• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぴのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

DRLコーディング

デイライトを付けたかったので、装着されていたPIAAのイカリングバルブを取り外し。
デイライトは12V流れちゃうので、国内向けの6VイカリングLEDは飛んじゃいます。
また機会があればLEDにしたいのですが、とりあえずH8ハロゲンの4800kのモノに。
ついでにコーナリングランプのH3も4800kのモノに取り替えました。
夜間の右左折でコーナリングランプが光るとオレンジっぽい光でしらけますもの。

そしてコーディングをやってもらいました。
コーディングやってるオートバックスってここくらいなもんだろうなw



ハロゲンなので純白ではないですが、12Vフルパワー流れてるのでなかなか明るいですね。


取り外したPIAAのLEDは友人のE93へ移植(取り付ける前です)

Posted at 2014/01/19 18:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

ナビくるくる@

首都高を走っていたら、突然ナビのマップがくるくる回り始めました。
このままじゃ家に誘導してもらえないwwww



しかたないのでPAに入ってエンジン停止。
5分ほどまってエンジン始動したら治りました。
この症状、これ以来出てないです。iDriveのバグなのかなぁ?
Posted at 2014/01/17 00:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

ノースモーカートレー

メガネ入れが欲しかったので、ノースモーカートレーを注文して取り付けました。
そのままポンつけしてもつまらないので、灰皿とシガーライターに付いていたLEDをハーネス加工して取り付けました。
トレー奥側は開閉メカなどで狭いので、手前側にドリルで3.5mmの穴を開けて、スポンジ付き両面テープを挟むようにLED基盤を取り付け。さらに上からビニールテープで固定。
やっぱ小物入れにも照明はあった方がいいですよね。








Posted at 2014/01/12 18:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

豊海水産埠頭

東雲のスーパーオートバックスに行った帰り、撮影スポットで有名な豊海水産埠頭に行ってみました。
東雲からだと4kmくらいの距離です。
ここからだとレインボーブリッジとツーショットが撮れるんですよね。
寒いので帰っちゃいましたが、粘ってれば夜景も撮れましたねぇ・・・
Posted at 2014/01/05 01:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2014年01月03日 イイね!

BMW M3 Challenge

僕がM3が気になったわけ。
もちろん専用設計のV8を積んだとか色々あるんですが、BMWはE92 M3のプロモーションの為にPCで動くゲームを無償配布していたんです。
それが「BMW M3 Challenge」です。M3のワンメイクでニュルを走るのです。
このゲームのエンジンは世界的にも有名なGT-Rを使っているので、実に挙動がリアルなんです。
長らくゲーム業界でドラゲーを作ってた自分が納得の挙動で、猿の様にプレイしてましたw
すでにプロモーションは終わって公式サイトも閉じられてますが、ゲーム本体はダウンロード出来ますのでM3オーナーには是非プレイして頂きたいです。

Posted at 2014/01/03 00:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ

プロフィール

「EDCのエラーはリアのバンパーバルブが原因と判明した。リアだけ純正戻ししてビルシュタインテクニカルセンター送りになりました。」
何シテル?   06/09 11:23
たまぴです。よろしくお願いします。 デルタに乗ってた頃はホームページを開設していましたが、今や電子のデブリになってます。 2013年末に、イタ車からドイツ車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 21:53:29
E92 ドア内張り(トリムパネル)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 12:31:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子 (BMW M3 クーペ)
エコな世の中だからこその大排気量V8 NA 初めてのFR 【主要装備】 M-Drive ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
ホンダのモニタープレゼントで当選。 モニター期間後に買い取りしました。 電費は30kmく ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
SUPER BIKE888ストラーダ以来、めっちゃ久しぶりのドゥカです。 Lツインのドコ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
25年ぶりに盆栽としてライダーに復帰しました。 なかなかトルクフルで楽しいバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation