• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

安らかに…

今日は、88Mさんの告別式に行ってきました。
突然の訃報で…仕事を抜け出して、最後の挨拶をしてきました。
88Mさんとは、何回かお会いして、オーディオの事も、色々教えてもらいました。
多趣味な方で、物知りで…病気をされた後も、一度お会いしましたが、とても元気そうだったので、今回の突然の訃報に、驚いています。
本当に、残念です…ゆっくり休んで欲しいです。

Posted at 2013/11/30 01:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

ユーミンのCDの3曲目・・・

先日、購入したユーミンの新アルバム~最近、ヘビロテしてるんですが・・・



どうも、気になることが・・・
3曲目の「愛と遠い日の未来へ」の、2分過ぎから、左スピーカーから・・・急に「ビ~」って鳴る?


・・・最初、自分の車で聴いて鳴ったので・・・スピーカー?デッキ?壊れたかと思いました・・・(・・;

早速、ホームでも確認。


やっぱり、同じ2分過ぎから・・・左スピーカーから「ビ~」って音が・・・確認できました。これ、元々CDに録音されている音みたいですが・・・(^^;

このCD購入された、みなさんのCDも「ビ~」って音、入ってますか???

ホント、スピーカー壊れたかと思うノイズっぽさなので、焦ります(^^;

Posted at 2013/11/26 02:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

ユーミン♪

新しいアルバムが出たので~早速買いました♪



凄くいい~です(^^)


E-girlsも買いました♪




perfumeも~♪




ドンシャリっぷりが最高~です(^^)

爆音で聴くと、楽しい~♪
Posted at 2013/11/24 07:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2013年11月24日 イイね!

ありがとうございましたm(__)m

22日に、あさ~ささん、主催のフリードお豆腐にのあpoohさんと、参加させていただきました。

(画像は、のあpoohさんから借りパクしました・・・スミマセン・・・)

凄く楽しい時間と、色んなスタイルの音を、楽しませて頂きました♪

遠方から、お越しの方もいて、本当に行動力の広さにビックリしました。
暖かくなったら、是非、関東に遊びに行きたいと思っています♪

楽しい~一日を、ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2013/11/24 06:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年11月21日 イイね!

大きな音で音楽聴くから・・・

先日、新品ミッドを約2週間で、飛ばした訳ですが・・・
原因は、熱によりボイスコイルが焼けたからです・・・


今日、今まで使用していたHELONにミッドを戻しました。


私のミッドが寿命が短いのは・・・単純に大きな音で音楽を聴き続けるからです。
爆音って、よく聞きますが・・・私が、今までお会いした中で、大きな音で再生できてるシステムは、正直そんなにありません。

コンテストやイベントでも、ボリューム制限なし!なんて、車が何台もありますが・・・ボリュームMAXでも、全然音が小さい・・・(・・;

車内で、音楽を大きな音で、バランスよく再生するのって大変ですが、再生できるようになると凄く楽しい。そして、それを一度でも体験してしまうと・・・もう後戻りはできません。

私が言う大きな音とは、音楽再生で120dB前後、もしくは以上の音です。コンサートだって、120dBは出てます。

この音圧で、音楽を再生するには16センチのミッドは100Hz近辺で下をカットしないと無理です。だから、絶対にサブウーハーも必要です。

100Hzで、ミッドをハイパスしても・・・聴くCDによっては、凄くミッドに負担がかかります。したがって、ミッドの寿命は、仕方なく短くなります。

恐らく、コンテストでジャッジされる音量70dB。少し大きな音量100dB前後で、使用していれば・・・ミッドは、平気で7~8年くらい待ちますし、ボイスコイルが焼けることもないでしょう・・・

爆音で聴きます~って言う人の車で・・・正直、爆音だった車は、身内以外では、今のところほとんどいません。爆音だったとしても、音楽が聴けない・・・高域だけがうるさいとか・・・

音楽再生で、100dB位の音圧なら爆音ではなくて、大きな音程度です。

私は、爆音で聴きます~ではなくて、110dB~120dBくらいで音楽聴きますって、言ってもらうと~本当に爆音なんだって、理解できます。

ちなみに、130dBくらいでCDは飛びます・・・でも、130dBでも、高音~低音まで、ちゃんと再生され、音楽を普通に聴けます。この辺から、ちょっと世界が変わってきます♪

ちなみに、ベースCDとか正弦波ではなくて、普通の音楽CDで最低、110~120dBで再生できて音楽が聴けるシステムは、素敵だと思います。

そんなシステムは、小さな音でも、凄く楽しい音がします♪




Posted at 2013/11/21 01:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
1011 1213141516
1718 1920 212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation