• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげニャンのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

代打の神様登場! museale2023

代打の神様登場! museale202310月15日の富士スピードウェイからの帰り道でセルモーターが逝ってしまい、
保険のサービスで帰阪するも、15諭吉の制限があり、
間に長距離輸送業者に入ってもらい、業者が増えると輸送時間が掛かり、14日経っても復帰出来ない
アウトビアンキA112アバルト



なので、
10月29日開催の
museale2023には、

全くもって間に合いません(≧∀≦)


ジッとチラシを見る


あっ!


現行チンクでも

オッケー牧場╰(*´︶`*)╯♡



よって、
代打の神様登場ですo(^-^)o

せっかく洗車したのに

北陸道は雨上がり〜

ドロドロでございます(≧∀≦)


そんなこんなで

無事到着ですo(^-^)o

石川県の日本自動車博物館o(^-^)o


本当ならビアンキ2台並び

のはずでした(T ^ T)


イタリア車の集まりですo(^-^)o

とてもキレイなバルケッタ

超レアなアルファロメオ ジュリエッタ

スプリントスペチアーレ

ランチア

フルビア


ランチア

イプシロン


アウトビアンキ!

ビアンキーナ!

トランスフォルマービレ!

 

もう、おなかいっぱいです╰(*´︶`*)╯♡


でも、食べますo(^-^)o

今回はお弁当が付属されておりました(^_^)v


因みにこのビアンキさん、

前のオーナーさんも
その前のオーナーさんも
よく知っている人でした♪


楽しい時間は
早く過ぎるもので
イベントも無事終了となりました♪


往復約530km

ツインエアは給油なして走れます╰(*´︶`*)╯♡

燃費は20km/L


お疲れ様でしたo(^-^)o



余談ですが、

ウチのビアンキさん、
修理完了したとの連絡がありました╰(*´︶`*)╯♡
メデタシメデタシ


余談その2

この日の石川のローカルニュースで
このイベントのことが報じられてましたo(^-^)o
半分だけ出てます


…代打の神様(≧∀≦)
Posted at 2023/10/31 06:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

SPEED FESTIVAL 帰宅篇

SPEED FESTIVAL 帰宅篇以前の tipo overheat meeting も岡山国際サーキットでの開催で、
大阪からはそこそこ移動でしかだ、
今回の SPEED FESTIVAL は富士スピードウェイと更に遠距離でございますo(^-^)o

よって、クルマを労わりながら時間をかけてゆっくりの移動でした♪

そして、それだけの手間をかけた以上の価値のあるイベントでした╰(*´︶`*)╯♡



アバルト クラシケのピットでの展示、走行か無事終了して、移動となりました♪


別コースのドリフトコースに再集合^_^





一列に並びました^_^

このコースを時間一杯まで自由走行しますo(^-^)o

ここでは、

クラシケ以外の


現代のアバルトも走行できます╰(*´︶`*)╯♡


今の695は速いですo(^-^)o


昔の595は可愛いですo(^-^)o



カッチョええです╰(*´︶`*)╯♡


楽しい時間はアッ!と言う間に過ぎ

解散となりました。

色々ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡



また、時間をかけてゆっくり帰りましょう♪

新東名駿河湾沼津サービスエリア

早速休憩です

すると、隣に可愛いクルマが〜

フィガロさん、
この子もスピードフェスティバルに行っていたそうで、
ウチの子も見てくれたそうです╰(*´︶`*)╯♡


さて、次の休憩地点の打ち合わせをして
出発(^-^)v

の、ハズが…


あれ?



エンジンかからない?




セルモーター回ってないo(^-^)o


チーン(≧∀≦)

1ヶ月以内に2回も(≧∀≦)


以前、交換したセルモーターは、
程度の良い中古品
所詮は中古品
壊れたモノと似たり寄ったりだったんでしょう(T ^ T)
ハズレだったんでしょう(T ^ T)


で、一緒に来ていた
エムエム695さんに送ってもらいましたo(^-^)o

帰り道は、運転しなくて楽々〜



無事に帰ってきましたo(^-^)o

おわり
Posted at 2023/10/24 06:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

SPEED FESTIVAL 2023 発動篇

SPEED FESTIVAL 2023 発動篇イタフラ車専門誌であるtipoさん
の発行元のネコ パブリッシングさん
の主催のクルマ サーキット イベント

スピード フェスティバル 2023

いよいよ開催されます♪

っと言うのは、
先週の事 
10月15日 でした(≧∀≦)



天気は予報通りの雨です(T ^ T)

早く着きすぎたので
ゲートオープンまで待機中o(^-^)o


定刻になり
ゲートイン
さあ、イベントの始まりですよ♪


まず、
ウチのクラブの古いアバルトさん達を並べますよ!


ピット6〜10までを使います。




これでもか!
ってな具合になっております╰(*´︶`*)╯♡

凄いですねぇ、このまま一日中眺めていられます(≧∀≦)



11時過ぎになると、雨もほぼ止み
いよいよサーキット走行ですo(^-^)o


ピットロードに並びましょうo(^-^)o

ギュウギュウですo(^-^)o


さぁ、スタートですo(^-^)o
隊列を一列に組み直して〜



走るよ〜

チョーカッチョええ(≧∀≦)

おっ!中々良いポジション!


どこ?


ここ!


ほら(≧∀≦)

1番後ろやんo(^-^)o

白屋根は目立ちますね♪


わずか2週の走行でしたが、
アバルト クラシケ達と
同じコースにいるだけで、

感動でした╰(*´︶`*)╯♡

そして、イベントは

つづく



Posted at 2023/10/22 05:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

SPEED FESTIVAL 2023 移動篇

SPEED FESTIVAL 2023 移動篇tipo overheat mddetingが終了から数年ですが、
現在はSPEED FESTIVALとして富士スピードウェイで開催されています♪

今年で2回目です。

そして、
やっと参加できました^_^


所属している
CLUB ABARTH GIAPPONE
での参加です♪


クラブで前夜祭があるので、
10月14日 土曜日
に出発です


まずは、
愛知医科大学で集合?(≧∀≦)

の敷地内のスタバで待ち合わせでした^_^



そろそろ温かいものが恋しい季節ですねぇ( ´∀`)


さぁ、御殿場を目指しましょう╰(*´︶`*)╯♡

新東名を東へ〜!

今回はかなり長距離なので、
こまめに休憩をとりながらの移動です♪


ゆっくり走っても、おなかは減ります(≧∀≦)

はい!
静岡SAでランチ(^-^)v

海鮮丼でございます╰(*´︶`*)╯♡
大変美味しゅうございましたo(^-^)o


満腹になったので、
茶ぁ、しばきたいところですなo(^-^)o


と言う事で、
一度高速を降りて


car & cafe pìccoloさん^_^


南国チックなドリンクで

まったり〜o(^-^)o



いよいよ、到着です♪


今日のお宿
エクシブ山中湖さん╰(*´︶`*)╯♡

立派な駐車場o(^-^)o

そして、

立派なお部屋╰(*´︶`*)╯♡
とんでもなく広いです(≧∀≦)

バスルームなんかは〜

ジャグジー付きみたいo(^-^)o

 貧乏人なので、シャワーしか使ってません 
  (≧∀≦)



では、レッツパーティーです!


バイキング形式なので、

ゴージャスな品々が食べ放題です╰(*´︶`*)╯♡


暫しのご歓談の後
宴も酣ではございますが
お開きとなりました♪


最後に集合写真o(^-^)o

パシャリ


つづく


Posted at 2023/10/21 06:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

イタ車乗りは、イタメシを好むの巻

イタ車乗りは、イタメシを好むの巻少し前の話。

たまにあるんです。
ビアンキ乗りの集まり

UUD 関西の
ファミミ^_^
ファミリーレストラン・ミーティング

しかも、イタリアンなファミレス
サイゼリヤ╰(*´︶`*)╯♡

今回は箕面萱野店

実家から徒歩圏内でございます^_^


金曜の夜に集まります。

まずは腹ごしらえ(^-^)v

やわらかチキンのチーズ焼き
ミラノ風ドリア
にドリンクバーを添えて^_^

112の日となる
11月2日
に近い日曜日
に開催される
全国ミーティングについてや
それぞれの近況報告などをして
過ごします。

駐車場にてそれぞれのビアンキを眺めて


平日の夜なので、ビアンキ以外での参加もありましたが、

6台集合しました(*´∀`*)
     (早退一名)


あれ?
一台マフラー折れてる(≧∀≦)



必ず修理大会が有ります(^-^)v


無事に固定できたので
解散となりました(=^x^=)

兵庫県の西の方へ帰る人




10月8日
連休中ですが、
生憎の雨ですが、

夜のバイトでした( ´∀`)

おわり
Posted at 2023/10/09 07:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「がんばれフィアットくん http://cvw.jp/b/1602113/48391469/
何シテル?   04/26 06:10
諸般の事情により、「shige-G3」から「しげニャン」改名しました。 少し若返りました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

しげニャンさんのアウトビアンキ A112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 21:18:21
幸せの水色のチケット〜♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 16:00:26
不明 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 15:46:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) しげニャン7号 (フィアット 500 (ハッチバック))
最後のツインエアです。 エコの波に消えていったエンジンですが、エコなエンジンで欧州の賞も ...
アウトビアンキ A112 しげニャン6号 (アウトビアンキ A112)
カルロ・アバルトが手掛けた最後の車? 世界遺産、大切に乗ります(=^x^=)
ローバー ミニ しげニャン5号 (ローバー ミニ)
久しぶりの右ハンドル、通勤、街乗り、お買い物に頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
アバルト 500C (カブリオレ) しげニャン4号 (アバルト 500C (カブリオレ))
原点回帰?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation