• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

オイル交換!

愛車も維持費がかかってくる年式となってきました…
オイルプレッシャースイッチからオイルにじみがあったので交換しました(。-_-。)

外して新品と入れ替えてお終い。
そして、愛用しているルブロスのエンジンオイルニューバージョンに交換‼️

吹け上がりとアクセルオンからのスムーズさが更に良くなっています!気持ちいい〜エンジンは高性能オイルのおかげで、まだまだ頑張ってくれそうです^_^
Posted at 2020/04/26 22:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月26日 イイね!

ATフルード交換

ホンダのATF交換は…純正じゃないと壊れる…長距離走ったら…もう交換しない方がよい…という都市伝説を信じてましたが…
4年前…17万キロでルブロスATFをDラー丸投げ交換…(^_^;)

それから23万キロまでノー交換…ルブロスから新作HQバージョンが出て交換してみたい衝動にかられ…先日…自分で交換してみました(。-_-。)

抜いたATFは真っ黒((((;゚Д゚)))))))

ステップワゴンはオイルパンがないので…ストレーナーは外に付いていて交換できるので…ストレーナーも新品へ交換しました。ドレンのマグネット部分にも鉄粉はほとんど付いていませんでした!



交換後のレビューです…4ATなんですが4速から3速へシフトダウン時…エンジンブレーキがグッとかからない。これは以前交換したルブロスのATFと同じ!
一番感じたのは〜アクセルを抜いた時、勝手にスーっと前進していきます。そこからアクセルオンした時の加速レスポンスが明らかに良くなりました!!
1500回転からアクセルオンで2000回転
まで踏んだ位でもスーっと車が出ていきます。
全量交換できてないのに…この変化。不思議なオイルです〜
まだ街乗りだけなんで…高速道路走るのが楽しみです(^-^)
Posted at 2020/01/27 00:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年12月09日 イイね!

エンジンオイル交換!

23万キロ走行のエンジンなので…こまめにオイル交換をしています!

オイルは、愛用のルブロスオイル‼️フィルターも一緒に交換。

今回は斎藤商会さんの丸山モリブデンも投入
ルブロスオイルのおかげで23万キロのエンジンも好調です(^^)
Posted at 2019/12/09 22:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation