• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月30日

尾道住吉花火祭り

尾道住吉花火祭り 会社の同僚&後輩達とみてきました。広島で大きな花火大会に出かけるのは初めてなので、地元の後輩に先導してもらってのお出かけです。尾道に車をとめるのは、帰りの渋滞に巻き込まれるので危険とのことで隣の駅で車を置いて電車で現地入り。午後三時過ぎに会場到着したら、既に地べたには場所取りの為のブルーシートが敷き詰められていました。開始四時間前でこの状態!混雑必須と噂で聞いていたがここまでとは驚きです。結局打ち上げ場所から少し離れた海岸沿いに場所をとり、真昼間から酒盛り開始。開始時間までの間、飲みまくったお陰で本番時には結構酔っ払ってしましました。なんか大会の規模に比べ、花火の演出がイマイチって感がありましたが海辺で見る花火もなかなか風情があって良かったです。
しかし帰りの電車乗るまでの混雑っぷりは尋常じゃなかった・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/31 09:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイドバンパー作り直しか🤔
青いトレーラーNo.IIIさん

本日!全日本プロレス『旗揚げ記念シ ...
やっぴー7さん

役者が揃った
バーバンさん

いきなり冬?
ターボ2018さん

fcl(エフシーエル)さんが投稿
wakasagi29_さん

雨で洗濯物が全滅
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年8月1日 11:12
きれいですね~^^ 先日 僕も花火大会に行ってきました。やっぱ いいですよ~ 夏って感じがします 笑。 まっ 帰りの渋滞は付き物ですから 諦めてますけどね。。。 >。<
コメントへの返答
2005年8月4日 19:56
海んちゅさんこんばんは。花火いいっすよね~。もう夏の風物詩、金鳥の夏、日本の夏ってな感じで。
自分は今年既に二回見てますが、まだまだ見たりないって感じでして、来週からの夏休みで帰省先の東京&長野で見てこようと思ってます。
2005年8月2日 16:34
はじめまして。
ブライアン・B・オコナーと申します。
初コメさせていただきま~す(笑

この尾道住吉花火まつり
行きました。
自分は地元なモンで毎年打ち上げ場所でもある
尾道市役所の駐車場でシートして見てます。

意外と有名で他県から来られる人も。
車の乗り入れはヤバイですね。
自分も親の家に車投げてバスで向います。
またそのバスが大変(汗

駅前も、もの凄い事になってましたね(笑
来年は嫁が「朝から最高の場所を取る!」
って意気込んでました(笑

すみません。長々と…。
また、寄させてもらいますね(笑
コメントへの返答
2005年8月4日 22:24
ブライアンさん始めまして。わざわざのコメントありがとうございます。自分は初めて尾道の花火を訪れたのですが、混雑のすごさに驚きました。以前にも訪れた事があるのですが、あの静かな町が一変、駅前はまさに渋谷のスクランブル交差点のようでした。
来年も是非おとずれたいと思います。

プロフィール

スバル車に乗り続けて早10年、すっかり虜となっております。BF5→BG9→BG5→GC8 快適性から走りに特化した車へと移行しつつ、歳を重ねております。→諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW純正 アームレスト(本革) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 13:08:41
久々の日記更新!!NB8Cロードスター テイン車高調取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:03:23
OVER ROAD 
カテゴリ:自分のHP
2004/10/29 00:57:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMWをゲットしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年7月より我が家にやってきました。 近所のDラー中古車屋に並んでいたのを偶然見つ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに惚れこみ現在の車で3代目。ここ最近は走行距離もかさみメンテナンスにお金がかかり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
職場の引っ越しに伴い、通勤車が必要となり2011/3に増車。たまたま通りかかった近所の中 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation