• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

久しぶりに新品を♪

久しぶりに新品を♪中古CDばかり買っていた私が、久しぶりに新品CDを買いました。
そのアーティストは「鬼束ちひろ」さんです。
モットーは「やられたらやり返す」。好きな言葉は「疾風怒涛」。そして名前は鬼束ちひろ。テレビ・ドラマ『TRICK(トリック)』の主題歌「月光」で一躍脚光を浴びたシンガー・ソングライター。自分の感情を躊躇なく晒し、怨念のこもった歌声で、刃のように鋭い言葉を聴く者の喉元に押し付ける。一見冷たい音世界に感じられるが、よく耳を傾ければ、そこには普遍的な慈愛が漂っていることに気づく。な~んて歌手です。
私は、昔から彼女の歌声の雰囲気が好きです(^^)
オーディオの解像度が上がっていくたびに、歌声に良い感じのダルさを感じるようになり、その雰囲気のさらにハマりました。
今回のアルバムは確か4年ぶりぐらいの、久しぶりのリリースです。
とくに10曲目の「BRIGHTEN US」が好きです。アカペラなので、彼女の歌声の雰囲気を存分に味わえます♪
Posted at 2007/11/06 00:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月03日 イイね!

日々♪

日々♪日々精進!
実験中…少しのことで変わる音。成功もあれば失敗も…(^^;
今日の実験は、凄い世界を体感できました♪
Posted at 2007/11/03 19:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月03日 イイね!

オーディオ初心者が思うこと・・・

オーディオ初心者が思うこと・・・オーディオって、お金のかかる趣味・・・って印象が強いですよね。
これ全て雑誌の影響・・・ハイエンドのシステムばかりを特集し、評論家もハイエンドの製品への評価が高い。
例えば「サウンドアップ」という雑誌。この雑誌は、ビーウィズ&ソニックデザインの製品を後押ししてます。
実際、この雑誌の「サウンドアップ賞」も、これらの製品を装着した車両ばかりが受賞・・・確かに、安いユニットばかり売れていたらメーカーは倒産してしまうかも!?
ハイエンドのシステムを組んでも、ローン返済が大変でCDを買えない・・・なんてことになっら、悲惨です。だって、オーディオの醍醐味は色んなCDを楽しむためだと思うからです♪
そんな、私のシステム総額は40万円前半ですが・・・ほとんど中古なので、実際はもっと安いです。しかし、30万でも高いと思う人はいると思います(・・;
でも、雑誌に掲載されている良いサウンドとされるシステムは数百万のレベル・・・
でも、数百万かけても数十万のシステムと比べたら・・・月とすっぽんなんて大差はないんです。インストールするショップのレベルが適当なら・・・数百万かけても内臓アンプ!?なぁ~んて音もあるので恐ろしいです。
ここで、私が声を大にして言いたいのは、ユーザー側も少し勉強が必要なのかな?と言うことです。
自分のオーディオに対する考えが曖昧のままショップに行って・・・曖昧なサウンドを作成されても嫌ですよね。
私は、沢山の方のサウンドを試聴させていただくことにより、どんな音が自分の好みなのか?どんな感じに聴きたいか?など、自分のオーディオに対する考えを、まとめることができたので、無駄遣いせずにここまで来れました。
無駄遣いをしないコツは、多くのショップを巡り試聴する。オーディオコンテストに出向き試聴をする。
試聴して、自分の好きな音を発見することが大切だと思います。
世なの中には、安いユニットでもの凄いサウンドを奏でている方が沢山います。
ハイエンド=良い音の方程式は、この世界には成立しないことを知ってください。そして、オーディオへの凝り固まった感が方を捨てたとき・・・新しい素晴らしい世界が待っていると思います。
オーディオは自分が楽しむものであって、他人に良い評価を貰うためのものではないのです。聴く耳も感性も十人十色、自分が聴いていて楽しいオーディオ作りをしましょう(^^)
オーディオ初心者の思うことでした(^^;

Posted at 2007/11/03 02:18:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月01日 イイね!

内装リフォーム♪

内装リフォーム♪シルクブレイズのパネルキットを装着♪ついでに、アルカンターラ調生地を追加・貼りしてみました♪こんな感じになりました(^^)
シルクブレイズのパネルキットは、クオリティー&フィッティング共にレベル高いです!私的には、ギャルソンよりもお薦めです♪ギャルソンは、お値段高い割には、クオリティーがかなり、落ちます(・・;
アルカンターラ調生地は、まだまだ余っているので暇ができたら、また他の場所にも貼り×2していきます。
何度も言いますが・・・本物のアルカンターラ貼ってみたいです(><)
Posted at 2007/11/01 08:02:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 121314 15 1617
18 1920 21222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

シビックの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:33:44
FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation