• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレ竜MAXのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

生存確認?

生存確認?けっこう放置してますね・・・

ここらで更新しておかないと?

っていってもお盆休みを含め土日とか休悪天候でほぼ全滅・・・

そんな微妙な天気でも朝一サーキットに出勤して・・・

「今日は無理だね」解散・・・とか

ピットでグダグダしながら雨の合間にちょろっと走行・・・とか

ここんところ超不完全燃焼ラジコンなの・・・

そんな感じなんだけど・・・

ちょっとネタ仕込んだんでコレを・・・



ネタはこれ


以前から他車には使ってたんだけどジャイロ内臓の受信機を104に乗っけてみた。
この受信機、ステアリングサポートの他にスロットルにもジャイロ効かせるとこが可能で
トラクションコントロール的な機能を発揮?おやじのハイテクお助け仕様なのだ(笑)。
このトラクションコントロール機能を使ったこと無かったんで一番恩恵を得られそうな104でテスト?
結果は「ハイテクってイイね」(笑)。
路面も悪い、タイヤも適当でもそれなりに走っちゃう・・・
もともと苦手の104なんだけどハイテクで克服?これでいいのか?

いいよね。

これは検討中・・・

EVO6なんだけどアンプの設定とギア比の美味しいところが分からない・・・
ベルト車と同じ設定だと発熱するばっかりで加速の感じが変なんだよね・・・
でいろいろ妄想中・・・週末にまたいろいろやってみるけど・・・


新しいボディも使ってみたぜ!スイープの物件なんだけど・・・
感触は・・・って雨上がりの微妙な路面ばっかりだったからな・・・(寂)

最近はコレばっかりだから

たまには違うボディも新鮮だぜ!!!

って無理くり更新しておきます・・・

さて、今週末こそまともにラジコンできるかな・・・
Posted at 2014/08/28 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年08月11日 イイね!

台風去って・・・

先週末の予想通り雨の週末・・・

ってか台風な週末っすね。

もう外出するもの・・・って天気だったのでココは引き篭もり。

で・・・

やることはやっぱり?

ラジコン弄りなっちゃう・・・

コレが余ってたので?


サーボも余ってたし・・・

モーターもいろいろ余ってたし・・・

で、先日EVO6導入の際、玉突き的にメカを奪われた彼に・・・

メカを積んじゃった・・・
今回は「あまり物で走らせよう」をコンセプトに?

アンプも受信機も格安物件・・・
ここで迷う・・・
モーターはどうする?
ブーストは使えない・・・
手持ちは4.5T、8.5T、17.5Tの3種類・・・
アンプの容量的に4.5Tは論外・・・
17.5Tをギア比3.0位でブン回す?レースやる訳じゃないんだからパス。
って事でゼロブースト8.5Tに決定!!!
モーターの進角マイナスしとけば普段やってる10.5Tツーリング程度かな?
って。
で完成!!!

ボディはこれかな?


得意のエルシノア製インチキマシ~~~ン!
Posted at 2014/08/11 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年08月05日 イイね!

8月でつね

最近は普通~~~に長期放置しちゃうMAXです。

まあ、ココ数週間って週末天気悪いでしょ・・・

なのでラジコンネタも微妙~~~ってね。


なんだけど8月なので?

更新してみる。

ネタはラジコンね!

まずはTRF418殿はついに最終形態に進化?

コレ観て即答できる方はマニア・・・

これで完全に見た目はB○7 2014だね・・・(笑)
海外製のコンバージョンなんだけどイロイロあるんだね。
すでにシェイクダウンしてんだけど・・・天気悪くてサラッと流して終わり(寂)。
久しぶりのベルトツーリング・・・やっぱこれだよね。

シャフトツーリングのEVO6さんも若干仕様変更!

の!前に・・・コレ観て。


粉吹いてる・・・
駆動ロス?を嫌って軽めのオイル塗ってるだけだったんだけど・・・
現状のパワーソースだと無理みたい・・・
なので!!!

てんこ盛りにしてやったじぇ~~~~~~~!
気が済んだとこころで?

アンプが黒くなりました。
病気だね・・・
で、外したコレが

ココに

青いのがカッコわるいけど我慢・・・
今月からF1復帰なんだけど、みなさんブースト掛けてるの・・・
このクルマ、ノンブーストのアンプだったのでブースト使える物件に交換。
ヨコモのクルマにヨコモって書いてあるアンプだからこれでOKかと。


F1の復帰もすでに終わってって・・・って行っても雨天で1パックだけど。
大量にタイヤも作ったし、あとは走るだけなんだけど週末の天気悪し!

で、外したコレ


どうする?MAX。

ゼロタイミングだからな・・・

よし更新おわり
Posted at 2014/08/05 22:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年07月22日 イイね!

放置気味に・・・

週末のラジコンネタしかネタが無いので・・・

って理由よりもっと放置なってるな・・・みんカラ。

といって実車ネタがあるわけでもなく・・・

で、今日は代休で休みのMAXさんなので、放置解消の為・・・

ブログを書いてみる。

ラジネタだけど(笑)


先週末はBD7とこの2台を使う。


最初にBD7を走らせる・・・KOからやっとブラシレスのロープロサーボ出たんでお試し。
予想通り?コレと言って得るもの無し(寂?)
まあ、元のサーボと似たようなスペックだからこんなもんだね・・・って。

で、EVO6を走らせる・・・
BD7の後だといろいろ不満?出ちゃうのは仕方が無い?
もろもろセット変えたりして楽しく過ごす(笑)

ぼちぼちネット上でも出てきてるスパーギア周辺のガタ?
組んだ時から「これで・・・いいの?」
放置してたんだけどやっぱ対策必要・・・
マイターギアが激しく変磨耗しちゃって走りに影響ないんだけど・・・
うるさいの・・・TB04より耳障り(笑)
変な構造なんだよね・・・タミヤさん。
13.5フルブーストはキャパオーバーなのかもね(寂)
ブレーキも使うし・・・

TB04はというと・・・

強化シャーシで調子よくなったんで?
もともと10.5ゼロブーストのお気楽仕様だったのを少々ブーストアップ・・・
速くなったけどMAXさんのお手手でワンウェイ仕様・・・
少々キャパオーバー(笑)
ブレーキングが欲しくなる速度域なんだけど無理(寂)
スプールにしてもよかったんだけど、それじゃEVO6でいいんじゃね?
ってね。
こやつはかっちょえ~スケールボディでゼロブーストが楽しいって再認識?

で、雨降って終わりな週末でした。
Posted at 2014/07/22 09:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年07月13日 イイね!

雨の日曜日

雨降らなかったらラジコンできたんだけどな・・・

って事で今日はゆっくりまったり・・・

床屋行ったり、爆睡してやったり・・・

そんな休日・・・

暇になってくるとラジコンに手が伸びる(笑)

先週シェイクダウンしたEVO6のメンテがしたい。



で、開始。

バラしてみると・・・

フロントリングギア、アポロがお亡くなりに・・・

交換してスッキリ?



お試しに使ってみたデュランゴのサーボセーバーがイマイチだったので・・・
これまたお試しにKOのサーボホーンに交換してみました。

見た目は良くなったね(笑)。


終わり。
Posted at 2014/07/13 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/160258/43970507/
何シテル?   05/05 16:53
SW(RG1)とラジコンの日記だな・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

100均グッズを利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 15:59:12
Amazon echo dot (Newモデル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 00:17:58
トラストインテリジェントインフォメータータッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 19:03:07

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
思ったよりも濃い目のシルバーなんだね。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前乗ってました!CE1最高!!
ホンダ フィット ホンダ フィット
ステップワゴンの前に乗ってたフィット1.5Tです!色も同じサテンシルバーだったんです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
SWとラジコンの日記かな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation