• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-そあら-のブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

特別仕様ナンバープレート申込開始

特別仕様ナンバープレート申込開始ご承知の方も多いと思いますが、2019年アジア初のラグビーワールドカップが日本で開催となります。
それを記念し、国土交通省よりその特別仕様ナンバープレートの交付(4月3日(月))の申し込みが先日より開始されました。

詳細は国土交通省のホームページをご確認ください^^
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000068.html


何が嬉しいって、黄色のナンバープレートが白色になる事がこの上ない悦びです♪
個人的にN-WGNは軽という規格を十分超えているにふさわしい車だと思っているので、プレートの色が変わるだけで雰囲気がガラッと変わるのが最高です(・∀・)ニヤニヤ

早速申し込みと手数料を支払い、後は当日4月3日にナンバープレートをもらって付け替えて、気持ちを切り替えて新年度をスタートさせます(`・ω・´)シャキーン━━━!!


※ 画像はイメージです
Posted at 2017/02/16 11:50:49 | コメント(2) | トラックバック(2) | クルマ
2016年12月17日 イイね!

個人的メモ|・ω・)ゝ”

個人的メモ|・ω・)ゝ”今日はSEVショールーム大阪さんが1日体験会を県内で行うという事なので、ドライブ&今後のSEVのアドバイスをいただきにお伺いしました。


↑ルーパーは欲しいですね。試着しましたが首・肩周りがすごく楽になります♪


↑お金があれば追加で欲しいSEVばかりです(TωT)


↑忘れないように個人メモw
アドバイス、ありがとうございます♪
次はSEVエンジンチューナー買うぞ~ヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2016/12/17 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2016年12月04日 イイね!

うどん屋巡りしてきました(=゚ω゚)ノ

うどん屋巡りしてきました(=゚ω゚)ノ毎年この時期になると知人数名と香川県へうどん屋巡りを行っておりまして、今年も行ってきました。
前回は5/23なので、約半年ぶりです。
今回はN-WGN関係の方々とご一緒しました。


↑みん友のサトシさん、姫路からガッキーさんと3人で乗り合いです。


↑晴れていれば景色もいいのですが、当日はあいにくの天気でした。。。


↑最初のうどん屋でみん友の†藍玲†さんと、某SNSで知り合ったFuuu_sanさんと合流♪


↑1軒目。純手打うどん よしや
坂出ICから近くて行きやすいのがいいですw
汁のダシと麺がちょうどいい具合です ( ・ω・)ノ


↑2軒目。山下うどん
ここのうどんはコシが強く、食べごたえのあるうどんです。
お店によってうどんの特長が出ますね~


↑3軒目。長田 in 香の香
釜あげうどんならここ!というぐらい有名なお店です。
毎年6玉分を4人で食べていたから、後になってお腹がいっぱいになるという事に気が付きましたw


↑4軒目。手打十段 うどんバカ一代
本当はここの前に、うどん 一福へ行きたかったのですが、全く違う場所にナビがセットされて、しかも営業時間が終了おりましたorz
ということで切り上げてここが最後のお店でしたが、初めて食べた釜バターうどんが美味!
バターと卵と胡椒が見事にうどんに絡みますヽ(=´▽`=)ノ


↑N乗りはバックスによく行くらしいです(謎)
香川のSABは初めてだったので立ち寄りました。


↑お土産までいただき、ありがとうございました(/ω\)
Posted at 2016/12/07 17:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2016年11月18日 イイね!

聖地巡礼(笑)

聖地巡礼(笑)関東のP氏(笑)が車楽まつりへ参加されて、14日暇だ( ゚Д゚)ゴルァ!!何とかしろと(大分話は盛っていますww)仰られたので、折角なら私のドライブにお付き合いいただこうと思い、みん友さんと3人で大阪まで行ってきました。


↑疲れているのに運転していただいてありがとうございます(・ω・ ;)
多少でもSEVが体感できれば幸いです・・・


↑私の聖地、SEVショールーム大阪さんへ♪
店長のNSXをマジマジと見ているぱしさん。
なお、このNSXは17年間ずっと乗られている素晴らしい車です。


↑SEVのセッティング開始。
セッティングを行ったSEVは、SEV Grand PowerシリーズSEV センターオン リミテッドです。


↑お昼ご飯はグランドフロント大阪にある、おばんざいバー 博多漁家 しらすくじら
雷山豚の角煮丼セットです。今知りましたが、富山豚かと思ったら雷山豚でしたwww


↑次なる目的地は、カーボンシートやエンブレムで有名なハセ・プロさんへ。
愛用してる商品も多いので、是非一度行きたかったお店でした(∩´∀`)∩


↑GT6を楽しむぱしさん(笑)


↑目的はグリル部分のHマークへマジカルカーボンの施工。
これで隙間なくピッタリと埋まりました♪


↑帰りの道中で時間つぶしに山の中を散策していると、ここは何処状態にw(`Д´≡`Д´)??
雨も降って霧も出て家もなく、1人だと恐怖でしたww


みん友のSATOSHIさんと合流し、晩御飯は回転寿司に。
I have the Pashi, I have a sushi.
Uh! Pasushi!!!

I have the Satoshi, I have a sushi.
Uh! Satosushi!!!

ぱ寿司🍣
さと寿司🍣


↑最後は埠頭で記念撮影♪ Photo by SATOSHI
1日お付き合いいただき、ありがとうございました(/ω\)
Posted at 2016/11/18 02:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月11日 イイね!

10/11 県外遠征その2(=゚ω゚)ノ

10/11 県外遠征その2(=゚ω゚)ノ10/8~9日は楽しいオフ会でしたが、その後仕事で関東出張が控えておりましたので、少し憂鬱ではありましたがとうとうその日が・・・

朝4時に起きて始発の新幹線で東京駅へ。
流石に眠くて行きの新幹線の中で熟睡しました(。-ω-)zzz. . .

この距離を某P氏は車で来たとはすごいなぁと驚きながらも、私はJRでお客様の会社へ。


↑こんな写真をバシバシ撮って、仕事の打ち合わせ開始。


↑お昼ご飯は現地で有名な中華料理屋へ。ここに来るのは2回目ですが、美味しくてボリュームがあります♪
この日は新メニューの牛骨ラーメン(塩)を注文しました。


↑夕方に時間ができたので、サプライズ開始♪
突然の訪問ですすすすみませんでした(ーー;)
おっかしいなぁ、確か2日前にお会いしたはず・・・
ご丁寧に東京駅まで送ってくださいました。ありがとうございます!
スマホがブレていい感じのスピード感の画像にwww
(普通の交差点なので徐行運転です)


↑テレビでしか見たことがない皇居前。夜でもマラソンの練習されている方がいらっしゃいました。


↑最終電車まで時間があったので、P氏と一緒に晩御飯をいただきました。
すごく唐揚げがおいしそうだったので、東京から揚げバルに。
東京からあげ3種盛+スタミナから揚げ丼を注文したP氏は、店員さんに「3種類が3個ずつで9個入ってますが(心の声:大丈夫?食べれますか?)」と念を押されておりましたwww

帰りはまったりとPSvitaで信長の野望 創造 with PWKをやってたらあっという間の3時間半でした。

今週はP氏づくしでお腹いっぱいですヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2016/10/15 01:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #N-WGNカスタム SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ボディオン S(初回限定商品) https://minkara.carview.co.jp/userid/1602546/car/2019341/11770491/parts.aspx
何シテル?   04/18 15:06
でも僕は、オリーブオイル! ( ・ω・)ノ ィョゥ MOCO'Sキッチンは毎朝の日課です。 先輩から受け継いだGZ20 SOARERに乗って以来、TO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 16:41:08
[ホンダ N-WGN カスタム] ルームミラーの固さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 20:34:03

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム SEV-WGN Custom (ホンダ N-WGNカスタム)
2015/8/30(日) 納車 某T社Pのように、軽じゃないKを目指します(笑) 基本 ...
トヨタ カローラレビン れびっぺ (トヨタ カローラレビン)
総走行距離、181192km 5025日、13年9か月 フロントバンパー | TRD ...
トヨタ ソアラ さんまる (トヨタ ソアラ)
総走行距離、96072km 1197日、3年3か月 フロントバンパー | VERTEX ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation