• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぴのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

初ドライブ



納車されて初のドライブへ。
ルートは宮ヶ瀬→同志→山中湖→御殿場→東名

同志から山中湖は、ところどころ路面凍結しててドキドキでした。
はじめてのFRなのに!w

まだ触りのインプレッションですが、前後重量配分の50:50はすごいなと。
車重を感じさせないステアリングの入り方とハンドリングを楽しめる感じです。
これでドリフトまで持っていけたら楽しいだろーなぁー。

エンジンの方は予想通り、排気量の割には低速域のトルクが薄くて、Alfa V6ユニットの方が、はるかにフレキシブルです。
これはツインプレートクラッチのミートの難しさとかもあるんでしょうね。
ただこのエンジンは高回転型なので、5000rpm超えると加速Gで胸が苦しいです。
車は走ってナンボなので、存分に楽しみたいと思います。

Posted at 2013/12/25 00:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

BMW Apple iPhone 5/5S Snap In Adapter その後

Snap In Adapterが米国より届きました。
さっそくM3にインストール。そしてBMW connectアプリを起動。。。認識しない。
よくよく調べたら購入したのはSnap In Adapter Basicというやつでした。

ここで整理。Snap In Adapterには3種類あります(マジかよ)

Snap-in Adapters are available in 3 distinct versions:
Phone – The version used when retrofitting a base plate
Music – The version for vehicles with SA 6NF and produced up to 9/2010 (10/2010 for X5/X6)
Media – The version vehicles with SA 6NF or 6NR and produced from 9/2010 (10/2010 for X5/X6)

という事はMediaを買わなければいけなかったのかーっ!!
どうりで安かった訳だorz
というわけで、今はiPhoneの充電スタンドとして活用してますが、場所が場所だけに、車のなかにiPhoneを置き去りにしていまうケースが多発しているわけです。





Posted at 2013/12/22 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

BMW Apple iPhone 5/5S Snap In Adapter

e-bayで探してみたら安いのがあったので注文してみました。
センターコンソールの電話トレイにドッキングして、スマホを接続するアダプターです。




日本語の取説には詳しく書いてないんですが、ネットで見つけたM3の英文マニュアルには、そこそこ詳しく書いてました。
日本仕様がどうなってるのかは不明ですが、シャークアンテナを電話の外部アンテナを利用できるとかなんとか・・・
取り付けたらまた更新します。

BMWの取説はこのへんからダウンロードできます。
http://www.bmwusa.com/Standard/Content/Owner/dgh.aspx
Posted at 2013/12/15 15:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

乗り換え

156が12月で12年目の車検なので、乗り換える事にしました。

・未だ所有したこと無いFRがいい
・6気筒以上のNAがいい
・エコな世の中だからこそ大排気量のNAにのりたい
・でもラグジェアリーであって欲しい
・実用性も兼ね合わせて欲しい

そんなこんなで、前から気になっていたE92 M3に乗り換える事になりました。
納車はまであと10日、ワクワクを楽しみたいと思いますw

次期M3,M4の話もありましたが、やはりV型エンジンが好きだし、ターボはもういいかなと・・・

ボディカラーはメルボルンレッドメタリック
内装はアルミトリム+ベージュレザーで中二病っぽい取り合わせですが、なかなかお目にかかれないカラーリングかと思います。
これで3台続けてレッドの車に乗り続ける事になります。
Posted at 2013/12/13 01:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ

プロフィール

「EDCのエラーはリアのバンパーバルブが原因と判明した。リアだけ純正戻ししてビルシュタインテクニカルセンター送りになりました。」
何シテル?   06/09 11:23
たまぴです。よろしくお願いします。 デルタに乗ってた頃はホームページを開設していましたが、今や電子のデブリになってます。 2013年末に、イタ車からドイツ車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:53:29
E92 ドア内張り(トリムパネル)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 12:31:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
エコな世の中だからこその大排気量V8 NA 初めてのFR 【主要装備】 M-Drive ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
ホンダのモニタープレゼントで当選。 モニター期間後に買い取りしました。 電費は30kmく ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
SUPER BIKE888ストラーダ以来、めっちゃ久しぶりのドゥカです。 Lツインのドコ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
25年ぶりに盆栽としてライダーに復帰しました。 なかなかトルクフルで楽しいバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation