• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

水も滴るいい歌姫♪

水も滴るいい歌姫♪先日、雨が上がった直後に撮った一枚です!

台風による大雨のお陰で、汚かったDIVA[歌姫]がキレイになりました♪
やっぱりライフはオシャレですね~(親バカ)

ただ、今は既に汚くなってます・・・
EP君はそれ以上に汚いですが(汗)

今度の休みで2台まとめて洗車してあげたいんですが、しばらく天気が微妙なんですよね・・・
このブログを書いてる今は、雷が鳴ってます!

何だかんだ言って、洗車は富士オフ直前まで先延ばしになりそうな予感です(汗)
Posted at 2007/09/11 22:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年08月30日 イイね!

(去年の)ライフの記事

(去年の)ライフの記事職場のロッカーを整理していたら、去年の秋に買った車雑誌が出てきました。
トップ記事は、FD2シビックタイプRでしたね。

捨てる前に目を通してみたら、ライフの記事を発見!!
ちょうど、現行型にマイチェンした直後でした。
おそらく、買った当時に読んでいたはずなんですが、あまり覚えてませんでした・・・
FD2の記事ばかりに目が行ってたもんで(汗)

やはり、スマートパーキングアシストの事がメインに書かれていました。
マイチェンと共に導入された目玉機能ですからね~

が、改めて性能を見ると・・・やっぱり使いにくそうですね・・・
縦列駐車で45秒も掛かってしまったら、後続車に大迷惑ですよね。
通行量多い道では使えそうにありません。
実際に雑誌の中で試したら、後続車にホーンを鳴らされたみたいです(汗)

以前営業さんに聞い話だと、この機能を付けたお客さんはほとんどいないらしいです・・・
う~ん、納得できます(汗)
もっと時間を掛けずにアシストできれば、とても便利な機能だと思うんですけどね~
私も一度試させてもらおうと思っていたんですが、未だに試してません。
まだ試乗車があったら、今度乗らせてもらおうと思ってます。

この機能、実際に試された方いらっしゃいますか?

果たしてフルモデルチェンジ後にも、このスマートパーキングアシストはオプションとして残るのでしょうか。

Posted at 2007/08/30 20:55:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

やっぱりはみ出てました・・・

やっぱりはみ出てました・・・先日、ナビを装着のためにDIVAをディーラーに預けた際、この方がマフラー音量とフロントホイールがはみ出てるかどうかを調べてくれました。

結果、マフラー音量は94dB!!
商品の説明には、インサイを入れれば車検対応と書かれていましたが、この数値ならインサイなしでもギリギリOKですね。
ただ、車検に出す時は一応インサイを入れようと思います(笑)

次にフロントホイールですが、こちらはどうやらアウトのようです(汗)
ギリギリ大丈夫だと思っていたんですけどね~
車検時は純正ホイールに戻すしかなさそうです。
ちなみに、ホイールはWORKのVS-KF MIGHTY(16×5.5J +45)で、ダウンサスで40ミリほど下げてます。
一応参考までに。

10月に行う富士スピードウェイオフの件を、ライフ乗りの掲示板でも宣伝させて頂きました。
少しでも多くの方に集まって頂けると嬉しいですね~♪

Posted at 2007/08/27 18:22:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年08月25日 イイね!

ナビ装着~

ナビ装着~ようやく我が家の車にDVDナビを装着しました。
今まではどちらの車もポータブルナビ(CD-ROM)で頑張っていました。

今回付けたナビは、お友達の原ボーさんに激安で譲って頂いたものです。
更に、取付も特別価格でやって頂けるよう手配してもらっちゃいました♪
ありがとうございました~!!

ついでに、家で眠っていたチューンアップサブウーファーも装着しました。
また一段と快適仕様になったDIVAちゃん♪
これからは更にこの車での遠出が増えそうです。

古いモデルのナビで、DVD再生も不可ですが、ポータブルナビから飛躍的な性能アップ!!
トンネルや山道などに入っても、ちゃんと現在地を表示してくれますからね(笑)
これなら関西方面のオフ会にも参加できそうです♪
お金と時間があれば・・・ですが(汗)


EPはこれからもポータブルナビで頑張ります・・・
Posted at 2007/08/25 10:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

そろそろ打ち止め?

そろそろ打ち止め?今日は朝からDIVAでドライブしてきました。
行き先はスーパーオートバックス小山です。
EP3用に欲しいと思っていたポジショニングランプが、SA小山に売っているとの情報を原ボーさんがくれたので、それを買うためにわざわざ行ってきました(笑)
帰りは遠回りして、佐野藤岡から高速に乗ってきましたよ~
ETCを付けてしまったので、ついつい無駄に乗ってしまいます・・・

家に帰ってからは、DIVAのプチイジリをしました♪
今日の作業は、嫁さん希望の「ラインストーン貼り」です。
とりあえず、貼れそうなところを見つけ、貼りまくりました!
どこに貼ったかというと・・・こちらです。

とにかく貼りまくりです(笑)
賑やかになりましたね~

しかし、ココ最近はDIVAいじりに集中してしまいましたね。
更に、本日ちょっとしたパーツを勢いでポチっちゃいました!

ここ3ヶ月でいじった場所は、次のような感じです。
1.メーターLED化(よるしようさん仕様です♪♪♪)
2.ETC装着
3.シートカバー交換(ホンダアクセスのスポーティタイプのやつ)
4.後期テール装着(前期テールと交換したため、無料でゲットです♪)
5.○○装着
6.○○装着予定  ※○の数は適当です(笑)
その他、細かいイジリ多数・・・

まだまだ他にもやりたい事がたくさん残ってますが、とりあえずここらで打ち止めです!

Posted at 2007/07/08 23:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation