• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motop3のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

秋です!





日曜日、さほど効きもしないクーラーはつけずに、窓を開けて秋風を楽しみながら、車のためのドライブ。




目的もない旅は楽しい。

とりあえずみやま方面に行ってみようか?

って感じで思いつきのつづら棚田。

彼岸花イベントをやっていて帰りは違う道を誘導された。








そしたら突然カーブ曲がって大きな岩が!

思わず叫んだ(笑)

後で調べたら岩屋権現って言うパワースポットらしい。

裏へ回って登れば市街一望だそうで、それは次回リベンジに。







小さな滝も多くて、チョウザメのいる鯉の池もあったりして、ちょうど防水カメラを持ってたから水の中を撮影。





もうちょっと水が綺麗だったら最高傑作が撮れていたに違いない(笑)





なぜか馬肉屋さんが点在していて、馬刺しを買ってみる。




道端で地元の人が売っていた新米のおにぎりを食べて、良き秋の一日の始まりを満喫。

3ヶ月暑さで放置していたカントリーマンもご機嫌損ねることなく快調!










Posted at 2024/09/25 22:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

キュートなGrumpy デビュー!

MINIのパーツでたくさんヒット商品を出しているクラフトマンさんがアバルトにも進出してます!

MINIにも怒り目がありますけど、アバルトにも怒り目!






ボンネットを加工したパーツは出回ってたけど、かなりの高額な上、取り付けがなかなか綺麗にいかない。

今回開発されたパーツはヘッドライトに両面で貼り付けるだけ。

以前にも似たようなパーツはありましたが、上のウィンカーまで被ってしまうと点滅が見えなくなるのでウィンカー移設をするなど大掛かりでした。

クラフトマンさんのデザインはウィンカーの部分が切り抜かれているので加工も必要なし!

なんと言っても表情が可愛らしく、12日販売開始と共にすごい反響です。




うた氏のアバルトは発売前の取り付けでしたが、イベント会場ではデモカーとして3色信号機並びをし、話題でした。



















カスタムは基本人と違うようにしたいけど、これは増殖すると楽しそう。

問い合わせも多いそうで、続々売れてます!

Posted at 2024/09/13 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

イカ求めてイカすイカイカツーリング



  
このガードレールを見ればどこの県だかわかるはず!

銃弾に撃たれた今は亡き元総理の故郷である。

日曜日は相方うた氏のアバルト仲間に付いて行って、山口須佐までイカを食べに。

10時半到着したら既に並んでる(汗)

50食限定だと言うのに52番。

まぁ、キャンセルもあるだろうと開店12時まで待つ事に。

けど、せっかく来たから時間を有効にって事で20分くらいのところにある須佐ホルンファルスって岸壁を見に行った。















萩はちょっと前まで豪雨だったらしいけど、晴れ女の威力発揮で雨はほとんどあがって、楽しい撮影会の始まり。

そしてチェックタイムも(笑)

時間になったので戻ったら、なんと!

不漁でイカが40名分しかない!

東大受験より倍率高いやん。

ここは諦めてGoogle mapで食べるところを探す。







目標定めて…








あったあった!

と、と、ところが…

イカは完売(涙)

メニューも色々あるからイカは諦めたところに、うた氏、裏の倉庫の生簀にイカが泳いでいるのを発見!

それを察知したのか、店員さんが4名なら出来ますって事で、ありつけた!




う、う、動いてる!




イカ丼もめちゃ美味しい。

イカのお造りは最後に天ぷらにしてもらって、満足満足!




次は野を越え山越え反対側の中関へ向かう。

下関は有名だけど、中関、上関って上中下揃ってるのを初めて知った(笑)




帆船日本丸が停泊しているので対岸から見学。











やっぱここでも撮影会。








山口は信号のない道が多くて、走るのも楽しい。

イカも食べれて幸運な1日でした!
Posted at 2024/08/26 23:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

おかえりウルトラMINIツー

関東のウルトラMINIご夫妻が今年もお里帰り!

もう8年になる。

今年は少し足を伸ばして、大分の豊後高田昭和の町へ集まった。







いきなりボンネットバスに乗って街並み観光。

15分くらいだけど予習になった!




もちろんガイドさん付き(笑)





商店街でつまみ食いしながら昭和記念館へ。

なんと正面にはウルトラマン! 

























暑いのでチャチャっと移動。

8年も経てば車も変わって、MINIだけじゃなくて多種多様で楽しい!









宇佐と中津の唐揚げ梯子目指してウルトラミニと行きまーす。










ジモティおすすめの2軒、小腹に満足!







人気店なのでだいぶ待ったけど、スープカレーで激汗!

けど、皆んな快適車なのでクールダウンバッチリ。










最後は大きな椅子と机のある、廃校になった小学校へ。

最近廃校利用が増えてますね。




また来年会いましょうを合言葉に解散。

さて来年はどこに行こうかなー。

Posted at 2024/08/20 08:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月11日 イイね!

アワード受賞!

複数車を所有していると車活が忙しい(笑)

アワード受賞の事。











今までカスタムイベントにエントリーした3台ともアワード全制覇。

と言っても元々アワード狙いではなく、自己満な車作りから始まったのだけど、手掛けてくれたショップさんからカスタムイベントの情報をもらって、持ち前のチャレンジ精神からのスタート。










今まで所有する車は全くノーマルで乗ったことがないのだけど、R53GPはかなり手を入れた。

たぶん国内の同じ車種で同じような風貌はいないと思う!ってくらいやった(笑)
と言うか、同じようなカスタムにしたくない!って思いの方が強いかも。

作り上げるまでに関与してくれたショップさん達の力は最大で、常に最良のショップさんに恵まれているのはありがたい事。










GP3は試しのつもりでスタンスネーションにエントリーしたらなんと、アワードいただいた。

こちらのカスタムは出回っているパーツばかりなのでオリジナル性はないけど、他の車種から見たらオリジナルに見えたのかもしれない(笑)








オペルティグラは通勤車だけど、EURÖBEEのユーロリンボー と言うゲームに出したくてエントリー。

3周目で敗退したけど、仲間達が次々に乗り込んでその空気がめちゃ楽しかった!

最後8人乗車(笑)







希少車だけの取り柄しかなかったのに、RENOWNと言うステアリングブランドのアワードを受賞。




結構人気のブランドらしくて付けている人も多いみたい。

賞品がトロフィーではなく、本物のステアリングってのも得した気分(笑)

早速帰って装着。

ステアリングは一番身近なところにあるパーツだから、気分転換に時々着替えたりもする。

毎日受賞気分を味わえて通勤が楽しい。

あと受賞の時、ティグラのレストアを褒められて、『今、地球で一番綺麗なティグラ』って言われたのも密かに嬉しい!



10年くらい前、MINIの大型ツーリングクラブから始まっての車活。

ツーリングも楽しいけど、台数が多くなるとそれなりに他への迷惑も感じるようになった。
時々多勢の車のツーリングに対して、あれは反社だ!ってのもSNSでよく目にする。

間に他車を入れたくないからと最後尾でせき止したり、駐車場を占領したり、思えば迷惑な事。

バックミラーで後ろが確認できる5台くらいがちょうど良いのだけど、20台以上になると信号で離れたりとか色々あった。

置きイベントも音量やマナーの事とか指摘されるけど、車ってのはある時は凶器にもなるし、人への迷惑にもなる。

気にしてたら楽しめないけど(^^;;
Posted at 2024/06/11 07:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「確かな相棒 http://cvw.jp/b/1602876/48475474/
何シテル?   06/08 17:17
九州福岡在住の車好きです。 オペルティグラよりR50MINIONEに乗りはじめてR59ロードスターを乗り継ぎ、現在MINIの元祖Classicmini1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来たな〜🥶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:19:50
シンデレラのガラスの靴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 13:19:11
10月も満載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 07:58:27

愛車一覧

オースチン カントリーマン MKI トラベラー (オースチン カントリーマン MKI)
長モノ探しておりましたが、縁あって商談成立! 社長自ら積載車で九州上陸! ポイントにな ...
オペル ティグラ 9ちゃん (オペル ティグラ)
通りがかりに見かけて一目ぼれ。 ほとんど衝動買いでした。 高速走行の安定性が素晴らしく、 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お馴染みの顔ぶれのMINI仲間で旅行する時、バラバラで行くより一台で行くことが多くなった ...
ミニ MINI ジーピー (ミニ MINI)
2730/3000 https://youtu.be/uUWT2xy4j0Q ht ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation