• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月06日

通勤専用車!?

通勤専用車!? 弟から、通勤用としてレンタルの許可をもらいました!!
大学の授業がある日限定ですけどね・・・
それでも、平日はほぼ毎日借りられそうなので、EP3の走行距離とガソリン代を抑える事が出来そうです♪
一応4MTで、購入金額はサイバーナビとたいして変わらなかったと思います(笑)

実はこのトゥディ、カセットしか聴けないのと、シガーソケットが付いていません・・・
シガーソケットは、社外の増設ソケットをつける予定なのでいいとして、問題はカセットデッキをどうするかですね。
今時カセットなんて持ってないですし、ラジオのみっていうのもキツイです・・・
メーカーはどこでもいいので、安いCDプレーヤーに交換しちゃおうか迷ってます。
まぁ、勝手に交換しても怒られる事はないと思うので。
でも実は、自分でオーディオ交換をした事がないんです・・・
かと言って、この車に高い工賃払うってのも嫌なので、とりあえずDIYで頑張ってみようと思います。
もし挫折したら、どなたかアドバイスいただけませんか???
とりあえず、1万円前後で1DINのCDプレーヤーを探してみようかな♪
ブログ一覧 | JW3 | クルマ
Posted at 2006/07/06 18:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年7月6日 19:58
あーーーーふらふらふらふらふらふら
もう少し、早く言ってくれれば、ポータブル用品が使えるイヤホンプラグ付きのカセットアダプターを差し上げる事ができたんですよがまん顔
つい先日、いとこにあげてしまいました…冷や汗2
もう、何回も友達のオーディオ周りをいじくりまわしているので、お時間があれば、アドバイスしましょうか?
メーカーはどこでもいいなら、9800円からありますようれしい顔
コメントへの返答
2006年7月6日 21:06
いや~残念です。
でも、ぼうちゃんさんには色々頂いちゃっているので、これ以上は申し訳ないですよ・・・
CD-RWがちゃんと再生できれば、メーカーはどこでも構わないですね。
9.800円のはかなり魅力的です。
とりあえず明日にでも、物色してこようと思います。
もし、取り付けに困った時は、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
2006年7月6日 20:14
こんばんわ~^^

オーディオ交換は楽ちんですよ!
まだ何も弄った事がなかった
私ですら交換できたんですから^^

社外オーディオのハーネス買って
(車のメーカー別にあります)、
付け間違えさえなければ大丈夫です。

もしよかったら、手伝いに
行きますよ~^^
コメントへの返答
2006年7月6日 21:15
こんばんは!!
オーディオ交換は簡単ですか~
でも、私の無知識は半端じゃないですよん(笑)
取り付けに苦戦したら、お手伝いにきていただけるんですか~!?
そしたら、オーディオ交換オフを開催しちゃいますよ~
manaもアジアンさんに会いたがっていますしね☆
2006年7月6日 22:20
まいど~w

「つでぇい」のオーディオ交換は楽ですよ~w

今のライフほどめんどくさいものはないっす・・・その分、防犯性は上がりますけどね~
ZESTなんて・・・・・エアコン下に向けて引っ張ったら即効で取れちゃった・・・・スクリューすら無かったです・・・・・

あれはスズキさんの作りに似てますね~(笑
コメントへの返答
2006年7月6日 22:45
トゥディは楽ですか!!
なんとか自分で出来るかも知れませんね。
頑張ってみます!!
ライフはやる気を起こさせない作りですよね・・・
ディーラー勤めの友達も、ライフのオーディオ交換は勘弁して欲しいって言ってました(汗)
2006年7月6日 22:53
オーディオ関係取り付けすごーく簡単ですよ☆

チャレンジしてみてください。私のEP3もDIY取り付けです。

ヤフオクで購入を☆
コメントへの返答
2006年7月6日 23:06
なるほど~、オーディオ関係は楽ですか~
ネオン管やらストロボやらの取り付けを覚える前に、もっと実用的な車いじりを覚えなきゃですね(汗)
ユニットはやっぱりヤフオクが一番安いですよね!
新潟オフまで後3日ですね!!
天気は微妙だけど、夫婦で楽しみにしてます♪
2006年7月7日 0:45
懐かしい車ですね~、昔友達が乗ってました(^。^)

実は自分もオーディオは過去に取り外しを一度やったのみで、それ以外の経験は無いです(汗)もっと知識つけなきゃと日々思っているんですけどね~。
取り付け頑張ってください!!
コメントへの返答
2006年7月7日 18:30
ご友人が乗られていたんですか~
かなり実用的な車ですよね。
私もサブウーファー取り付けはやった事あるんですが、オーディオ本体の取り付けはやった事ないので、ちょっと不安です。
頑張って取り付けたいと思います!!

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation