• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

明日から。

明日から。結婚記念旅行に行ってきます!!
今年の旅行先は、伊豆にしました。
私は小さい頃に行ったきりで、妻は行った事が無いそうです。
2泊3日で、伊豆半島を海沿いにドライブする予定です。

天気予報によると、明日は雨のち曇りで、明後日は晴れ時々曇り。
明日は熱川バナナワニ園や伊豆アンディパークなど、天候が悪くてもそれ程影響ないスポットにしか行かないのでいいのですが、明後日は西伊豆を走る予定で、富士山が見える絶景ポイントを拾っていこうと思っているので、なんとか天気が回復してくれる事を祈ろうと思います。

とりえあず、冷たい雨に打たれながらEP3の汚れを落しました。
本当はライフで行く予定だったのですが、残念ながらライフは出せない事態に陥ってしまったので・・・
何はともあれ、安全運転で行ってきます!!
Posted at 2006/11/19 20:52:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2006年09月17日 イイね!

行き先決定!

行き先決定!今年の結婚記念日の旅行の行き先が決まりました!
昨年は1泊しか出来なかったので、近場の猿ヶ京温泉にしました。
今年はなんとか2泊出来そうなので、妻との話し合いの結果、伊豆に決まりました!
私は小さい頃に行ったきりで、妻は行った事がないそうです(笑)
とりあえず私の希望として、MOBILITY PARK熱川バナナワニ園は絶対に行かせてもらおうと思います。
妻はろう人形館に寄りたいそうです。
でも、ろう人形ってちょっと不気味ですけどね・・・
まだ2ヶ月先の話なので、これからちょっとずつ細かい計画を立てていこうと思います。
伊豆のお勧めスポットや穴場スポットなどがありましたら、是非教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2006/09/17 23:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2006年02月01日 イイね!

カートオフ下見ドライブ

カートオフ下見ドライブ雨が降りしきる中、3月12日開催予定のオフ会の下見に行ってきました。
行きは、R254から定峰峠を使って秩父へ抜けたのですが、久々の峠道に加えて、ウェット路面+霧という最悪な条件下での走行だったので、非常に気を使いました。

F1リゾート秩父に着くと、案の定お客さんはゼロ。
この雨の中で走っている人がいたら、かなりつわものですね。
事務所で再確認をして、浦山ダムへ向かいました。

浦山ダムに着くと、ここもお客さんゼロ。
霧で視界も悪く、放水もしていなかったので本来の姿ではありませんでした。う~ん、残念!!
でも、浦山ダムのワインディングは面白かったです!!

帰りは、定峰峠から白石峠を経由して、東松山へ抜けるルートを選んだのですが、条件は更に悪く、ウェット路面+濃霧+ところどころシャーベット状という、とんでもない状況になっておりました・・・
コーナーの途中がシャーベット状になっているところがあり、これがまた滑る滑る。ノーマルタイヤでは走れなかったかもしれません・・・
安全運転でなんとか走り抜けました。
東松山からはいつも通りのルートで帰宅しました。

ちなみに、うちの方(春日部あたり)からだと片道2時間半ですね。
久々の秩父ドライブでしたが、やっぱり秩父は面白いです!!
雨じゃなかったら最高だったんですけどね。

カートコースはフォトギャラリーでご覧下さい。
あまりいいアングルで撮れてませんが・・・

F1リゾート秩父
http://www.klk.co.jp/titibu.html
彩の国みんカラ同好会カートオフ
http://www.geocities.jp/worldtg2000/kart.htm

~カートオフ参加希望される方へ~
使用するカート台数は、予約金の関係で事前に伝えなければなりませんが、数台なら当日の朝に連絡すれば追加できるそうです。
なので、当日急遽参加されても大丈夫そうです!!
予定が分かる方は、2/28までに参加表明よろしくお願い致します。
(彩の国掲示板、または、直接メール頂いても構いません。)
試乗会のみの参加でもOKです。

また、午後予定している試乗会のコースですが、あの辺なら正直どこでも楽しめそうです。
一番無難なのは、F1リゾート秩父の前の道かもしれません(笑)
あとは、ぼうちゃんさんからアドバイスいただいた浦山ダムですね。
とりあえず当日の状況で決めたいと思います。
Posted at 2006/02/01 18:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ
2005年11月23日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅1泊2日の温泉旅行から帰宅しました。
猿ヶ京温泉ははじめてでしたが、なかなか良かったです。
平日ということもあって、旅館の宿泊客は私たちだけ?のようで、大浴場も露天風呂も貸切状態でした!!
また、二人なのに20畳くらいの広い部屋を用意していただいたので、かなりくつろげました。広すぎて暖房の効きが悪かったですが(笑)
帰りは、一度三国峠を越えて湯沢に入り、湯沢ICから高速を使って帰りました。
家に着く前にディーラーに寄って、エンジンルームに沈んでいたペンチを取って頂きました!!←11/9ブログ参照
Posted at 2005/11/23 23:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2005年11月21日 イイね!

明日は温泉旅行!!

明日は温泉旅行!!明日は結婚記念日なので、1泊2日で猿ヶ京温泉に行ってきます。
特にどこを観光するとかは決めてないので、行き当たりばったりの旅行ですが。とりあえず、群馬サファリパークにでも行こうかなと思ってます。埼玉県民特別月間らしく、埼玉県民なら半額で入園できるそうなのでオイシイかな。
問題は、ペットのノンちゃん(ジャンガリアンハムスター)です。とりあえず実家に預けて行きますが、ちゃんと面倒見てくれるかどうか・・・
まぁ、1日だけなので大丈夫でしょうけど。
Posted at 2005/11/21 11:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation