• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽぽ!のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

体を清めた

久し振りに水浴びしました。
というか、正確にはさせました^^;
清潔にしておかないとね^^

コザクラインコさんは水浴びをするけれど、オカメインコさんは濡れるのがイヤじゃないみたいだけど、自分から進んで水浴びをしないので、お風呂場に連れて行って霧吹きかけてやった^^;
気持ちよさそうにしてました^^


毎度のことではありますが、見た目もニオイもケモノです^^;
鳥は普段は良い匂いがしますが、濡れるとクサイです^^;


乾かして清い体になりました^^



ちなみに、普段、濡れていないときは、こんなんですよ^^
Posted at 2013/04/28 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インコ | ペット
2013年04月27日 イイね!

ブランコが壊れた

ウチのコザクラインコですが、最近、ブランコの止まり木の部分を時々かじっているらしく、かなり細くなっているなぁとは思っていましたが・・・


先日、掃除をした時に、上から見るとアイスの棒のように細くなっていた^^;
ウチはお金が無いので無くなっても絶対買ってやらない^^;



そう思っていたら、今日、ついにブランコを壊しやがりました^^;
ほんの30分前はブランコの形を保っていたのに・・・
f:id:popopo_2004:20130427175235j:image:w640


上から見ると、ブランコの下は木くずで一杯だなぁ^^;
なんか勝ち誇っている感じで映り込んでいるのが腹立たしい^^;



取りあえずブランコの止まり木があった場所にオモチャ用のロープを付けて補修^^

Posted at 2013/04/28 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インコ | ペット
2013年03月22日 イイね!

止まり木が折れそうだ

オカメインコさん、最近、後ろの止まり木に止まっている時、足下を必死にかじっているので困ります。

もうすぐ折れそうです><

お金ないので折れても新しい止まり木は買ってあげません!
Posted at 2013/03/23 10:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インコ | ペット
2013年03月21日 イイね!

右足を上げる

ウチのオカメインコさん、機嫌が良いと右足をあげるのですよね。
これが意外とカワイイ^^
でも、すぐ止めちゃうのですよ。

先日、羽を全開にしているところを撮影できたので、右足をあげているところも撮ろうと思います。

チャンスは夜ケージの扉を開けているときに、開けた扉の上に乗ってボーッとしています。
オカメインコさんはボーとしていますが、バックに写るコザクラインコさんは暴れていますね^^;


しばらくすると、中に入ってエサを取りに行ってまた出てきて外で食べ出します。
ケージに外に運んで食べるのが好きらしい。
そのうちに機嫌が良くなって、おしゃべりしたり、歌を歌い出したりするので、その頃がチャンス。


前にも書いたように、オカメインコさんは、かなり恐がりです。
どれぐらい恐がりかというと、普段見かけないものを見せると驚いて慌てて逃げていきます。
普段見かけないものと言っても。普段からテーブルに置いてある、アジシオの瓶とかでも驚いて逃げていきますので、カメラはかなりハードルが高いです。
そんなわけで、いつも小さいカメラだったのです。これでも驚きますが、大きさも小さいので、最近では、まぁ、何とか慣れました。
しかし、普通の一眼レフだとレンズも飛び出ていますし、形状的には苦手なのだと思います。
それでも、前回から一眼レフを手元に用意していますので(片付けていないだけですがw)狙ってみます。
羽を全開にしているときは、一瞬とはいえ、この時には伸び切っているときには動作は止まるので、そのスキを狙ってました。人間があくびしだしたら止められないのと同じようなことかな。
でも、気分良く足を上げているのは、そういう動作と違いますので、すぐに止めてしまいます。
結果、長めのレンズで離れて待つしか無い。
まさか家で鳥を撮るのにこんなコトになるとはね^^;


室内は暗いので、手元にある一番明るいレンズ(=一番高くて重い)を使うことに。重いし面倒です。
というか、このレンズを家の中で使うことになるとは思いもよらなかった^^;


きた!





撮れました。
満足です。
これでカメラしまえます^^;
Posted at 2013/03/23 00:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インコ | ペット
2013年03月20日 イイね!

羽を全開!

ネタ切れなので・・・いや、道の駅のこと、記憶が曖昧になる前に早く書きたいのですが、時間がとれず現実逃避^^;

ということで、ブログやTwitter等で書いたネタをココにも^^


以前から、ウチの鳥さんが、羽を思い切り全開にしているところの写真が撮りたいなぁ、と思っていました。
時々、伸びをするように羽を全開にするのですよね。

ちなみに、普通の伸びは、羽を上に上げるだけです。
これは、1日の内に時々しますが、全開にすることはあまりありません。

見つけると撮るのですが、

まず、タイミングが合わない・・・orz




タイミングが合っても、ピントが合わない・・・orz


普段、家の中で鳥たちの写真を撮るのには、OLYMPUS E-PL3というレンズ交換の出来る小さいカメラを使っています。世間一般的にはミラーレス一眼と言われるタイプですね。
しかし、羽を全開にした写真を撮るのは、相手も動いていますし、ミラーレスやケータイでは、ピントを合わせるのに時間もかかりますし、その間に、羽を広げるのを止めてしまいます。

そもそも、近寄ると止めてしまうことも多く、どうした?、的に見上げられてしますw 生意気ですw イラッとしますw


これまでで、何とか撮れたかなぁ、というのがコレ。


しかし、羽を全開にしている写真を撮ろうと思っても、上で書いたように結果が思わしくない。

一般的な一眼レフならピントを合わせるのも速いですし撮れるかな、とも思うのですが、いつ羽を全開にするかわからないので、常に一眼レフを手元に用意しておくのは結構邪魔です。

ご飯食べているとき、テレビを観ているとき、に、突然、チャンスは訪れますが、バードウォッチャーが池の周りで粘っているわけではあるまいし、こいつらのためにそこまで出来ませんw
ゆっくり、ご飯も食べたいし、テレビも観たい^^

と思っていたのですが、先日より、一眼レフ一式をすぐに使えるように手元に用意して待機しておりました。
というか、先日、滋賀県「道の駅」スタンプラリーに行ったときに使って、片付けずにそのままだったわけですがw

これで撮れるとは言っても、オカメインコさん、恐がりなので大きいカメラを近づけると逃げていきます。
後、シャッター音も嫌い。
そんなこともあって、これまで小さいカメラで撮っていたのですけどね。

それでも、先日、ちょっと良い感じで撮れました。



まぁ、これ以上頑張っても、自己満足なのでこの辺りで良いことにしましょうw

所々、羽が短いところがありますが、家にお迎えするときに、店でザックリ切られた羽です。
家に来て1年ほど経ち、だいぶ生え替わりましたが、未だ切られたままのところが残ってます。

早く全部生え替わってキレイになると良いのにね。
Posted at 2013/03/20 22:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | インコ | ペット

プロフィール

「@る~ちゃ 登山経験も豊富ですし、絶対に途中で下 山したりしなかったですよ。甘口抹茶スパはなかな か過険しい道のりですね^^; サボテンがらみのメニ ューは駐車場の隅に植えてあるサボテンを使ってい ると思う^^;」
何シテル?   09/08 22:33
ぽぽぽ!です。愛知県出身。 名古屋から大阪に来たのが数年前。 それまでは、旧い英国車や輸入車を中心に複数所有という車三昧の生活でしたが、引っ越しを機会にきっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ iQ iQさん (トヨタ iQ)
やっときました!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation