• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

ボリューム制限・・・

ボリューム制限・・・画像のCD・・・フローライダーですが、いつも聞いているボリュームまで上げると・・・
CDが音圧で飛びます(^^;
デッキの周りやセンターコンソールやパワーウインドーのスイッチの辺りから、風が出てきます。残念ながらボリューム制限かけないとCDが飛んでCDが聞けません。嬉しい悩みなんですが~
アンプ一枚で、この症状がでたので・・・もう一枚アンプ追加したら・・・どうなるんでしょう!?
楽しみです(^^)
ちなみに、私はCDに入っている音はなるべく全て出したいと思います。そのためにはサブウーハーは絶対に必要だと思います。
もちろん無くても楽しめると思いますが・・・限界が必ず出てくると思います。

Posted at 2011/03/29 00:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月28日 イイね!

クリップダンパー

クリップダンパー今日は、妹の彼氏(もうじき旦那さん~♪)の車にナビを取り付けました。
なので・・・アンプの取り付けは今度の休暇に持ち越し~そんな中~オーディオテクニカから発売された内張りクリップダンパーを試してみました。
作業の様子はこちらから~
何回も内張りを外している方の場合、新品のクリップを使わないとダメかも~値段が安いので気になる方は使ってみてください。
Posted at 2011/03/28 00:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月22日 イイね!

準備よし!

準備よし!先日、MOSCONI AS300.2が届きました。
本日、そのワイヤリングに必要なパワーケーブルを調達してきました。
MOSCONI AS200.4をフロントに移動するため、調達したパワーケーブルはロックフォードの2ゲージです。
おそらくもうカタログ落ちしているケーブルだと思います。丸ではなくて平たいケーブルです。床に敷く場合、平たいのでモッコリしません。
接続は、もちろん棒端子を使います。
今回のアンプ追加で、フロントは4chバイアンプ~サブは2chブリッジ~
フロントブリッジでフロント900Wなんてことも可能です。色々楽しめそうです。
あとは・・・まとまった時間が取れる休みが必要です・・・(^^;
Posted at 2011/03/22 22:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月22日 イイね!

怒!!

今朝の新聞で知りました。海枝田万里経済産業相の東京消防庁ハイパーレスキュー隊への現場の事情を無視して「放水作業を速やかにやれ。やらなければ処分する。」
ふざけるな!!海枝田!!
任務終了後のハイパーレスキュー隊の隊長の涙の会見たか!!
目に見えない敵と戦う恐怖。隊員一人一人の安全。その家族への責任。そして消防士としての誇り。本当に大変な任務だっと思います!!
なのに…全てを無視したような発言。バカとしか言いようがありません。海枝田お前が現場に行って防護服着て自分一人で放水してこい!!
スミマセン…荒い口調になってしまいました…でも、許せない発言だったと思います。また、連続放水能力が4時間限度なのに、7時間連続放水させ…放水車が完全に壊れたそうです。もちろん、国民の税金ではなくて官僚のポケットマネーで直してくれるんでしょうね!?
Posted at 2011/03/22 10:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

ガッチリ!

ガッチリ!バッテリーターミナルをオーディオテクニカ製からシャークワイヤーへ交換しました。
交換理由は、上からの締め付けが行える。
一番は、ターミナルへの締め付けがより強力にできるからです。細かいことですが…大切な部分です。
2月パパ~ターミナルいつでもお渡しできますよ。お待たせして、スミマセン(^_^;)
Posted at 2011/03/22 09:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
67 8 910 1112
1314 1516 1718 19
20 21 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

シビックの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:33:44
FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation