• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motop3のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

今年後半も目いっぱい遊ぶ!②

沖縄最終日は早朝から首里城へ。




まだまだ火事からの復旧中だけど、お城の広さは壮観。






















朝からなのに結構観光客も来ていて、さすがの首里城。






那覇市内を見渡す。







最終日はあまり飛行機の時間に焦りたくないので南部へ。

琉球ガラス村に行ってみた。




実演とかもやっていて、ショップは高価なものもたくさんあって綺麗な琉球ガラス製品がいっぱい!




なんとなく南部へ来たからにはタコライスが食べたかったけど、見つけたお店が開いてなくて少しばかり彷徨う(笑)

思いつきでナビで見つけた島へ行ってみたら、そこには小さな商店街?みたいな建物があって、珍しいお刺身とかも売ってて、大当たり!




タコライスも買えた(笑)











港なのに遠浅でとにかく海が綺麗。

やっぱ沖縄です!

特に目標も作らず、行き当たりばったりで自由に沖縄を満喫する旅。

昨年に引き続き楽しめた。


Posted at 2024/11/25 07:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

今年後半も目いっぱい遊ぶ!

何かと毎週のように遊んでます(笑)

オートポリスのスーパーGTでは、ピットウォークでアレジ息子とか、憧れのノブさんにも会えてご機嫌。

























しかし寒かった。

10月末は沖縄へ。

今回はレンタカーは何でもいいや!って事で、ヤリス!

夜、自動でハイビームになるのがびっくり!

対向車が来るとちゃんと下がる。

最近の車はすごいなぁ。




乗ったのはクジラと思ってたらジンベイザメでした(笑)











飛行機がかなり遅れたので嘉手納基地は見れずジミーの店へ。

ここでたくさん買ってしまうと荷物が増えるので、押さえて押さえて!













あまり沖縄の郷土料理には興味がないので、肉!

今回計画性がなくて、Googleマップの評価を見ながら行き当たりばったりなチョイスだけど、ハズレはなかった。




嘉手納基地近くに泊まったので、早朝から道の駅へ。

やはり平日来ないと戦闘機は見れなくて残念賞。







話題のジップラインを見学。

1時間待ちだったので見るだけー。

私は怖いので今後しないと見た(笑)
















まだA&Wを食べてなかったので、前日に引き続きアメリカンな気分。






















無計画もお気楽で楽しくて、レンタカー屋さんに置いてあったパンフレット頼りにパイナップルパークへ。

パイナップルのなりかたとか初めて見た。

自動運転の場内を走る自動車、めちゃ楽しいですやん。


 







やっぱ買うよね、記念写真(笑)


Posted at 2024/11/23 01:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

久しぶりのプチピクニックwithワンコ

10月14日はスポーツの日。

連休最終日は無理なく体力温存を心がけて、ご近所ピクニック。

この夏、尋常でない暑さで、全く外に出れなかった姫ちゃん連れて米の山展望台へ。




市内が一望できる米の山展望台。

途中まで中央線のある登り道だけど、最後離合するのに待機したりとか、道の悪いところとか通るので、シャコタン車は無理。

前日レースで活躍したエッセで向かう







最近マイブームな手作り塩にぎり!




世の中グルメブームだけど、見た目重視な世界で、結局どれを食べてもさほど変わらないし、並んだりするのも面倒で時間の無駄。

って事で、おにぎり持参は大変便利。

もちろんおやつも忘れない(笑)















久しぶりの自然の中で姫ちゃん楽しそう♫
Posted at 2024/10/17 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

今年最後の軽耐久レース参戦

2024.10.13

今年最後の軽耐久レース。

暑かった夏が嘘のように過ごしやすい快適な1日。




年4回の耐久レース、3回目は流石に暑すぎて不参加だった。










毎回カスタムを褒められてすっかりチーム名「毒ガス王子」も浸透し、今回のアナウンスではアドバンホイールお褒めの連呼(笑)




今回は3名で参戦。

タイムとポイントを競って、色々ルールもあって早すぎてもペナルティだったりとなかなか奥が深い。




途中トップになる場面もあったらしい。







けど楽しむのが目標なので無事完走出来て終わった後のもぐもぐタイムも楽しみ。























ターボ車など別クラスと一緒に走るから前に早い車がいると気合いが入って見てるのも楽しい。

ここではアップ出来ないけど積載カメラも4機積んで、望遠で追いかける。

やはり車は動いている姿が一番だと思う瞬間!

来年も楽しみ!
Posted at 2024/10/15 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

てんろくミーティング

排気量1600を集めたテンロクミーティングに参加。







10月6日日曜日開催なので、しばらく開催されないかもの幻ミーティング(笑)




我が家の1600はMINIだけなのでカスタムイベントではないけど参加。










同車種だけのミーティングと違って、新旧色々な車種が見れて楽しかった!






参加費なんと100円!

爆音禁止以外は規制がなくて自由参加でアットホームに楽しめる。




ミニカー屋さん、お馴染みになってしまって3回目(笑)
Posted at 2024/10/09 07:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「確かな相棒 http://cvw.jp/b/1602876/48475474/
何シテル?   06/08 17:17
九州福岡在住の車好きです。 オペルティグラよりR50MINIONEに乗りはじめてR59ロードスターを乗り継ぎ、現在MINIの元祖Classicmini1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来たな〜🥶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:19:50
シンデレラのガラスの靴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 13:19:11
10月も満載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 07:58:27

愛車一覧

オースチン カントリーマン MKI トラベラー (オースチン カントリーマン MKI)
長モノ探しておりましたが、縁あって商談成立! 社長自ら積載車で九州上陸! ポイントにな ...
オペル ティグラ 9ちゃん (オペル ティグラ)
通りがかりに見かけて一目ぼれ。 ほとんど衝動買いでした。 高速走行の安定性が素晴らしく、 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お馴染みの顔ぶれのMINI仲間で旅行する時、バラバラで行くより一台で行くことが多くなった ...
ミニ MINI ジーピー (ミニ MINI)
2730/3000 https://youtu.be/uUWT2xy4j0Q ht ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation