• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

定額給付金

定額給付金


我が家にもタイトルの物が届きました!!

妻と娘の分と合わせると、なかなかの額に♪

貯金する事も考えましたが、不景気対策として給付されるものなので、やはり使うべきでしょうか・・・

FSWオフに向けて、ライフのパーツ買っちゃおうかな~
でも、新しいデジカメも欲しいしな~
パソコンのパーツも欲しいのがあるし・・・
旅行なんかもいいですね♪

銀行振込みでお願いする予定ですが、我が町の場合、給付されるのは5月初旬あたりみたいです!!

ん?5月ってことは・・・自動車税の納付時期じゃないっすか~!!

無条件で給付金の使い道決定です(汗)
貰ったものはお返ししなきゃいけないって事ですね・・・

不景気対策に貢献できなくてすみません・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/03 21:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

絶景を探して
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 21:36
うちはまだ来ませんが・・・多分5月ごろなら、従兄弟の挙式in京都&「ライフ全国オフ・大阪堺」(富士オフの翌週)があるので、それの旅費の足しにしようかと・・・。(笑)


レンタカーのライフの代金+ガソリン代ぐらいには・・・。
コメントへの返答
2009年4月4日 18:33
それはもう全国オフの為に支給されるようなもんですね♪

民間会社にお金を使えば、景気対策に貢献できますしね(笑)

全国オフがもう少し近ければ、参加したかったんですけどね・・・

とりあえずFSWオフでお会いしましょう!!
2009年4月3日 21:42
うちも、届きましたよ~。
でも、パーツを買うか悩んでいます…。
貯金かもしれませんが…(汗)
コメントへの返答
2009年4月4日 18:34
届きましたか~!!

やっぱりパーツがいいと思いますよ(笑)

私もなんだかんだでパーツ買っちゃいそうな予感が・・・
2009年4月3日 21:46
うちは未だですがタイミング的に

自動車税に消える方が多いと思いますねw
コメントへの返答
2009年4月4日 18:37
タイミングが悪いですよね・・・

よりによって自動車税納付の直前とは(汗)

きっと税金の支払に当てて終了って方は多いでしょうね~
2009年4月3日 22:47
ウチも昨日来てたので、早速今日郵送しておきました。

ウチは基本、口座に振り込まれるとそのままになってしまうので、きっと自覚の無い貯金って言う形になりそうです。

4月から息子が幼稚園に通うためにお小遣い減らされたから、ちょっとぐらい欲しいんですけどね~。


コメントへの返答
2009年4月4日 18:41
おっ!早速郵送されたんですね~
うちはまだ手続きしてないんですよ・・・

確かに口座振り込みだと、普通に貯金って感じになっちゃうかもしれませんね。

お小遣い減額は辛いですよね・・・
少しでも貰えるといいですね!!
2009年4月4日 0:35
さすがにこの額では奮発~なんて気分にはならんですよ
パソコンの買い時だけはいまだに判らない。
そろそろ変え時なんだろうけど・・・
高度な事はしないがサクサク動いた方が使いやすいので
なんとなく欲しいくらいですね>
コメントへの返答
2009年4月4日 18:45
この額じゃ奮発する気にはなれませんね~

パソコンの買い替え時期は難しいですよね。
私は昨年替えましたが、それまで使っていたMeがあまりに使えなかったので、本当にストレスなく使えるようになりました♪

Xpだったら、当分替えなかったと思います。

今は外付けHDDが欲しいです☆
2009年4月4日 0:56
うちにはまだ届いてないっす。
この金額で何買おうか考えちぅです(^-^)
コメントへの返答
2009年4月4日 18:46
そっちはまだなんだね~
でも、もうすぐ届くと思うよ♪

何を買おうか迷えるだけ羨ましいです(笑)
2009年4月4日 7:22
定額給付金うちのほうはまだです…。
まぁmonoさんと同じで税金に消えてしまいそうですね。
自分の分は自分で使うと言われ、回収されるかも…
コメントへの返答
2009年4月4日 18:49
そちらもまだなんですね・・・
自治体によって、給付される時期がバラバラですね。

どちらにしても、やはり税金で消えちゃいますよね(泣)

うちも回収有り得ます!!
自分の分しか残らない可能性も・・・
2009年4月4日 7:45
うちも先月末に来ましたが、税金の納付時期と重なるので、タイミング悪すぎですね(笑)

これではあまり景気は刺激されないかと思います☆
コメントへの返答
2009年4月4日 18:52
はやて♪さんの所にも届きましたか~!

でも、本当にタイミング悪いですよね・・・

景気の事を考えるなら、自動車税納付期日後に給付したほうが良かったような気がしますね・・・
2009年4月4日 15:52
うちにも通知きました♪
しかも子育て支援金ならぬものも貰えるみたいでo(^-^)o
けど、自分には一銭も…^^:
コメントへの返答
2009年4月4日 18:54
ひろさんの所にも来ましたかぁ♪

子育て支援金が貰えるんですか~
それは助かりますね☆

でも、結局パパのお財布には入らないんですね^^;
2009年4月4日 17:15
定額給付金・・金額少ないですよね~。

この額だったら、毎月欲しいです(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 18:55
給付金なんて響きはいいですが、金額は少ないですよね・・・

倍は欲しいですね♪

毎月くれたら麻生さん見直します(笑)

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation