• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

オイル交換

オイル交換 近所の公園で作業してきました。車持ち上げて、下に潜りこむ姿がかなり浮いていたようで、子供たちには「車壊れちゃったの?」なんて言われるし・・・。壊れてませんよメンテナンスしてるんですって。ワンタッチドレンコックを装着してから初めてオイル交換したのですが、手も汚れず簡単に作業が行えました。これなかなか使えます。交換したオイルはWAKO'Sの4CTです。前にまとめ買いしてたので、5000円/4L位のお値段で入手。交換後は気持ちよくエンジンが周りますね。さて次回の交換は、このペースで行くと真冬の時期に行わないといけないなぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/12 20:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 21:17
ワンタッチドレンコックって
オイル漏れないですか?

使った事ないけど、ビクビク
しながら、ドレンボルト外す事
思ったら、イイかもしれませんね~

ウチは、いつもビビリながら
外して、タイミングミスって
オイルカブリながら交換してますw
コメントへの返答
2006年11月12日 22:06
こんばんは。自分もドレンボルト外すのが下手で手がオイルまみれになるんですよ。で、コレ見つけて試しにつけて見ました。今のところオイル漏れはないですが、経年変化でパッキンが劣化したりするのが怖いですね。あとコックがズレてopenになったりしたら・・・。Dラーの方にも、ボルト頭の位置が低くなるので地面に気をつけてくださいって言われてます。
2006年11月12日 22:04
自分もこのドレンコック使ってます。もう1年くらいになりますかね。便利でいいです。

しかも、サーキット走行も3回ほどしてますけど、もれることもないですから、結構耐久性もあるかな。と思います。←ゆうくんさんも、参考にしていただけると幸いです。
コメントへの返答
2006年11月12日 22:08
実はスピスマさんのを見てパクったりします(笑)。耐久性も問題なさそうなので安心しました。これ本当に便利ですよね。手が突っ込める車高なら、ジャッキアップしなくても交換できそうです。
2006年11月12日 22:35
スピードマスターさん、
ありがとうございます。
結構普通に使えるみたいですね。
純正バネのウチの車なら車高も
問題無いだろうし。

オイルカブり仲間が居たので
安心しましたw
エンジンオイルはまだ許せるけど、
デフとMTは・・・最近は、
メンドクサイので他人任せですw
コメントへの返答
2006年11月13日 22:07
スピスマさんのお墨付きですから是非装着しちゃってください。
デフ、MTオイルは自分もDラーお任せです。注射器みたいので入れるんでしたっけ?粘度硬いから大変そうで・・・。

プロフィール

スバル車に乗り続けて早10年、すっかり虜となっております。BF5→BG9→BG5→GC8 快適性から走りに特化した車へと移行しつつ、歳を重ねております。→諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW純正 アームレスト(本革) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 13:08:41
久々の日記更新!!NB8Cロードスター テイン車高調取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:03:23
OVER ROAD 
カテゴリ:自分のHP
2004/10/29 00:57:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMWをゲットしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年7月より我が家にやってきました。 近所のDラー中古車屋に並んでいたのを偶然見つ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに惚れこみ現在の車で3代目。ここ最近は走行距離もかさみメンテナンスにお金がかかり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
職場の引っ越しに伴い、通勤車が必要となり2011/3に増車。たまたま通りかかった近所の中 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation