• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

残りのメニュー

残りのメニューようやく体調も回復してきました!
明日には隔離部屋から脱出できそうです(笑)
これで来週のライフ忘年会には元気に参加出来そうです♪
今日、ライフのパーツを1つゲットしました。
画面下のドアロックピンです。



ライフ弄りの残りのメニューは次の通りです。

①ホーン交換
買った後に体調を崩し、結局未だ作業出来ず・・・

②スピーカー交換
先日倉庫を整理していたら、EP3で使っていたGathersのスピーカーが出てきました。ライフの純正スピーカーがどの程度のものなのかよく分かりませんが、オプションとして出されているので、純正よりは多少いい音になるかな?
※これは12/22ライフ忘年会で作業を行う予定です。
 ただ、ブラケットが合わなくて交換出来ない可能性もありますが・・・

③ドアロックピン交換
えた~なるさんのネタをそっくりパクらせて頂きました。
ものはレジェンドの純正ドアロックピンです。
ホンダの高級セダンのパーツをさり気なく装着しちゃいます♪
※これも12/22に交換予定

ホーン交換はいつできるかな・・・
その前に洗車しないと(汗)
Posted at 2007/12/15 00:43:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年12月04日 イイね!

ライフ用ホーン♪♪

ライフ用ホーン♪♪先日、ちょっとした臨時収入があったので、ライフ用のホーンを買いました!!
BOSCHのラリーストラーダと迷ったんですが、結局定番のアルファホーンにしました。
1番の理由は安かったからなんですが(笑)

ライフのホーン交換は面倒そうなので替えるつもりはなかったんですが、この前久々にホーンを鳴らしたら、あまりのショボさに悲しくなってしまったので、交換を決意しました。

不器用なので苦戦は必死ですが、皆様の整備手帳を参考に取り付け作業をしてみようと思います。
もし作業する時間がなかったら、12/22のライフ忘年会で手伝って頂こうかな(笑)

それから、ライフでホーンを交換している方に質問なんですが・・・
やはりリレーは必要でしょうか?
もし問題なければ、面倒くさいのでホーンだけ装着しちゃおうと思っているのですが・・・
アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします!!
Posted at 2007/12/04 20:08:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年11月02日 イイね!

物欲が…

物欲が…お友達のたとさんのブログでライフの本が出たのを知り、早速買って読んでいます!

この先、車にお金を掛ける余裕が無くなるという立場なのに、またまた物欲が…

やっぱりエアロか車高調が欲しいかな♪
もちろん現実は・・・なので、妄想だけにしておきます(笑)

でも、弄りを我慢し過ぎて妻がストレスを蓄めてしまったら、お腹の子に悪影響が出るかも!?

という都合のいい解釈で、何か小物でも買っちゃおっかな~って感じです♪

最近、妻がテーブルに興味を持ち初めているので、安くて良さげなのを探してみようかな(^-^)
Posted at 2007/11/02 22:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

最後のブツ♪

最後のブツ♪オフに向けて用意した最後のブツは、Moduloのドアスイッチパネルでした~
今日装着したかったのですが、こんな時間になってしまったので、明日装着したいと思います。
まぁ、両面テープで貼り付けるだけなので、すぐに装着出来ちゃいますけどね(笑)
これで年内のライフ弄りは終了の予定です。
オフで刺激を受けて、また衝動買いしなければの話ですが・・・

あとは愛車紹介用紙を作成すれば、オフの準備はほぼ完了です♪

問題は洗車です・・・
オフ前日は洗車する時間が取れなさそうなので、やるとしたら明日しかないみたいなんですが、明後日の天気が微妙なんですよね・・・
一応曇りらしいんですが、降水確率30%という、一時的に雨が降ってもおかしくない天気予報となっています。
雨が降らない事を祈るしかないですね!

肝心のオフ当日の天気は、晴れ時々曇りとなっております!
この予報が当たってくれれば嬉しいですね♪
Posted at 2007/10/09 23:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

A/Cスイッチカバー装着

A/Cスイッチカバー装着先日ポチったA/Cスイッチカバーを装着しました!
そのまま付けても良かったんですが、せっかくなのでインテリアに合わせてパールホワイトに塗装しました♪
分かりにくいですが、一応パールホワイトになっています・・・
このためだけにスプレー缶を買ったので、塗料が余りまくり(笑)
また何かあったら塗り塗りしちゃおうかなぁ♪
自家塗装がバレバレの出来ですが、近くで見なければ大丈夫かと・・・

また、A/Cの表示が隠れてしまうのが嫌だったので、ON/OFF切り替えボタンの部分はあえて装着しませんでした。
レタリングシートで「A/C」と転写してから貼ろうかと思ってます。

あとは、Moduloのドアスイッチカバー(パールホワイト)が届けば、インテリアのイメチェンが一段落します!!
予定通り行けば、火曜日に装着できると思います。
両面テープで貼り付けるだけなので楽勝です♪
Posted at 2007/10/07 22:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation