• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

リモート線変更の結果♪

リモート線変更の結果♪昨日、ペーパームーンの店主さんに「試してみて」と言われて入手した、新たなリモート線に変更してみました♪
今回のリモート線は、錫メッキで芯線の本数は多く一本づつは細いのですが、腰のある固さ。そして注目すべきは被膜の固さ。
この被膜の固さって意外と重要で、今回のは一番被膜の厚い(圧力がかかる)もの。
出音で一番変化を体験できたリモート線となりました。
高域は、鋭く出ますがしっかり伸びます。だから、耳には刺さる感じはありません。でも、シンバルなど激しく迫ってくる迫力は凄いです。高域に私の好きな重力をガッツリ感じます。中域は、張り出す力がエネルギッシュ♪
低域は、大きな変化は感じませんでしたが、奥行きは良くなりました。
リモート線って、奥が深い(><)でも、それを見つけてくるペーパームーンの店主さんは本当に凄いです。
このノウハウは、朝日さんが毎日の実験を繰り返して、私の好きな音だと感じたものを毎回、テスト用に分けてくれます。
本当に感謝ですm(__)m
楽しいショップに出会えると、DIYでもオーディオはいくらでも楽しめます。
DIYでオーディオされている方には、是非一度来店して欲しいと思うお店です。
だって、ネットや雑誌では絶対に知ることのできない情報の宝庫だからです(^^)
Posted at 2009/01/24 11:08:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年01月23日 イイね!

ネタ発見♪

ネタ発見♪リモート線の種類で音が変化するって、ずっとブログで書いています。
今回もリモート線での実験です♪
もう、今回で5種類くらい実験しています。今回は、初めて使用する材質のリモート線です。
ペーパームーンの店主さんに「この線で実験してみて」って、渡されたケーブルが画像のモノです♪
本当に、アナログオーディオって楽しい~パッシブって楽しい~(^^)
さ~て、今回はどんな音の変化を体験できるのか?楽しみでっす!

Posted at 2009/01/23 20:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年01月23日 イイね!

自作パッシブ計画始動♪

自作パッシブ計画始動♪ついに、自作パッシブ作成始動でございます。6デシで作成します♪
私、6デシの音色大好きなので~
ペーパームーンでミッドのインピーダンス測定してもらって、今回使用するコイルとコンデンサー、インピーダンス補正値が決定しました。
インピーダンス測定は、本当にシビアな作業ですね・・・
息をスピーカーに軽く吹きかけただけでも、激しく変化するインピーダンス。凄く勉強になりました♪
パッシブって、本当に楽しい~です。なんだか久しぶりに、背筋がゾクゾクしています(^^)あっ、急性腸炎のせいではありませんよ(^^;
薬で、大分回復しました。
コイルが届いたら、ついにパッシブ作成開始です。
今回は「パッシブ初心者が始めての自作」で~す。
もちろん素人の私でも、ペーパームーンの店主さんが先生なので安心して作成できます。0(^^)O

Posted at 2009/01/23 20:45:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年01月23日 イイね!

こんな小さなことでも?どうなるか?

こんな小さなことでも?どうなるか?ネタなしブログから一日・・・ネタ見付けました♪
薬で回復してきましたが、まだユラユラしてます。
ユラユラしながらハンダ(・・;
こんな小さなことの積み重ねが、楽しい世界を作るヒ・ミ・ツです。
Posted at 2009/01/23 09:20:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年01月22日 イイね!

ネタなし・・・

ネタなし・・・調子がおかしく、医者に行ったら急性腸炎と判明した・・・交通安全24Zです(><)
変な悪寒と頭痛、中途半端な吐き気がしてユラユラしながら遊んでます(爆)
さ~て、最近なんのネタもなく・・・っていうか、いつもオーディオor子供ネタしかないのですが・・・(^^;
ペーパームーンの店主さんには「パッシブ~♪パッシブ~♪」って話しているので、そろそろ挑戦しまっす。
あっ・・・その前にセンターコンソール完成させます。
でも、いまはユラユラしているので、早く回復しないかな~(・・;
Posted at 2009/01/22 22:47:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 78 9 10
111213 1415 1617
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

シビックの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:33:44
FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation