• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぴのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

M3試乗してきました

ちとせさんがセッティングして頂いたお陰で試乗に行くことが出来ました。

当初はM4 DCTの試乗の予定だったんですが、駐車場にヤスマリナブルーのM3が。
しかもカーボンセラミックブレーキ搭載車。

「これ乗れるの?」
「いいですよ」
「じゃ両方でw」



というわけでM3とM4での試乗となりました。ディーラーさんありがとう~
両車RHDのDCTです。

ぼくはブレーキが気になってたのでM3へ試乗させて頂きました。



ブレーキかこいい



よく見ると、ローターにミニマムウェイトって書いてます。 消耗度を重さで測るの??
この7168gより軽くなれば、1枚80万のローターが・・・



エクステンドレザー有りと無し、その差は歴然。





Mボタンは2つ付いてて、好みのセッティングをプリセット出来ます。
今回は最もコンフォートとSPORTS+を試しました。



HUDは結構奥の方に出ている感じがします。なれると見やすいですが、夜間はうざいそうです。
表示位置の上下調整と表示、非表示を切り替えることが出来ます。



オースチンイエローもいいけど、ヤスマリナブルーが陽が当たると綺麗でした。



かるくインプレ。
気のせいがM4の方が野太い音がしてました。これは車内で聞いていても外で聞いていても同じ印象。
ボディの構造のせいですかね?

まずDCT。
素晴らしいの一言につきます。SPORTS+だとほぼラグを感じません。
ただパドルの質感がー。 あれ、金属製でもいいんじゃないかなぁ。
1速までシフトダウンしてエンブレを効かせようとしても深めにブリッピングしてくれて、ショック無くエンブレがぐぐぐーって来る感じです。
でも、クラッチ踏めないと心配なぼくでした。

■エンジン
やっぱターボっぽくないですねw どこからでもトルクどうぞって感じです。
4000rpm超えたあたりから明らかに音が変わります。ビビリ系の音質に。
試乗コース的にあまり踏み込めなかったんですが、2速から3速にシフトアップしたらホイルスピンしましたよw

■シャシー
街乗りレベルですが、カチカチのシャシーゆえにサスの動きを車体全体で感じられますね。

■カーボンセラミックブレーキ
最大の美点は踏み始めたときのフィーリングですね。
食いつきが実に自然で、すごくコントローラブル。
サキト行けばもっと美点が分かるんでしょうが、街乗りレベルではそんなところです。

そんなこんなで色々楽しめました。
ちとせさん、参加者の方々お疲れ様でした。
Posted at 2014/07/27 15:48:35 | コメント(6) | トラックバック(1) | BMW | クルマ

プロフィール

「最近の画像生成AIはすごいですね。大黒で撮影した写真からミニカー化」
何シテル?   09/04 16:39
たまぴです。よろしくお願いします。 デルタに乗ってた頃はホームページを開設していましたが、今や電子のデブリになってます。 2013年末に、イタ車からドイツ車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:53:29
E92 ドア内張り(トリムパネル)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 12:31:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
エコな世の中だからこその大排気量V8 NA 初めてのFR 【主要装備】 M-Drive ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
ホンダのモニタープレゼントで当選。 モニター期間後に買い取りしました。 電費は30kmく ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
SUPER BIKE888ストラーダ以来、めっちゃ久しぶりのドゥカです。 Lツインのドコ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
25年ぶりに盆栽としてライダーに復帰しました。 なかなかトルクフルで楽しいバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation