• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぴのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

電費とパワー

まさにちょい乗りにうってつけなバイク。 F12インチと両持ちスイングアームで足回りは安心感があります。
続きを読む
Posted at 2025/02/19 16:51:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月03日 イイね!

謹賀新年

おくればせながら、あけましておめでとうございます。 元旦から日本では大惨事があったり天候がイマイチだったりと、バイクに乗る「気」が無かったのでアニメ見ながら酒屑になるという毎日を過ごしてました。 みなさま、本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2024/01/03 23:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年05月15日 イイね!

いよいよSSTR

SSTRというラリーに参加することにしました。 SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするものです。 詳しくはこちら ドゥカティで参加すれば高速が使えるんですが、間違いなく首と腰が死ぬの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 21:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月03日 イイね!

退院しました

先月の話です。 1月8日(土)天気も良く、「年も開けたのでパニガーレの初乗りしよ!」とガレージから引っ張り出してきて、エンジン始動!・・・あれ? 何回クランキングしても火が飛んでない様子。 仕方ないので自宅にJAFに来てもらい、ディーラーへ運んでもらいました。 ディーラーで調査の結果、プラグ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 18:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年01月18日 イイね!

新春初乗り・・・

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。 先日の3連休にドゥカティを初乗りしようとガレージから出してきてエンジンをかけると・・・・ かかりませんw あまりセルを回すとバッテリー上がっちゃうので、しばらく時間を置きながらトライするものの、どうも火が飛んでないような感じです。 しかたな ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 11:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月02日 イイね!

謹賀新年

遅れましたが新年あけましておめでとうございます。 年末は久々のMPOC年末ツーに参加できてよかったです。 ご飯も美味しかった。 元旦は「なにもしない」をモットーに生活を送ってました💦 明日からぼちぼち活動を開始します。 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
続きを読む
Posted at 2022/01/02 00:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2021年12月14日 イイね!

最高のエンジン

こんなエンジンもう出ないです 乗るなら今のうちに
続きを読む
Posted at 2021/12/14 19:06:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月15日 イイね!

長野ツーリング

元デルタ仲間の友人と長野に来てます。 君の名は。聖地の大石公園 ゆるキャン聖地の高ボッチ 遠くに富士山が 反対側 2台で 今夜は松本で一泊です お肉食べて体力回復 明日はビーナスラインから韮崎の友人を訪問してから帰ります。 いい天気でよかった! ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 19:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

ガレージ進化中

イナバのバイク保管庫の進化の様子をお伝えします。 まずはステッカーチューンw 床面には軽トラ用のゴムマットを敷きました。 ドゥカの下にはデイトナのガレージマットで差別化。 正面にはDUCATI CORSEのフラッグでおしゃれに。 温度はともかく湿度が気になります。 そこで常設の除湿機 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 13:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2021年06月15日 イイね!

ガレージできました

庭においてある物置が手狭になったので買い替えを検討してましたが、どうせならバイクごと入れちゃえ!とイナバのバイク保管庫をオーダー。 本日、無事施工が完了しました。 基礎となるブロックをモルタルで固めながら水平を出していきます。 午前中いっぱいかかってました。 午後から資材搬入されました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 22:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「EDCのエラーはリアのバンパーバルブが原因と判明した。リアだけ純正戻ししてビルシュタインテクニカルセンター送りになりました。」
何シテル?   06/09 11:23
たまぴです。よろしくお願いします。 デルタに乗ってた頃はホームページを開設していましたが、今や電子のデブリになってます。 2013年末に、イタ車からドイツ車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:53:29
E92 ドア内張り(トリムパネル)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 12:31:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
エコな世の中だからこその大排気量V8 NA 初めてのFR 【主要装備】 M-Drive ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
ホンダのモニタープレゼントで当選。 モニター期間後に買い取りしました。 電費は30kmく ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
SUPER BIKE888ストラーダ以来、めっちゃ久しぶりのドゥカです。 Lツインのドコ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
25年ぶりに盆栽としてライダーに復帰しました。 なかなかトルクフルで楽しいバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation