• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンリのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

いそいそいそ

いそいそいそはい、今日も頑張って農協にgO


家に帰って

ハウスに行って苗管理


畑に行ってネギ収穫

終わったらすぐにトラクタに乗って


近所のおじ~さんのナス畑になるところに行って

土壌消毒の手伝い


ま~
前と同じで
トラクタでビニールはり



今回は早めに終わって


家に帰って


藪に行って椎茸の原木穴あけ




午後は知り合いのお葬式があったので
着替えて葬式場にGO


始まるちょっと前に駐車場を見たら
ごん太ディアスが3台並んでた
(´・ω・`)
みんな
狙ってとめたな・・・・・・(ぇ







夕方は野菜詰め


終わったら藪に行って穴あけ



暗くなってきたので

ハウスに行って苗管理


農協の資材館に淫不でGO

椎茸のコマ購入



今日はこんな感じですかね
(;´д`)ゞ













ふ~

久々に淫不乗った
('A`)
いつ以来だ?
やっぱり
いいですね~

なんていうか




こ~





その~




いいですよね
Posted at 2011/03/31 19:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

ふ~

ふ~はい、今日も頑張って農協にgO

直売所にGO


家に帰って
ハウスに行って苗管理


畑に行ってネギ収穫
家に戻って調整


休憩しないで


銀行に行ってオカネをおろして
(一番のりでした)
クボタにGO



チェンソーの支払いをして

すぐ近くの会長の圃場に立ち寄って




帰りに苗屋さんに行ってズッキーニの苗を受け取り






午後は野菜詰め




終わったら藪に行って椎茸木に穴あけ





夕方も穴あけ


途中でやめて



農協に行ってワイヤー購入

帰りに種屋に行ってオクラの種購入

赤いオクラとすごくでかくなるオクラです




日が暮れてきて


家に戻って

ハウスに行って苗管理






今日はこんな感じですかね
(´・ω・`)










やべ~


ズッキーニ植える間があるかな・・・・・・・

夜に定植するか・・・・・




う~~~ん
Posted at 2011/03/30 18:28:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

ぞろぞろぞろ~

ぞろぞろぞろ~(´・ω・`)
















はい、今日も頑張って農協にGO


家に帰って

ハウスに行って苗管理


畑に行ってねぎ収穫

家に戻って調整




休憩後



ハウスに行ってマルチ張り





終わったら本屋に行ってVオプ購入








午後は野菜詰め





夕方は藪に行って椎茸木に穴あけ



暗くなる前にハウスに行って苗管理






今日はこんな感じですかね
( ´ー`)y-~~~














いや

忙しくなってきた。。。。。。。
Posted at 2011/03/29 18:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

あれ?B4君?

あれ?B4君?柿本マフリャーだ
(´・ω・`)


















はい、今日も頑張って農協にGO

直売所にGO


家に帰って

ハウスにいって 苗管理



畑に行ってネギ収穫



休憩後




桑がほしいって言ってた人たちが来て

桑畑手入れ

(´∀`)



そして
剪定



ま~
俺の手にかかれば
あっという間に剪定を・・・・・・・・









午後は野菜詰め





終わったら


後輩のB4が来て

ブースト計の取り付け



とりあえずカバー外して・・・・・・
てか
ビスがほとんど欠けてる
(´・ω・`)
前オーナーのせいでしょうね



そして
簡単に見える配管・・・・・・
ブローオフのところから取っちゃったけど平気だったかな・・・・・・
なぞです
( ´ー`)y-~~~

純正の配管は切らないで
俺が持っていた配管でつなげました



ま~頼まれたやつなので安いメーターですが
結構カコイイーので
よしとします(お勧めした


前のオーナーもつけていた痕跡があったので
取り付け事態は簡単でしたね
配線も綺麗に隠れてます
(´∀`)


ただ
電源取るのに時間がかかりましたね~

作業時間は3時間はかからなかったです





取り付けが終わったら

ハウスに行って苗管理




今日はこんな感じですかね
(;゚д゚)




それにしても
BLやBPカコイイーな~
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
この型のレガシィは結構好きです
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
Posted at 2011/03/28 19:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

たのまれて

たのまれてはい、今日も頑張って農協にGO


家に帰って

ハウスに行って苗管理


そしたら
近所の人に
土壌消毒のため
ビニールをはってくれと頼まれたので

トラクタにマルチャーつけて

ナス畑になるところにGO(写真のはイメージです)


180cmの透明なビニールを
3反はってあげました

2時間もかからずと終了


おじいさんいわく
奥さんと二人で喧嘩しながらやると3日かかるらしいです
(´・ω・`)





休憩後



畑にいって


プチヴェール
ネギ収穫




午後は野菜詰め




夕方はハウスに行って肥料撒き

家に帰って
トラクタに乗ってハウスの中を耕うん



終わったら

農協の資材館に行ってマルチ購入



ハウスに行って
苗管理



今日はこんな感じですかね
ヾ(・ω・`)ノ







やっぱり
機械があると楽ですね~
そして
場所によって機械を変えるといいですよね

お金かかりますけど・・・・・
Posted at 2011/03/27 18:44:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のUPがざんねんな感じ http://cvw.jp/b/160277/42397266/
何シテル?   01/11 16:39
は~い タンリです いつも元気イパーイ? 車の運転大好き!かもしれない Σ(゜д゜;≡;゜д゜) 農業大好き まだ若いけど考えることはオヤジ(ぁ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

必殺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 06:22:41
タイミングがあわなかったか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 23:44:02
【事務課の穴】 コツコツと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:30:47

愛車一覧

スバル サンバー ケットラ (スバル サンバー)
4台目 お爺ちゃんに運転禁止令を出したので 俺が乗ることに KSが冬眠に入り ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011年9月8日 大事に乗っていきます
スバル サンバー スバル サンバー
2010年3月9日納車 走行わずか36キロでエンジンブロー 初期不備? エンジン乗せ変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年6月23日に納車 2011年1月下旬エンジン乗せ変え 2014年5月上旬エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation