんとこちらのお店で、MotoGP談義に花を咲かせました。

日曜日

天国への階段を、どんどん登っていいきます。 大丈夫です、天使のお迎えはありません。

AM6:30電話が鳴りました。
実家の母から、

「しげニャンや、帰っておいで〜
そして、膝の薬を持って帰って来ておくれ〜
けど、ハナちゃん(姉の飼っている犬)のところにいるから
ゆっくりおいで〜」


この子が、ハナです。

よって、空いた時間に、行ってみました。

フレンチ‐フレンチ in 尼崎

勝手が分からないので、姉さんの横に停めさせていただきました。
いろいろ教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m




ケツフェチには堪らない メガーヌ



チンクCと同じく、後方視界が・・・


空いて来たので、イタリアン並べましたm(_ _)m




今週も、よく遊びました


最後に、

最近見かけなかった二人

猫柳くん


甥っ子(しげニャンK:SK)


元気でしたヽ(´ー`)ノ

めでたし めでたし



Posted at 2013/11/26 09:42:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

天国と地獄

最近、ちょっとショックなことがあったので、
柄にもなく元気がなかったけど、
皆さんに会っていると、元気を取り戻しました。

で、ブログアップしてみます(=‘x^=)

天国

ちょっと前の土曜日、

^ひめ^さんに教えてもらった、とり天うどんの店に行ってきましたm(_ _)m


じゃーん



噂通りのボリューム!

大盛りと普通盛りではなくて、

普通盛りと小なんです(*≧∀≦*)

はじめは、ニコニコおしゃべりしながら、

そのうちに、会話もなくなり、ただノルマをこなすだけ・・・

もう今日は、晩メシいらんわ(T_T)


ジャッロ♪さんは、ちょっと遅れてきたので、
店には、入れませんでした

ので、

ジャッロ♪さん行きつけの喫茶店に移動しました。

シートベルトがきつい・・・




なかなかいい席に座れました。



チンクを見ながらのお茶です。(ジャッロ♪さんは、この日は、プジョーでした)

さっきあれだけのとり天うどんを食べたにもかかわらず

ワッフルを注文して、

予想外に豪華かさにびっくりして、げんなりしている人がいます。




3人で楽しく話をしましたが、次の予定があるので

ここで解散です。




妊婦のような腹をしながら、地元の同業者の遊びに参加です。

滋賀県は大津で、リアル脱出ゲームしました。




時間が空いたので、お姉様方の希望で、


パンケーキ食べました(T_T)



つ、辛いです・・・

ゲームは、今回も脱出失敗でしたヽ(´ー`)ノ


で、やっぱり食べます、近江牛(T_T)



もうヤケクソです!

多分この日は、5000kcal以上は摂取しているでしょう。


次の日曜日

まだ天国です。

アバルト大阪主催の
sunday morning meets に行ってきました。

大阪池田市の五月山ドライブウエイ


エムエム695さんと一緒です。



皆さんと、お話している時に

あれ?

ライトの上に、ゴミがつてるなぁ〜

え?

塗装が剥がれている?

ボディがヘコんでる?





地獄です(>_<)


つづく
Posted at 2013/11/24 18:52:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

500の会 〜せとうち海岸物語

さっきまで、Asa-Rocに行っていたのに、

500の会に遅刻参加です。

途中休憩場所の

一本松展望台にGo!

今回も、ごんちょろさんと一緒です。



ちょっと早く着いたので、皆さんを待ってますの図



無事合流できて、挨拶もできて、



ランチへGo!



いい感じのお店です。

Cafe de KURO さん。



美味しい肉

しかし、写真がうまく撮れません(T ^ T)

よっちゃんさんが、

「皿まで取らなくて、アップ撮ったほうがいいよ〜」


なるへそ!


こんな感じ?



「それは、寄りすぎ!」


では、こんな感じ?




ちなみに、デザートは、寄らなければ、


美味しいランチを頂いて、元気モリモリになったので、



よっちゃんさんと二人で、バブル世代コンビで、みやま公園へGo!


やっぱり雨ですなぁ〜



小休止後に

最終目的地、鷲羽山展望台へGo!



綺麗に並べましたね!



今回、色々事前に準備をされたと聞いております。

移動も渋滞もなく、走りやすいコースでした。
小グループカルガモも途切れることなく楽しかったです。

スタッフの皆様、ありがとうございました\(^o^)/

また、5月も行きます。

よろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2013/11/12 12:22:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

Asa-Roc 50回記念

浜名湖の全国オフ、

ふらっとト一人天橋立、

まで一週間しか経ってないのに

イベントが目白押しです\(^o^)/

で、11月9日にオイル交換しました。

いつもの



アバルト大阪

今日は珍しく作業を見学です(=‘x^=)



生ピッチャー、一丁! ではありません ちゃんとオイルですm(_ _)m



このまま帰宅して一人鍋の予定が・・・




S店長さんから

「しげニャンさん、一人で暇でしょ?パーティーあるから行こうよ〜」

で、行ってきました



HAKKO MONSTER PARTY @ CLUB GARAGE




かっこいいパフォーマンスが見られるとのことでしたが・・・

人が多くて・・・



よく見えませんでした(´;Д;`)

かっこいい音楽だけ聞こえます。


ホントは、


こんな人たちが、いかしたパフォーマンス(ダンス?)をしてくれていたハズ



結局、



新しいアストンマーチンを見て帰りました。





長い前置きですが、

翌10日

Asa-Rocにお邪魔しました。


いつものコンビニに集合。



クルマを撮っているmitoママさんを撮ってみる。



8月も雨でしたが、今日も雨・・・



やっぱり、霧がすごい!
ここまでくるのも大変でした。




展望台からも霧しか見えません(T_T)



落ち葉がまとわりつく中



生クワドリフォリオ発見!




50回記念なので、

祝いだるクラッカー



おめでとうございます\(^o^)/



次の予定があったので、

ここで、ドロンさせて頂きましたm(_ _)m

Posted at 2013/11/12 11:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月07日 イイね!

ふらっと一人旅

職場の近所のにゃんこ友達(猫柳くん;仮名)が、最近いません



自分探しの旅に行ったのだろうか・・・

ちょっと、心配です・・・


タイミングよく、社長の都合で7日が休みになったので、


猫柳くんを探しに行こう!

という名目で、久しぶりの


「ふらっと一人旅」
シリーズです。




11月7日は、立冬です。



テレビで言っていました。





中国道の赤松PAで、何処へ行くか検討に検討を重ねた結果



ガラガラの舞鶴道にしました。



まさに、貸切状態です。


で、行ってきました。

天橋立

でも、現地に到着した途端に

大雨

そして

強風

そんなときに、かや500くんから、コメントが・・・

恐るべし!桃rain




でも、しばらくしたら雨も止みなんとか見ることができました。



天気も良くなったので、

さらに北に行くと、

伊根の舟屋が、あります。

遊覧船で観光します。



カモメも一緒です。  



噛まれると、ケッコウ痛かった(>_<)


はい、これが舟屋です。


一階から、直接船で漁に行けます。



そして、また天橋立

反対側





一人なので、



こんな写真になりますm(_ _)m

やっぱり、一人だと何かと不便やニャー(=^x^=)

おわり




あっ!猫柳くん、探すの忘れてた!


Posted at 2013/11/07 22:50:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がんばれフィアットくん http://cvw.jp/b/1602113/48391469/
何シテル?   04/26 06:10
諸般の事情により、「shige-G3」から「しげニャン」改名しました。 少し若返りました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

しげニャンさんのアウトビアンキ A112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 21:18:21
幸せの水色のチケット〜♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 16:00:26
不明 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 15:46:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) しげニャン7号 (フィアット 500 (ハッチバック))
最後のツインエアです。 エコの波に消えていったエンジンですが、エコなエンジンで欧州の賞も ...
アウトビアンキ A112 しげニャン6号 (アウトビアンキ A112)
カルロ・アバルトが手掛けた最後の車? 世界遺産、大切に乗ります(=^x^=)
ローバー ミニ しげニャン5号 (ローバー ミニ)
久しぶりの右ハンドル、通勤、街乗り、お買い物に頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
アバルト 500C (カブリオレ) しげニャン4号 (アバルト 500C (カブリオレ))
原点回帰?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation