しばらくみんカラを放置しておりました。
アリオンちゃんを〇〇したいとかXXしたいとかそういう淫らな気持ちが一時期なくなっていたからです。
何故か。
去年の日記にも少し書いたのですが、アリオンの写真を一眼レフで撮ったことをきっかけに急遽カメラ熱が高まりました。その引き換えにクルマ熱が下がりました。
半年以上に渡りカメラ情報を漁り、暇さえあれば家電屋やカメラ屋に赴く日々。
眼球が非球面レンズになり、脳内がCMOSセンサーになりかけた今年の1月、ついにカメラを買ってしまいました。
オリンパス OM-D E-M10 MarkIII + M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO
そして購入と同時にカメラ熱がようやく冷めてきて、またアリオンちゃんに△△したいとか□□したいとかそういう不埒な気持ちが戻ってきました。
もちろんこのカメラでかっこいいアリオンの写真を取りたいという欲望もあるのですが、どうせならドレスアップしてから写真を撮りに行きたいよねってことでまだ撮ってません。
仕事の休みに限って天候が優れなかったり、この季節すぐに花粉か黄砂か知りませんがボデイが汚れるといった問題もあるのですが…
そんなわけでまたぼちぼちアリオンを少しずつ弄っていきたいと思っています。
・今年の夏こそホイールを変える
→実現可能性25%くらい。先立つものがないのが難点。
・オーディオに本腰を入れる
→実現可能性0.5%。純正フルレンジ4スピーカーでそれとなく満足してる糞耳なもので。
高望みをせず現状で満足することも大事ですよね、特にオーディオにおいては。
とはいえ1wayフルレンジというコンセプトでも弄りようはあると思うので、日々方向性を模索中ではあります。
・LEDカスタムをもっと
→遠い先の話ですが、ゆくゆくはやりたいなぁと思っています。
バックランプとか、ウィンカーとか、フォグランプとか。
室内もエアコンパネルやスイッチ類のLED打ち換えとか格好いいだろうなぁという妄想はしております。しかし技量がないので手を出せずにいます。
Posted at 2018/04/10 00:52:38 | |
トラックバック(0) | 日記