• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU@車好きのブログ一覧

2006年04月27日 イイね!

3日ぶりに

BG運転しました。

しばらく会社の駐車場に放置して

いたのですが、エンジンは一発始動。

まだまだ元気もりもり?のご様子。

でいつも通りクラッチを踏んだのですが

あまりの軽さに驚き。

BGのクラッチはそれなりに重いハズなのですが

慣れというのは恐ろしいもので、インプの

踏み力に体が馴染んじゃってます(笑。

流石は俺、順応性高いです。

で運転して比較しちゃいけませんが、やはり我が愛車

はインプより曲がらず走らずだという事を強烈に

再確認。より一層気持ちが固まりました。
Posted at 2006/04/28 00:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月26日 イイね!

悩み中

悩み中GC8 STIでほぼノーマルなんで状態は上々と
思います。

走行距離が10万超えてるのが気になりますが・・・。

買いですかねぇ~。

お値段は、給料一か月分で交渉中~。
Posted at 2006/04/26 22:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月26日 イイね!

サードカー

駐車場が安いからって(3000円/月)もう一台所有するのは
アホですね。
その他諸費用含めればかなりのコストにもなるし・・・。

今週から会社の先輩の車借りてます。
同じスバル車、カタログスペックでは同じ馬力なのに
ぜんぜん違う強烈な加速に酔いしれて・・・。

欲しい・欲しい・欲しい
Posted at 2006/04/26 13:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月24日 イイね!

花粉、黄砂

今朝の東広島は、一面ガスっております。
霧?
と思いきや、どうやら中国から飛来した黄砂
のようです。
この黄砂、花粉症の人には天敵のようで吸い込んだら
鼻水、くしゃみが止まらないそうです。
(花粉より粒子が細かいらしい)
自分も花粉症持ちなんで、現在鼻水で大変な状態に。

やっとこ花粉の季節が終わったと思ったのに~。
まだまだ辛い日々が続きそうです。
Posted at 2006/04/24 12:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月16日 イイね!

GW お出掛け一発目

これから家族で

長野県小淵沢へ一泊旅行してきます。

中央道の渋滞が心配ですが、今の所

大丈夫そう。

宿泊施設は

リゾナーレ小淵沢。

なかなかおしゃれな雰囲気なので

楽しみです。
関連情報URL : http://www.risonare.com/
Posted at 2006/04/30 08:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車に乗り続けて早10年、すっかり虜となっております。BF5→BG9→BG5→GC8 快適性から走りに特化した車へと移行しつつ、歳を重ねております。→諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2345678
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

BMW純正 アームレスト(本革) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 13:08:41
久々の日記更新!!NB8Cロードスター テイン車高調取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:03:23
OVER ROAD 
カテゴリ:自分のHP
2004/10/29 00:57:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMWをゲットしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年7月より我が家にやってきました。 近所のDラー中古車屋に並んでいたのを偶然見つ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに惚れこみ現在の車で3代目。ここ最近は走行距離もかさみメンテナンスにお金がかかり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
職場の引っ越しに伴い、通勤車が必要となり2011/3に増車。たまたま通りかかった近所の中 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation