• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

とりあえず車運びました

とりあえず車運びました 突然停止してしまった車をまず道路脇へ人力で移動させて
JAFへ連絡。駆けつけた車に牽引してもらい近くの
修理工場へ移動。
そこで更に保険屋に電話して積載車を手配してもらい、
移動無料圏内である世羅の修理工場へ移動させました。
とにかく積載車(フルフラットタイプ)を探すのに大変
苦労しましたよ。だって車高が低いから普通のじゃ積め
ないんです。
で運良く一台捕まって積み込み開始。
これからがまた大変で車高低すぎでエアロつっかかかるし、
エンジンかからないから人力でつまなきゃだし、重ステだし
・・・。なんとか周囲の方々に助けてもらい積み込めました。

これから修理費用見積もりしてもらい、今後について検討
したいと思います。積載され運ばれる姿がまた悲しかった
・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/30 20:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796に乗ってニセコで見 ...
エイジングさん

ひまわり🌻求めてぷらぷら(202 ...
インギー♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0925 28 70 72
どどまいやさん

温泉ツーリング復路
nobunobu33さん

9/27 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年10月30日 21:14
あらぁ、大変だったようですね。

原因の特定はまだですよね?
早く復帰される事をお祈りします。

...明日は我が身かも。。
コメントへの返答
2005年10月30日 21:31
今日はいっぱい車を押しましたよ。
レガシィ重すぎです(笑)。

今日修理入れた工場、先月も同様の現象でBGを修理した
そうです。そんなお年頃なんでしょうね・・・。
2005年10月30日 21:22
TERU殿
乙です!

原因はまだみたいですね。
突然のエンジン停止。
オイラもありますよ。
あれはショックで途方に暮れましたよ…(-_-;)

オルタ系じゃ?

ホントお早い復活をおまちしております。
コメントへの返答
2005年10月30日 21:33
どうもです。
車をおしすぎて腰痛めました(涙)。

原因はようわからんのですがセルは元気一杯回ってました。
オルタ逝くとプラグ点火不良とかあるんですかね?

自分はエアフロか燃ポンあたりが怪しいと思ってるんですが。
2005年10月30日 22:24
こんばんは!

大変でしたね。

オイラも某M車に乗ってる時、突然止まった事がありました。
GW中しかも夜中の2時頃だった記憶が・・・

早いとこ原因が解ればいいですね
早期復活!望んでます(^^♪
コメントへの返答
2005年10月31日 12:46
本当に今回はある意味運がよかったです。このまま目的地に到着
できても、お山の中で止まったら携帯繋がらなかっただろうし・・・。

現在、修理工場の連絡待ちです。なんとか復活できればよいのです
が・・・。
2005年10月30日 23:03
ガーン(T_T)

悲しい光景・・・

BGカムバーック!!!

早く復活してくださいね(^-^)
コメントへの返答
2005年10月31日 12:47
でもいつか旅発つときがくるんだなぁ~って
娘を嫁にやるような気持ちに一瞬なりました。
って子供はまだいませんけれど・・・。
2005年10月30日 23:33
こんばんは。
トラブル大変でしたね。私の経験上は燃ポンがあやしいかも。
エアフロならとりあえずは火が入りますから。
セルONで燃ポンの音がしてるか聞いてみてください。
そろそろ燃料フィルターも交換した方がいいですよ。
私は夜中に燃ポン壊れて一夜車で過ごしたことがあります。
そろそろいろいろ出てくる走行距離ですね。
参考にうちのトラブル記録見てね。
http://homepage3.nifty.com/bg5_xel/Trouble_record.htm
コメントへの返答
2005年10月31日 12:51
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。燃料ポンプ確かにあやしいかも
です。いつもならキーひねると後ろからウィーンって聞こえる音が
聞こえない気がしたもので・・・。でも気持ちが動揺してたので
確かではないです。
燃料フィルターは以前自分で交換済みなので大丈夫かと思います。

これからのことを考えると、値段にもよりますが復活させるか
降りるか本当に悩みます・・・。
2005年10月31日 12:31
エンジントラブルですか・・・。
しかもいきなりとは・・・。
自分も気をつけないといけませんね。
人事ではないので、こまめに点検をしてやろうと思います。

とりあえず早く直るといいですね。
自分も早く直ることをせつに願ってます。
コメントへの返答
2005年10月31日 12:52
ほんとに今回はいきなりでした。
BGのトラブルは修理工場の方も、最近よく入庫するといっていたように
多いみたいですね。そういう年頃を迎えたってことでしょう。
労わって乗ってあげてくださいね。
2005年10月31日 13:13
すっかりご無沙汰ですね。
ISCバルブ(だったけ?)か他のセンサー類か燃ポンの可能性が高そうですね。
降りるかどうか・・・ 自分も今回の車検が1月なんですが、かなり迷いました。かなりお金かかるし、ここで直して通したらもう一回ってなると思うんで。でも、乗りたい車がなかなかないんですよ~。手が届く範囲で。お互いがんばって直して乗りましょ~
コメントへの返答
2005年10月31日 23:16
こちらこそご無沙汰しております。
遠くの地から関東の方々のハードな車を拝見させて頂いて
おります。
センサー類とか燃ポンが怪しいですよね。
今年に入りちょくちょく壊れはじめてるんで正直乗換える
方へ傾きつつあるんですが、治って帰ってくるとついつい
まだいけるって思ってしまうんですよね。
自分もBGの他に魅力に感じる車が今のところ無いので、
治してでも乗ってしまうのかも・・・。
最悪、中古のBGに乗り換える手もあるし(大馬鹿)。
2005年10月31日 20:05
トラブルですかぁ~。

ブログをたどると、シングルターボに声がかかっているようで、そちらになってしまいますか??

悩みどころですよね。
コメントへの返答
2005年10月31日 23:19
トラブルですよ~。
シングルターボはエンジンは魅力なんですが、セダンってところが
正直バツなんですよね。これからのスキーシーズン荷物満載
で行くスタイルが定着してるんで・・・。

プロフィール

スバル車に乗り続けて早10年、すっかり虜となっております。BF5→BG9→BG5→GC8 快適性から走りに特化した車へと移行しつつ、歳を重ねております。→諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW純正 アームレスト(本革) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 13:08:41
久々の日記更新!!NB8Cロードスター テイン車高調取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:03:23
OVER ROAD 
カテゴリ:自分のHP
2004/10/29 00:57:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMWをゲットしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年7月より我が家にやってきました。 近所のDラー中古車屋に並んでいたのを偶然見つ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに惚れこみ現在の車で3代目。ここ最近は走行距離もかさみメンテナンスにお金がかかり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
職場の引っ越しに伴い、通勤車が必要となり2011/3に増車。たまたま通りかかった近所の中 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation