• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しむラ~のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

再入札するべきだったか~

再入札するべきだったか~某オクで、目立たないタイトルで
鍛栄舎のツイン6スポーク(15インチ 6.5j +33)が
2マソで出てたんですよ。

とりあえず勢いで入札はしたんですが、
今のホイールにも愛着あるからなあ、等と考えて
高値更新された後は放置してたんですよ。

後で見直したら500円しか上がってないじゃないか・・・
勿体無いことをしました。


車検対策中なので色々とつまらないです。
Posted at 2011/05/20 23:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

GW終わった・・・

GW終わった・・・4月28日から11連休で帰省してましたが、とうとう帰宅致しました。

写真はカリブの代わりに足になってもらった実家のニュービートルです。
世話になった分最後に洗車してやろうと思ったのですが、
時間が足りずにそのまま帰ってきてしまいました・・・スマン。

オフ会に法事に函館旅行、その他盛り沢山でしたが、
時間が確保できず、シコ繋がりの方々と絡めなかったのが
非常に心残りです。

10日間で食ったもの
ジンギスカンx2
ラーメン(味噌・塩・醤油 各1杯)
寿司(回転x2、回らない(!)x1)
ラキピ(鉄板スパ・春巻き・シルクソフト)
ハセストの焼き鳥弁当
メリーメリーゴーランドx3(爆)
イタリアン
風月でお好み焼き・焼きそば
京極の水
etc・・・

10日間で3kg太りました。(汗
なのに北海道土産を3000円分程買い込んできました。(滝汗

帰ってきてカリブに乗ろうとしたら、運転席のバイザーが紛失してました。
さらに、駐車場から出る時に右ウインカー出そうとしたら点滅しない・・・
ハザードと左は出るので、リレーを殻割りしてチェック。
パーツ交換で直りましたとさ。
千葉に置き去りにされてへそ曲げたか?
5月中に車検だから、色々診てやらないと・・・


明日から仕事だぁ~、などとため息つきつつこのブログを書いてたら
地震が来ましたよ。
北海道は揺れなくて良かったなぁ・・・。
Posted at 2011/05/08 19:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

なんてこったい

土曜日の昼頃に起きてから、背中側の右肩甲骨辺りが痛かったんです。
日曜日の昼ごろに起きたら、前日より痛みが強くなってました。
ウインカー出すのも辛いくらい。
サイドを引くと激痛が走ります。(泣

日曜日はどこの病院も休診だったんで、本日午前休取って
整形外科でレントゲン取ってもらったら「肋骨を疲労骨折してますね」だって!
ガーン。
完全にぽっきり行った訳ではなくて、ぽっきり行くちょっと手前らしい。(汗

3~4年前の追突事故なんか、このタイミングで出る訳無いだろうし、
と思ってたら先生が
「マスクしてるけど、花粉症かい?くしゃみを何回もしてないかい?」と。
その通りですが、くしゃみで疲労骨折だなんて・・・

5月の車検に備えて車の下にもぐらなきゃいけないのに・・・
子作り・・・(誤爆

GWには道内をあちこち走り回る予定なので、それまでに
痛みがひいてくれれば良いんですけどね。
Posted at 2011/04/11 11:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

嬉しいニュースが!

GWにカリブと一緒に帰省を予定していたのですが、
先週の地震で大洗港が壊滅的な被害を受けたために
商船三井フェリーが運航ダイヤを変更してました。

3月一杯は欠航、4月以降も運行再開の見込みは
立っていないとのことで、これはGWのカリブでの帰省が
不可能になるということなので、ここ数日非常に落胆してたんです。

太平洋側の北海道向けフェリー航路が全滅状態だったので、
新潟から新日本海フェリーを利用することも考えたのですが、
往復の高速代および東京→新潟のガソリン代、さらに船賃差額を
合計すると、北海道で使う予定のガソリン代が丸々消えてしまうので、
フェリー帰省は半分以上あきらめてたんですよ。
新日本海フェリーは太平洋側のフェリーと比べると
どうしても設備の面で見劣りするし。(それは理由にならんだろ!)

・・・で、「GWの予定がお流れか~」などと落胆しつつ
震災関連のニュースを見てたら、
「フェリー 太平洋航路再開 苫小牧発着、週明けから」
なんていうニュースが出てるじゃないですか!!

商船三井フェリーの運航については細かい事は確定してないようですが、
「発着する港を大洗から近い東京など関東圏の港に切り替え、
3月中のできる限り早い時期に再開したい」
という意向らしく、どうやらGW前に運航再開しそうな雰囲気です。
フェリー予約のキャンセルはもう少し様子を見てからにしよう。


常磐道や苫小牧-八戸便の復旧により、流通経路は徐々に
機能を取り戻しそうに思えます。
一方で福島原発との絡みもあり、大洗港の復旧は順調では無いようですが、
被災地の復興や首都圏の物流にに大きく影響する筈ですので
可能な限り早く復旧して欲しいと願っております。
Posted at 2011/03/19 03:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

-

自信から12時間ほど経過しましたが、
只今帰宅しました。
テレビを付けて、被害状況を初めて知りました。

不謹慎な内容でしたので
ブログ内容は削除します。
Posted at 2011/03/11 19:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「これはひどい。
http://okaidokuchannel.com/yamadakuruma/toyota0157.html
新型レビンw」
何シテル?   10/22 22:07
8年ぶりに札幌に帰って来ました。 関東で生まれて人生の半分以上は関東住まいですが 本人は札幌人のつもりです。 ごみは投げる! 手袋ははく! 散らか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑ったり回ったり乗り上げたり八千穂レイク氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 15:04:30

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2014/11/18にエンジン・AT載せ替え。 エンジンは載せる前にシール類総交換。 ス ...
その他 その他 その他 その他
自分が所有した訳ではないけど、愛車達。 それと車以外。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation