• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しむラ~のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

ディフューザー?

ディフューザー?車にディフューザー付けたわけじゃありませんスミマセン。


PC組み替えたんですが、パーツを購入したお店で
投売りしてたので、ゲーミングマウスなど購入しちゃいました。
マウスなんて15年ぶりくらいに買ったかも。

そんなにゲームはしないけど、カーソルスピード調整ボタンが超便利!
マウスのリアアンダーに相当する部分がディフューザー形状みたいで、
無駄にやる気を感じさせます。
赤いランプはジオン系MSの目元に似ていなくも無い?


今回PC組み換えにあたり、人生初のXeon構成しちゃいました。
(つってもi7 3770相当だけど。)
ZEKE Xeon!w

Tri-gateトランジスタの名前を初めて目にしてから
かれこれ10年近く経過しましたが、その記事には
「10年くらい後には4GHz~5GHzまでイケるぞ!」みたいなことが
書いてあって、非常に夢が膨らんだモンです。
(当時自分のマシンはPen3 1.2GHz。)
今手にしてみて、月日の経つのは早いもんだとしみじみ感じております。


それにしても、SSDの価格下落が激しいですね~。
128GBで1万切り、256GBで1万円台後半が当たり前。
1GBあたり100円を余裕で切ってるじゃないか!
256GBが1万円切ったら、今使ってる64GBx4から
乗り換えたいなぁ。
Posted at 2012/08/14 03:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

花火!

花火!最近激務が続いてたので、息抜きに花火に行こう!ってことで
わたらせサマーフェスタ 花火大会に行ってきました。
10号玉

隅田川の花火大会と同じ2万発を1会場で、90分で打ち上げる花火大会で、
しかもすぐそばの河川敷で寝そべって見られるので、自分も嫁さんもお気に入りです。

20年以上前のことですが、栃木に住んでた頃は家族で何度も見に来てたので、
色々と思い出のある花火大会だったり。


最初は風向きが悪く、花火に煙がかかったり、花火の灰が降りまくったりと
ちょっと良くない状況でしたが、時間とともに良い風向きに変わりました。
10号玉の、お腹に響くような炸裂音がまだ体に残ってる感じすらします。







去年は見逃したナイアガラも、今年はばっちり。







北海道に帰りたいという思いが募る今日この頃ですが、
花火だけは関東が良いなぁ、なんて思ってしまいました。
次はどこの花火を見に行こうか・・・
Posted at 2012/08/06 21:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

4525

今更ですが、札幌から帰ってました。

6/30と7/1の夕方までは友人と遊んでましたが、
それ以降は嫁さんと親戚巡りで食い倒れ状態でした。
だって「北海道でしか食えないものを食っていけ」と
行く先々で言われるんだもん。

6/30 寿司→レバ刺→馬肉→アメイジングスパイダーマン@IMAX3D
7/ 1 そば→海産物の燻製→余市のニッカ工場見学→海鮮丼→寿司
7/ 2 ジンギスカン→ラーメン→寿司
7/ 3 寿司→パスタとビザ
7/ 4 ラーメン
と、寿司攻め状態でした。

親戚巡りの合間に、今年オープンした師匠のお店に
嫁さんと一緒に30分程お邪魔してきましたが、車が凄かった・・・
S2000とインテの2台体制!良いなぁ。
特にS2000は派手さはないものの、完全十勝仕様ということで
びっしょりとした車輌でした。

某限界車両がGTマシンみたいになってるという話を聞いたり、
3歳女児の野球拳動画を見てハァハァしたり(?)と、短時間ですが
ほんとに楽しい時間をすごしてきました。
札幌に帰ったら、またカリブの主治医をお願いしよう。そうしよう。


お誘い頂いたのにお断りすることになってしまった皆さん、
本当に申し訳ありません。次の機会はなんとか時間を取ります。
Posted at 2012/07/09 03:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

YMO / Kraftwerk

YMO / Kraftwerk7/7に、誕生日プレゼントとしてチケットをもらった
「NO NUKES 2012」に行ってきました。

YMOはサポートメンバー3人を含む6人で人力テクノになってました。
1曲目からKraftwerkの「radioactivity」のカバーで、鳥肌モンだったんですが、
最後の曲まで一切喋らず、結局何も言わずに退場しちゃいました。
それまでのグループが熱~く語ってたのとは対照的。
(このイベントって教授の呼びかけだったんじゃ?)

で、お待ちかねのKraftwerkですが、ステージでセッティングが始まり、
卓が4台出揃ったとたん、観客がこぞって写真を撮りだした!
(自分もですが・・・w)
鳥肌立ちまくりで、うれしくてちょっと涙が出てしまいました。

そうこうしているうちに、4人が登場。
近年のライブ映像でよく見るTRONライクなスーツ姿!
こちらもやっぱり一曲目は「radioactivity」。
歌詞がすべて日本語で、結構過激なことを言ってました。
やっぱりヒロシマじゃなくてフクシマだった。

そして、ラストはやっぱり「電卓」。

大合唱とはいかなかったけど、一緒に歌ってる人はいたので
自分も歌ってきました。w 普段歌わないので喉を痛めました・・・
アンコールはあったけど、電卓が楽しすぎであんまり覚えてない。(爆


いやー良い物を見てきました。
次の機会があれば、逃さず見に行きたいです。
YMOもKraftwerkも殆どが60過ぎの方々なので、
いつまで現役活動されるかも分からないですからね。
(先日EW&Fのライブに行ったときも同じ事を感じた・・・)


・・・上記二組ではないんですが、難波章浩さんがDuft pankの「One More Time」を
カバーしてたのがテクノ好きとしてはちょっと嬉しかった。
Posted at 2012/07/09 03:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

夜の運動?

夜の運動?2ヶ月ほど前、嫁さんから「誕生日プレゼントに何が欲しいか」と聞かれ
「カーボンクロス 2000mm×6000mmとエポキシ樹脂4kgと硬化剤」
と伝えたは良いものの、用途を聞かれたので答えたら「痩せろ」と
言われてしまいました。

仕事から帰って夜に運動している今日この頃です。
2ヶ月で6kg痩せました。w

・・・結局、誕生日プレゼントは7/7の「No Nukes2012」のチケットに化けました。
YMOとKraftwerkが同じステージに立つなんて、夢みたい!
DENTAKUで大合唱になるのか、めっさ楽しみです。

この2グループの活動初期に大活躍だったのがシンセサイザー「MOOG」で、
メジャーなところではBeatlesのabbey roadとか、TDLのエレクトリカルパレードの
原曲で使われてます。

5月22日のDoodle(GoogleのTOPページの)を覚えてる方も居るんじゃないでしょうか。
http://www.google.com/doodles/robert-moogs-78th-birthday?doodle=6201726XDBA74MzMMlMzN0pmZthmZn8AAAMRmZnyAAANQAAB6pmZs3__-3-2E8aZmbTPP__9lPUzMz2n7___YzzpmZhzlphik5hglphhFphkEFhhFoRmFJhhFphmklhnFphhFphkFkhlEkhlE4hlFphkklBmV0hjFphmFJhhFIhkFIhjEYhlFphh-A..
仕事中に弄り回して遊んでたのは内緒。

で、重要なのはここからなんですが、このシンセを作ったモーグ博士は
カリブ(実際は米国版AL25 ターセル)に乗っていたそうです!(wiki参照)
まぁ、AL25とAE115じゃまるで別物ですが、シンセ好きな人間としては
カリブってだけで妙にテンションが上がってしまいました。


さて、前置きがまったく関係ない上に長くなりましたが、
明日から7/4まで札幌に帰ります。
明日は札幌の予想気温が29℃とか言ってるらしく、
あんまり涼しくなさそうでちょっとがっかり。


・・・過去に何かの漫画で読んだんですが、
教育科目に「夜の」って付けるとイヤラシくなりますよね。
夜の国語、夜の倫理、夜の生物、夜の社会、夜の保健体育・・・
Posted at 2012/06/29 22:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはひどい。
http://okaidokuchannel.com/yamadakuruma/toyota0157.html
新型レビンw」
何シテル?   10/22 22:07
8年ぶりに札幌に帰って来ました。 関東で生まれて人生の半分以上は関東住まいですが 本人は札幌人のつもりです。 ごみは投げる! 手袋ははく! 散らか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑ったり回ったり乗り上げたり八千穂レイク氷上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 15:04:30

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2014/11/18にエンジン・AT載せ替え。 エンジンは載せる前にシール類総交換。 ス ...
その他 その他 その他 その他
自分が所有した訳ではないけど、愛車達。 それと車以外。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation