• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU@車好きのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

サッカー観戦

会社の同僚と広島ではじめてJ1サッカーを観戦してきました。
電車で行くものと思いきや、後輩が車で迎えに行きますよって。。。
えっ駐車場とかあんの?て聞くと
高速IC出口そばに無料の臨時駐車場があってスタジアムまで
バスで送迎してくれるとのこと。
すげ~浦和じゃ考えられん。

で実際に行ってみると、だだっ広い駐車場とたくさんのバスが
お出迎え♪

お陰で楽々移動が出来ました。
まぁ帰りはバスに乗り込む長蛇の列となり40分位待たされました
が、許容範囲です。

で肝心なサッカーですが、まずアウェイしかも遠方にも関わらず
大勢のレッズファンが駆けつけている姿に感動♪
応援もサンフレッチェに負けてませんでしたよ。



自分もあちらに紛れ込みたかったけど、招待されたチケットが
サンフレッチェサポーター側だったんで心の中で応援。
本当はレッズのタオルを首に巻きたかったけど、流石に
相手サポーターだらけの中では危険すぎるんでやめときました。


で、






赤い靴を履いてひそかにアピール(笑)。



実際の試合は残念な結果となりましたが、後半の内容は
まずまずだったと思います。やっぱ闘利王がでなきゃ駄目だな~。
Posted at 2009/08/23 00:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

今日の作業(その2)

前回のオイル交換から半年が経過、距離も先日の帰省のおかげで3000km
を超えたので交換しておきました。

いつも買いだめしてあるカストロール RSも、最近なかなかホームセンター
での特売が無く入手できず。
仕方ないのでナフコオリジナル?のこいつを入れてみることに。。。
一応100%化学合成油でして、お値段約3000円也。



物置を物色していると次々と余ったオイルを発掘。
ボリタンクにはワコーズ 4CT が約1.5L
カストロールRSが約0.5L
せっかくなのでワコーズ+カストロール+ナフコをミックスして利用することに。



果たしてどんなフィーリングとなるのだろうか?
Posted at 2009/08/22 15:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

今日の作業(その1)

先日Dラーに注文入れていたウェザートリップが入荷したとの
ことなので、早速入手し交換作業を行いました。



まずは古いやつをメリメリっと引っ張りながら剥がします。
ブチルゴムがついているので糸がボディにくっつかない
ように注意です。

つづいてトランクをうまくくぐらせながら取り外します。
でかい羽が邪魔(笑)。



新旧の比較です。
左:交換前の十年もの
右:新品
高さがぜんぜん違いますね。



あとは逆を辿ってボディに嵌め込めば作業完了です。
時間にして30分程度。
本当はブチルゴムを挟んだほうがより確実なのでしょうが、
手抜きしてそのまま装着してます。様子見て不具合ある
ようならブチル注入してみます。



自分の場合、奥側リアウインドウの直線部分から嵌め込んだのですが
リアコンランプあたりで歪曲がキツくって全体が均一に嵌らず浮きが
発生してます。もしかしたら嵌め始めの位置が決まってるのかも。。。
とりあえず浮かないように手で押さえつつトランクを勢いよくおろして
蓋してます。一日おけばクセついて浮かないようにならないかなぁ~
と期待してみる。
Posted at 2009/08/22 15:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

明日は久々に

明日は久々に会社の同僚から「サッカー観にいかない?」と
お誘いが。。。

チケットを見るとわが故郷、浦和レッズとの
試合ではないですかぁああ~。

「絶対行く!!!」と即効返事。

でもお誘い頂いた試合の観覧は、広島サポータ側
とのことなので、声を大にしたレッズの応援は
できそうになく。。。

とりえず地元広島を表面的に応援し、レッズが
点入れたら小さくガッツポーズしときます(笑)。

Posted at 2009/08/22 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

パーツ発注

パーツ発注先日、帰省先からの帰りトランクからだした荷物がやけに
しっとりしてるんで会社の駐車場でトランク全開天日干し
を実施。
しかし一向に乾かずおかしいな~と何気なくスペアタイア
を覗き込んだらびっくり!!!
魚さんが泳げるくらいに水がヒタヒタに溜まってました。

慌てて底栓をとり水を放出、雑巾でふき取り更に天日干し。
帰宅するころには大分乾いており一先ず荷物を戻す。
恐らくトランクのウェザートリップかリアコンランプのパッキン
あたりが原因なのかと思いつついつもお世話になっている
マルワさんに駆け込み相談。
メカニックさんが原因さぐってくれるとのことなので、車を
お預け20分。トランクから漏れがあるとのことでした。

で早速修理代を見積もってもらうと交換工賃込で8000円程度
とのこと。内訳を聞くと部品代4000円+工賃4000円。
ゴムはめかえる位自分でも出来そうなので、部品だけ発注
してきました。

しかしここ最近、やたらと部品ヘタリが出てきてるなぁ~。
そろろろ大物が逝きそうな予感(怖)。


Posted at 2009/08/18 21:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車に乗り続けて早10年、すっかり虜となっております。BF5→BG9→BG5→GC8 快適性から走りに特化した車へと移行しつつ、歳を重ねております。→諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 14 15
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW純正 アームレスト(本革) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 13:08:41
久々の日記更新!!NB8Cロードスター テイン車高調取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:03:23
OVER ROAD 
カテゴリ:自分のHP
2004/10/29 00:57:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMWをゲットしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年7月より我が家にやってきました。 近所のDラー中古車屋に並んでいたのを偶然見つ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに惚れこみ現在の車で3代目。ここ最近は走行距離もかさみメンテナンスにお金がかかり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
職場の引っ越しに伴い、通勤車が必要となり2011/3に増車。たまたま通りかかった近所の中 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation