ここの自家製チーズはめちゃくちゃ美味いと評判で、嫁に誘われインプ走らせ紅葉横目に三良坂まで行ってきました。自分はチーズは固まっているのはダメ、とろけるやつはオッケー(チーズフォンデュはアウト)っていう中途半端な好き嫌いがあります。なので店内入っても別段興味も無く椅子に座って嫁の帰りをまっていたら、店員さんが気を利かせて試食を勧めてきたんです。うぇっ俺ダメなのに・・・。でもせっかくのご好意を拒否する勇気?もなく、手を伸ばして口にしたら、、、うっうまいっ。あの特有の臭みがなくとっても美味いのです。俺の34年間のチーズ嫌いを吹き飛ばしてくれたこのお店、是非足を運んでくださいなっ。
インプセダンの場合、ワゴンと違いルーフレールがありません。そのかわりに屋根のモールの下に固定用のフックが隠れているのです。それを使用すれば窓枠にブラケットを引っ掛けたりする必要がないので、すっきり装着できます。
先日入手したキャリアを早速装着してみた。さすが純正しっかりした作りです。セダンにキャリアって似合うかなぁって不安でしたが、また違った雰囲気になって良い感じです。ルーフレール無しの車に乗るのが久しぶりだったので、装着は結構苦労した。自分はいままでしらなかったのですが、インプレッサってルーフにブラケット固定用のフックが付いてるんです。これが隠れていてなかなか場所が分からない。せめて印くらいあってもよいのではと思います。
これ俺の田舎(長野)では、結構定番の技なのですが石油ヒーターの前にアルミダクトを置いて熱風をコタツに導いてやるんです。結構あったかいですよ~♪部屋もコタツもホカホカで、電気代も節約できます。必要な材料はアルミのダクトと針金ハンガー。ハンガーを解いてアルミダクトに巻き適当な高さに調整してあとは先っぽをコタツに突っ込むだけ。是非お試しあれ。
オークションでスキーキャリアーをゲット。これなんとスバル純正品インプレッサGC8用です(笑)。といいながら、付属の説明書には有名キャリアメーカーの文字がしっかり入ってたりもするのです。システムキャリアーなのでサイクルキャリアやジェットバックも乗せられるのでなかなか使い勝手がよさそう。さりげなくSUBARUの文字が入っているあたりも良さげ・・・。あとはタイヤ換えればとりあえず一通りアイテムは揃います。|
BMW純正 アームレスト(本革) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/15 13:08:41 |
![]() |
|
久々の日記更新!!NB8Cロードスター テイン車高調取り付け編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/06 22:03:23 |
![]() |
|
OVER ROAD カテゴリ:自分のHP 2004/10/29 00:57:44 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 念願のBMWをゲットしました |
![]() |
トヨタ プリウス 2010年7月より我が家にやってきました。 近所のDラー中古車屋に並んでいたのを偶然見つ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィに惚れこみ現在の車で3代目。ここ最近は走行距離もかさみメンテナンスにお金がかかり ... |
![]() |
マツダ ロードスター 職場の引っ越しに伴い、通勤車が必要となり2011/3に増車。たまたま通りかかった近所の中 ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2004年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2003年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |