• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

交通安全24zのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

身体共鳴

カーオーディオには色んなスタイル、考え方、調整方法があります。
コンテストに勝つためのオーディオ。外向き。2WAY、3WAY。定位重視だったり。デジタル調整。アナログ調整。ハイレゾ。などなど・・・
私もここ数年でやっと自分な好きなスタイルやサウンドが決まってきました。私の好きなサウンドは、クリアーでハイレスポンス、音質も確保しつつ音圧をしっかり体感できるサウンドです。
こんな記事をネットでみつけて・・・なるほどと思いました。
身体共鳴①
身体共鳴②

耳だけで聴く音楽より体で感じる音楽もあると♪
原音再生の定義が良く理解できていませんが・・・どれだけ生の音に近づけるのか?が定義だとしたら、バスドラや大太鼓の音圧も再生・体感できて原音再生に近づけるんだと思います。だから大きなスピーカーが必要となります。15インチ4発でもまだもの足りませんが…(汗)

110~130デシベル以上は軽く余裕をもって再生できる能力も必要かと思います。
フロントアンプはハイカレントアンプ。

サブウーハーのアンプもハイパワーアンプ。

自分が好きなサウンドを実現するために選択したユニットです。フロントステージも爆音に耐えるシステムです。

ツィーターは音のつながり重視で昔からキックパネル一筋。
そしてヘッドユニット♪分厚い中低域~力強い中高域~DRX9255♪

今主流のナビデッキには出せない音の魅力があります。

バスドラ気持ちいい~

楽しい~

カッコいい~

ドラムに和太鼓♪



本能を刺激するカーオーディオ♪これが私の目指すカーオーディオスタイルです♪一曲を爆音で聴き終わった時の脱力感。爽快感。一体感。最高です(^^)

Posted at 2020/11/30 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年11月19日 イイね!

冬支度…

ここ数日間…暖かさが戻りましたが…タイヤをスタッドレスタイヤに交換しました〜

洗車日和だったので〜洗車もしました!

シートのお掃除にはこれを使っています。

シートって目に見えにくい汚れが沢山あります
((((;゚Д゚)))))))
洗車してもすぐに真っ黒になるウィンターシーズン到来…また塩カルでボディも錆びる…(T ^ T)
Posted at 2020/11/19 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装関係 | クルマ
2020年11月19日 イイね!

パッシブ〜

先日投入したNEWスピーカー♪



数日間、色んなCD聴いて…パッシブを少し触る事にしました。ミッドレンジのハイカットに使うコイルの定数が手持ちに無かったので…私にオーディオの楽しさを教えてくれた先輩からコイルを譲っていただきました!

コイルはフォステクスのLSシリーズを愛用しています。

パッシブ〜に入れて試聴〜いい感じなので、またしばらく聴き込んで決めたいと思います(^_^)

パッシブは素子で音質も変わるので、それもパッシブの楽しさです。ただ…音の基準が自分にないと…ドツボにはまります…
今のシステムとサウンドには不満はあまり無かったので…カーオーディオはもうこれ以上の進化はないかな?…と思っていましたが…
真鍮リングと〜



NEWスピーカーのおかげで〜

さらに進化できました〜





爆音で聴くとメッチャ気持ちいい〜
バスドラもこのサブウーハーとハイパワーアンプのおかげで余裕の再生です♪



自分は原音再生って…和太鼓やバスドラの音圧も体感できて原音再生って思ってます(。-_-。)


Posted at 2020/11/19 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年11月13日 イイね!

GLADEN PRO165

新調したスピーカーを先日取り付けました!

今回、真鍮リングを特注してもらったのもこのスピーカーを取り付けるためでした。



純正はプッシュ式ですが…

リング端子でナットとボルト固定に変更します。

真鍮リングとのコラボレーション♪

内張を戻して完成。

化粧パネルとの間に少しだけ隙間が開くので後日…隙間埋めを作成する予定です。
さて音の方ですが…中低域が太く凄くメリハリのある明るいサウンドです。あとは私のボリュームにどの位耐えられるか…強度の問題ですが…ペーパーコーンの表面にサンドコートされていて、かなり強度もあります。
気持ちよくボリュームを上げられます‼️
ちなみに少しパッシブは調整し直しが必要かも?な点もあるので…しばらく聴き込んで決めたいと思います。
サブウーファーとの繋がりも抜群にいいです(^_^)



Posted at 2020/11/13 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年11月05日 イイね!

7回目の車検

先日…7回目の車検が何事もなくとおりました!
また2年…ステップワゴンに乗れます。
15年…24万キロ越えですが…

まだまだ頑張ってもらいます(^_^;)
Posted at 2020/11/05 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装関係 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿(^_^;) http://cvw.jp/b/160295/48428577/
何シテル?   05/13 20:26
RX-7から、ステップワゴンへとまったく違う方向性の車に最近乗り換えたばかりのミニバン初心者です。車を乗り換えても、相変わらず車いじりは止まらず…かみさんの雷が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
89101112 1314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

FL5 type-R 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:18:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2年4ヶ月待ってやっと納車されました😄
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン&新車。大切に乗っていきます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目です。憧れのロータリー。また、機会があれば乗りたい車です。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの通勤車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation