• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

父親バカ日記 (来年もよろしくお願いしまちゅの巻)

父親バカ日記 (来年もよろしくお願いしまちゅの巻)今年は、たくさんのイベントを見学。そして参加と、楽しい一年でした。
オーディオバカなんで、ブログのほとんどがオーディオになってしまいましたが・・・来年もこんな感じです(^^;
みなさん今年一年、本当にありがとうございました♪
6月には第二子も誕生予定です。親バカ度は、さらに加速すると思います!
みなさん来年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/12/31 21:59:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 父親バカ日記 | 日記
2007年12月30日 イイね!

鍋オフ

鍋オフ今年最後のオフは、鍋オフでした♪黒さん宅で鍋を囲んで楽しい時間を過せました(^^)来年も、ちょい悪盛り上げて行きましょう!
Posted at 2007/12/30 01:41:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月29日 イイね!

ケーブルの変更♪

ケーブルの変更♪先日作成したRCAケーブルに変更してみました。
デッキからのメインのケーブルなんですが、この「茶線」ケーブルは、改造した9255をさらにパワーupさせてくれました(^^)
オーディオで一番大切な中域に効果絶大でした♪あとは、もう少し低域を引き締めて落とし込めたら最高なんですが・・・もっと頑張ります(^^;

Posted at 2007/12/29 01:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年12月29日 イイね!

来年へ持ち越し・・・

来年へ持ち越し・・・今年最後の休みが終わりました・・・キックパネルの完成は、来年に持ち越しです。
この貴重な休みで少し作業を進め、後はパテ盛り&レザー貼りを残すのみです。
ツィターの固定を強固にすることにより音質は最高のものとなります。この施工を怠ると・・・いくら機材が良くても良いサウンドは出ません(・・;
「取り付け」って言葉はどんな取り付けをしても「取り付け」です。でも、「手抜きの取り付け」と「こだわりの取り付け」では、恐ろしい程に音に影響してきます。取り付けって、本当に重要なんです。
ちなみに結局、この角度を決めるまでに1ヶ月もかけてしまいました(^^;
みなさん、来年も親バカ&オーディオバカの私をよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2007/12/29 00:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年12月27日 イイね!

バカ・・・

バカ・・・9255のハンダチューンをしたら、今使用しているRCAケーブルでは少し合わないような気がしたので・・・こんな時間にRCAケーブル自作してみました。
ちなみに、明日は仕事です(・・;
オーディオバカは、もう寝まぁ~す♪
Posted at 2007/12/27 02:38:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 56 78
910 1112 131415
16171819 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

シビックの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:33:44
FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation