• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

イースの社長さんと♪

イースの社長さんと♪ロックフォードやボストンの正規輸入会社、ACGでも有名なイースコーポレーションの社長さんとペーパームーンでお会いして、いろんなお話ができました♪
そんな社長さんのブログに、私がお世話になっているペーパームーンのブログがupされています。この時に私も、偶然同席させてもらえました(^^)
来年のACG、サウンドファナティックは楽しくなりそうです♪
イースの社長さんも、目指すサウンドは「ライブ感」だそうです。私も、ライブ感のないオーディオはツマラないと思っていたので、社長さんの考え方を聴いたとき嬉しかったです。デジタルでもアナログでも、目指すサウンドは「ライブ感」♪その「ライブ感」をカーオーディオで実現しようとしているのがペーパームーンの店主さんなんです(^^)私のオーディオが定位よりもライブ感重視なのは、ライブ感のあるカーオーディオを身近に体験して、その感動を知っているからです。
ペーパームーンのサウンドは、生々しくて聴いていて鳥肌たちますよ(※^^※)
イースの社長さん、私のブログをチェックしてくれるって言ってたけど・・・チェックしてくれたのかな(^^;?
それと、社長さんの画像を無断使用してすみませんm(__)m
Posted at 2007/11/30 00:59:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月30日 イイね!

父親バカ日記 (元気な胎児の巻)

父親バカ日記 (元気な胎児の巻)かみさんが、第二子の定期健診に行ってきました。
今回は4Dで胎児を見ることができました(^^)しかも、DVDに録画もしてくれます♪
まだ、身長5センチ・・・小さいですが生命の神秘を感じ感動しました。しかも、一生懸命動いていました(><)感激です♪
来年の6月に、元気に産まれてきてくれることを祈るばかりです。
Posted at 2007/11/30 00:23:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 父親バカ日記 | 日記
2007年11月29日 イイね!

リモート線変更♪

リモート線変更♪休みだったので、今までできなかったリモート線の変更をしました。
今回は、芯線30本、被膜は厚めの配線です。アンプ×2と24XSのリモートに使用しました。
早速音出し。以前のリモート線は、芯線11本、被膜薄めでした。
それに比べるとクリアー感が増し、中低音の厚みが更にupしました。一番感じたのはボーカルの声に強い力を感じるようになりました♪
リモート線でこの変化は、笑いが止まりません。ちなみに、私の好きなドラム系CDは、まだ試聴していません・・・なぜって?
駐車場で本気で鳴らすと・・・アパート2階に居るかみさんに「うるさい!」と、お叱りを受けるので・・・(・・;
明日の通勤時にでも、ドラムを全開で試聴したいと思います♪
Posted at 2007/11/30 00:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月29日 イイね!

垣根…

私は今までデジタルは…?みたいなブログを書いてきました!私は、デジタルを嫌いな訳でわなく、タイムアライメンとイコライザーが嫌なんです。それを推奨する雑誌も嫌いです(--;)デジタル機器を使用してもタイムアライメントとイコライザーを使用しなければアナログなんです。
アナログとデジタルの垣根ってタイムアライメントとイコライザーを使用するかしないかのところにあると思います。
できれば、助手席の人にも良い音を聴いて欲しいですよね♪
タイムアライメントとイコライザーの調整で四苦八苦する前に…違う部分で四苦八苦する必要があると思います。オーディオ初心者の独り言でした(^^;
Posted at 2007/11/29 00:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月26日 イイね!

父親バカ日記 (お立ち台の巻)

父親バカ日記 (お立ち台の巻)アイドルの踊りを見ながら、娘もお立ち台で踊ってます♪
リズム感とバランスは抜群にいい~です(^^)将来は、アイドルかな?
でも、私は芸能界に出すのは心配なので・・・反対するかも(^^;
ちなみに、このお立ち台は私のオーディオケーブルのロールです。
Posted at 2007/11/26 22:14:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 父親バカ日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 121314 15 1617
18 1920 21222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

シビックの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:33:44
FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation