• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しむラ~のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

イカしたカリブ

Youtubeで「ae95gfun」で検索!
(直リンはしません)
見た目ノーマルの95Gにリアデフを入れているらしい・・・
変態カリブの極みですね。
カリブだってやればできるんです!を地で行ってますね。

95Gがスピンしてる間、ギャラリーからは
「すげえ」
「おもしれー」
「どうやってるの?」
「かっこいー」
「おれもやってみようかな」
といった賞賛(?)の声の数々。

それにしても、車の独楽回しは違和感があるなぁ・・・
Posted at 2010/08/01 23:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

続・PC組み換え

続・PC組み換え先日故障したマザーの代役として購入した
中古マザーがジャンクでした。orz
CPU3種・メモリ3メーカー・DC電源2種、AC電源1種の
すべての組み合わせを試したけど、BIOS起動せず。
返金可能なうちに返品してきたので、損失はありませんでした。

故障のせいでネットにつなげなかった旧PCは、
USB接続の無線LANアダプタでネットにつながったという・・・
新PC買わなくても良かった・・・orz

画像は全く関係ありません。
季節柄こういうのが受け入れられやすいのかな、と。
Posted at 2010/07/28 19:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

ナット交換

ナット交換先日タイヤ交換した後、脱いだタイヤを某中古カー用品店に
駄目元で持ち込んでみたら、案の定値段がつかず、
代わりにクーポンをくれたので、中古のジュラルミンナットを
購入してみました。

5年程使用していたホイールナットがいい加減錆びて来てたので
交換にはよいタイミングだったんですが、
黒ホイールに黒ナットで統一してたのが、純正ナットをつけたみたいで
なんだか微妙な組み合わせになっちゃいました。

それでも一本100g近く軽量化できたのでまぁ良いか。

脱いだタイヤ(Z1)を見た店員さんが、
「どんな車種で履いてました?」と聞いてきました。
「この車ですけど」って言ったら意外そうな顔をしてました。
別に良いじゃん、カリブでハイグリップ履いたってさぁ。
Posted at 2010/07/22 03:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

PC組み換え

PC組み換えちょっと前にメインPCのPCIスロットが故障してしまい、
無線LANボードが認識しなくなったため、
中古で済ませようと思い、本日仕事帰りに秋葉原で中古の
Core2用マザーを3000円で購入したんですが・・・

たまったまCPUのやっすいのを見つけてしまい、
マザーとセットで値引きと言われ、メモリ規格が変わるので
メモリも購入しなきゃならなかったんですが、うっかりお会計しちゃいました。
で、ポイントカードを出したら提携クレカの関係で1万5千円分の
ポイントがあると言われ、たまっっったまタイムセールしてたグラボを
思わず一緒に購入してしまいました。

Core-ixシリーズには手を出さず、次の世代を待つつもりだったんですが・・・

結局こんな構成になりました。
・Core-i5 670 (intelが好きなんです)
・DDR3-1333 4GB (2GBx2)
・GIGABYTE GA-H57M-USB3
・ZOTAC GF GTX470 (nVidiaが好きなんです)

この環境に、ちょっと前に知人のつてで貰い受けた
1.8インチSSD4枚でRAID0を構成しました。
1枚毎の性能は大したことないですが、
シーケンシャルリードが600MB/Secを超えており
「見ろ! まるでVistaの起動がWin7の様だ!(意味不明)」って感じです。
5枚以上では性能がさほど上がらず、4枚が一番高効率でした。

これであと2年は戦える・・・?
それにしてもケースが汚いですね。
中身の組み換えは7回目ですが、ケースは12年変わっておらず、
性能とエコを両立し(以下ry
Posted at 2010/07/22 03:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

涼しかった!!

涼しかった!!注目タグでは「暑い」が一位になってますが、
仕事でつぶれた連休を取り戻すため、19~20日に東北方面へ
小旅行してきました。

初日は朝から福島のあぶくま洞に突入です。
行き当たりばったりで地図にあった面白そうな所に
行ってみたんですが、めっちゃ涼しくて快適でした!
洞窟内は15℃しかないんですもん。

夏休みらしき子供たちが「RPGのダンジョンみてー」と
騒いでたのがほほえましかった。w
近くにある入水鍾乳洞ではケイビングができるそうで、
次回装備を整えてチャレンジしよう、ということになりました。

その後は喜多方でラーメン食って、帰宅するはずが
色々あって急遽予定変更となり、仙台で牛タン食って一泊。

次の日はまっすぐ帰るつもりがまた色々あって那須で朝からステーキ食って
鬼怒川で温泉に浸かって、遅めの昼飯で宇都宮で餃子食って
ようやく帰宅となりました。
総走行距離:1387km

東北とか那須とか鍾乳洞とか、めっちゃ涼しかったです。
今日の東京の気温、36度とか意味分かんな~い。

そういえば、PC壊れたんで修理を兼ねて本日組み替えたんですが、
発熱が増えてしまい、PC部屋の気温が34℃とか
もっと意味が分かりません。


余談ですが、装備を整えて万全の体制で洞窟探検することを「ケイビング」と呼ぶそうで、
逆にろくな装備もせずに無茶な洞窟探検に挑むことを「スペランキング」と呼ぶそうです。
スペランカーって無茶な洞窟探検家のことだったんですね。
Posted at 2010/07/22 02:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはひどい。
http://okaidokuchannel.com/yamadakuruma/toyota0157.html
新型レビンw」
何シテル?   10/22 22:07
8年ぶりに札幌に帰って来ました。 関東で生まれて人生の半分以上は関東住まいですが 本人は札幌人のつもりです。 ごみは投げる! 手袋ははく! 散らか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑ったり回ったり乗り上げたり八千穂レイク氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 15:04:30

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2014/11/18にエンジン・AT載せ替え。 エンジンは載せる前にシール類総交換。 ス ...
その他 その他 その他 その他
自分が所有した訳ではないけど、愛車達。 それと車以外。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation