• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぴのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

扇町へ・・・

扇町へ・・・
ど~もです。 昨日はあまりの寒さに引きこもってましたが、今朝はいいお天気でした。 午前中に軽く洗車して、さて午後からだとどの辺に・・・ そうだ、扇町へ行こう わたしく今まで2匹のねこを見送ってまして、ペットロストから約2年が経とうとしています。 そろそろ吹っ切れたのでお迎えした ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 22:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月03日 イイね!

MPOC新春ツーリング

MPOC新春ツーリング
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 というわけで、昨日はMPOCの新春ツーリングに行ってまいりました。 朝8:00に小田厚の平塚PA集合。集まった台数は約10台 結構、暇人多かったですw 目的地は伊豆。川津の七滝茶屋へおいしいパフェを食べに。 当日は晴 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 11:36:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮る

ダイヤモンド富士を撮る
ど~もです。時系列が逆になっちゃいましたが、先週は富士山の撮影に行ってきました。 実は、前の日にも行ったんですが雲が出てきやがりまして、翌日のリベンジとなったわけです。 目的地は、山中湖 花の都公園。ここスポットで、観光バスで団体もやってきてました。 いつもなら道志みちをテレテレ走って行く ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 22:37:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年12月28日 イイね!

MPOC年末ツーリング

MPOC年末ツーリング
ど~もです! 昨日はMPOC、2014年度最後の活動で、三浦半島にツーリングに行ってきました! 朝8:00に大黒PAに集合。 行きの保土ヶ谷BPが混んでて、ギリギリの到着となりました。 すでに10台以上のM3が集結してます。 いいテーブルを見つけたので、ちょっとコーヒーで ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 12:56:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2014年12月25日 イイね!

Motorhead Hill Climb

Motorhead Hill Climb
ど~もです。 GSRがBMW Z4 GT3→メルセデスSLS AMGに来季スイッチすると聞いてちょっとあれな気分でしたが、このビデオ見て吹っ飛びました。 NOBさん(谷口信輝選手)のblogからです。 ターンパイクを閉鎖してレーシングマシンでヒルクライムをやってしまうという、なんという大人の遊 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 00:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2014年12月22日 イイね!

納車から1年

納車から1年
早いもので、M3買ってから1年が過ぎました。 欲しい!と思って、車を探し続けて約8ヶ月。ようやく巡り会えました。赤いのに 見つけたのはネットですが、店舗はなんとスーパーオートバックス! 後で知ったんですが、カーズショウという中古車の販売をやってる店舗もあるんですね。 好みのボディカラー、大 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 01:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2014年12月17日 イイね!

iDriveのバージョンについて

ど~もです。 昨日はMPOCの忘年会ではしゃぎすぎた為か、咳が悪化してしまいました(汗) さて、最近コーディングの話になるといろんな人からiDriveのバージョンについて質問される事が多いです。 ので、画像貼っておきますね。 上記の通りCCC、CIC、NBTという3つのバージョンに分類され ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 00:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ
2014年12月06日 イイね!

整備手帳を・・・

ど~もです。 みんカラの機能である、整備手帳を書くのをすっかり忘れてblogに書いていたので、各記事へのリンク代わりに整備手帳を書いてみました。 次回からはDIYネタはなるべく整備手帳に書きたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/12/06 17:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月30日 イイね!

チャープ音をコーディング

チャープ音をコーディング
ど~もです♪ クソチャープ音をなんとかしようと調査していたのを先日お知らせしましたが、なんとかなりました。 ディーラーから車が帰ってきたので、さっそくモジュールの吸い出しをして調査開始。 車のアラーム関係のモジュールがあるので、ターゲットをそこに絞りました。 そこに、それっぽいという ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 13:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ
2014年11月29日 イイね!

コーディング調査中

ど~もです♪ 自分の車では、ほぼコーディングをやり尽くしたつもりなんですが、現在調べてる事がありまして。 あのクソチャープ音をなんとかしたいお こちらを色々調べていたら、車輌アラーム音の種類と音量を変更できることが分かりました。 デフォルトのアラーム音量は丁度真ん中あたりかな?もっと煩くできま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 14:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ

プロフィール

「EDCのエラーはリアのバンパーバルブが原因と判明した。リアだけ純正戻ししてビルシュタインテクニカルセンター送りになりました。」
何シテル?   06/09 11:23
たまぴです。よろしくお願いします。 デルタに乗ってた頃はホームページを開設していましたが、今や電子のデブリになってます。 2013年末に、イタ車からドイツ車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:53:29
E92 ドア内張り(トリムパネル)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 12:31:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
エコな世の中だからこその大排気量V8 NA 初めてのFR 【主要装備】 M-Drive ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
ホンダのモニタープレゼントで当選。 モニター期間後に買い取りしました。 電費は30kmく ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
SUPER BIKE888ストラーダ以来、めっちゃ久しぶりのドゥカです。 Lツインのドコ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
25年ぶりに盆栽としてライダーに復帰しました。 なかなかトルクフルで楽しいバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation