• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぴのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

ドラレコ取り付け

そろそろドラレコ付けなきゃなーと早1年w

トランセンドのがWi-Fi付いてて良いなと思ってたんですが、これ内蔵バッテリーが付いてなくて、キャパシタなので、3日くらい通電しないと時計がリセットされるという問題がありました。

しれからしばらくして、対策版ともいえる内蔵バッテリー搭載型が出たので、こいつを購入。
型番はTS16GDP200M-J。対策前のは確かMが付いてません。
取り付けは貼り付けタイプから吸盤タイプになっているので、こっちの方が圧倒的に楽です。

一般的にドラレコはシガーソケットから電源を取るようになってますが、うちの車はそもそも灰皿を撤去している事もあって、シガーソケットがセンターコンソールにしか無い。
配線もスマートじゃないので、ヒューズボックスから電源を取る事にしました。
エーモンからヒューズから取得するタイプの電源ソケットが出ているので、それを合わせて購入。



Aピラーの中に配線を通すために内貼りを外します。
AIR BAGって書いてるプラスチックの蓋を精密ドライバーで抉るとトルクスのビスが出てくるので、これを外して、中に電源コードを通します。
サイドから回り込ませてグローブボックスの下の隙間からヒューズボックスまで持ってきます。



さてイグニッション連動のヒューズをテスターで探します。
たまたまブランクの所に発見したので、そこから電源を取得。





上の図でいう所の14番ですね。LCIモデルは違うかもしれません。



サクっと取り付け。



Wi-Fi連動でスマホでモニター。設定もこの画面から行えます。

ドラレコを使わなくてはいけない局面がなければいいのですが・・・(;´Д`)
Posted at 2016/01/23 15:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 | クルマ

プロフィール

「最近の画像生成AIはすごいですね。大黒で撮影した写真からミニカー化」
何シテル?   09/04 16:39
たまぴです。よろしくお願いします。 デルタに乗ってた頃はホームページを開設していましたが、今や電子のデブリになってます。 2013年末に、イタ車からドイツ車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:53:29
E92 ドア内張り(トリムパネル)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 12:31:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
エコな世の中だからこその大排気量V8 NA 初めてのFR 【主要装備】 M-Drive ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
ホンダのモニタープレゼントで当選。 モニター期間後に買い取りしました。 電費は30kmく ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
SUPER BIKE888ストラーダ以来、めっちゃ久しぶりのドゥカです。 Lツインのドコ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
25年ぶりに盆栽としてライダーに復帰しました。 なかなかトルクフルで楽しいバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation