• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works@Limitedのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

祝123456km!

祝123456km!





気づいたら123400km以上走ってたので記念に撮っちゃいましたo(^▽^)o


お天気がいいのでついつい走っちゃいますw


そんな中こっちはお花見シーズンも終わりです(´・ω・`)


皆さんはお花見どうでしたか?


とはいえ4月なのに車内は30℃超え((((;゚Д゚))))


早くもエアコンがフル稼働しそうですw


外はぽかぽかなのでくれぐれも居眠り運転には十分お気を付けて下さい。
Posted at 2014/04/10 23:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

復活&車検



ワークス復活しましたー!ヽ(・∀・)ノ


1週間で無事退院!
思ってたより短くてよかった(^_^;)


その間代車のHA22Sのアルトで通勤。
新規格だから?クラッチ深いですねw


ついでに車検だったので通してもらいました。
ヘッドHIDが故障してたのは内緒...(笑)


修理ですが、なんと他にも破損箇所が発覚!!






ロアアームとタイロッド、ステアリングラックなどなど足回りまで損傷してました...


あれだけぶつかってたら衝撃でやられちゃいますよね(´・ω・`)


あとフレーム、バッフルパネルなどが歪んでたので鈑金修正してもらい
バンパー&タイヤ交換で元通り修復できました。


とりあえずタイヤは車検も兼ねて純正に戻してます。


前のタイヤよりステアリングが軽快なので若干カーブ怖いです(笑)


何はともあれ無事戻ってきてくれたので、これからもよろしくお願いします!


Posted at 2013/06/16 23:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

緊急事態発生!











はい、事故りました。


















といっても自損事故ですが...


同乗者がいましたが、お互いケガはしてません。


奇跡的にバンパー、プレート、右フロントタイヤ、ホイール、右ウインカー、リップの損傷だけで済みました。


恐らくエンジン系列は損傷はないと思います。


右フォグはなぜか生きてます。








ちょうど梅雨に入り雨が降ってる真夜中、友達を家まで送ろうとしていた途中の峠で激しくスリップ。


急いでいたせいでハンドル操作を誤り、横ドリ→ポールなぎ倒し→スピンでようやく停止。


一瞬死ぬかと思いました。


あと数10cmズレていたら脇溝にはまり、岩肌によってボディがグシャグシャになってたかも...


なにより対向車、歩行者もなく無事でした。


ホイールが欠け、そこからバーストしてしまいましたが、低走行でなんとか帰宅。






恥ずかしながら2回目の自損事故です。


一時期前のワークスでドリフトにハマっていた時に同じくバンパーを破損してしまいました。


それ以来危険運転はやめたのですが、またドリフトを味わうハメになるとは...(苦笑)


詳しく確認しないとわかりませんが、とりあえずバンパー交換で治りそうです。


来月車検があるので、当分車屋に入院させます。
Posted at 2013/05/29 23:12:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

祝100000!






ついに...






10万km突破しました\(^O^)/





10万km走り抜いてくれたなんて実感ありません(^-^;)

ワークスはよく走るといっぱい聞きますが、ほんとよく走ってくれます!

1年で約2万km走ったので、このままいくとあと5年で20万kmかな?(笑)

通勤距離は3kmなのにw

いろんなスポーツカーに憧れてますが、なんだかんだでやっぱりワークスが1番!

ちょくちょく不具合が出てきたので、これからも修理&改造しながら大事に乗っていこうと思います!

Posted at 2013/05/09 00:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

プチ花見!




会社の車で花見をしてきました。

会社の近くの公園が桜の名所だったなんて...

土日が大荒れの予想だったので散る前にパシャリw

今年は全国的に早めに咲いたり一気に咲いたりで予定が合わなかったですが、
道の途中で咲いてたりしてたので良かったと思います。





先日、親戚の車屋でタイミングベルト類を交換してもらいました。

15年98000kmだったのでいつ切れるかガクブルでした((((;゚Д゚))))笑



リビルトオルタネーターのおかげで電圧が安定し、アイドリング低下も解消しました。

今年は足回りを中心に修理&改造しようかな(^O^)
Posted at 2013/04/06 22:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アルトワークスR こちらも同じく35℃超えです。風があるので少しはマシですが...。熱中症には気を付けて下さい。」
何シテル?   07/14 15:00
works@Limitedです。 これでワークス3台目です。。。 アルトバン君が仲間入りしました♪ 純正パーツは好みじゃないですが、純正流用パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンRワイド 電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 11:51:31

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2013年・平成25年式のジョインターボです! ヘッドレストが縦長になった6型最終にな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
前期型の平成7年式1型アルトワークスRです。 元ダートラ競技車両でした。 完全競技用 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
新規格のアルトバン(NA FF 5MT 2001)です。 僕には嬉しいエアコンつき♪( ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ついに出ました、親父のセカンドカーですwww 見ての通り純正パーツがほとんど見当たりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation